【離乳食を学ぶ】離乳食インストラクター協会1・2級<通信>講座 2022年1~4月生 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-05-30T23:58:35+09:00 Peatix 中田馨 【離乳食を学ぶ】離乳食インストラクター協会1・2級<通信>講座 2022年1~4月生 tag:peatix.com,2022:event-3122083 2022-04-30T21:00:00JST 2022-04-30T21:00:00JST こんにちは。数多くある食育の講座の中で、興味を持ってくださりありがとうございます。代表理事をしています中田馨です。子育てをしていて、「どうして、思い通りに行かないんだろう?」と思ったことはありませんか?自分の子どもなのに、「どうして、泣き止んでくれないんだろう?」と思ったことはありませんか?保育や栄養の専門家なのに「私、離乳食の知識が少ないかもしれない!」と思ったことはありませんか?そんな悩みが解決して、心の重みがスッと取れるといいですね。赤ちゃんが、ニコニコ笑顔になってくれたら、うれしいですよね。私は、 子どもと大人の離乳食の時間が、もっとラクに、楽しくなるための離乳食講座を実施しています。私の実家は、私が生まれる前から、0歳児専門の家庭保育所でした。なので、私は、幼いころから赤ちゃんと毎日過ごしていました。私自身は、23年前から低年齢児専門の保育士をして、毎日のように離乳食に関わっています。ですので、保育所の子どもたちを、モリモリ食べる子に育ててきました。なのに、長男が全く食べてくれず、離乳食につまづきました。あのママが、離乳食の悩みがないのは何故?「保育士さんだから」「もともと、料理上手だから」「パパの協力があるから」実は、そうではないのです。 もちろん、上の3つがあれば、悩む可能性が少なくなる可能性はあります。でも、長男の離乳食に失敗したからこそ分かるんです。これまでの経験とか、得意だからとか、プロだからとか、そんなことは関係ないのです。私は、離乳食生活を、悩み少なく過ごすためには、・離乳食の基本の知識・赤ちゃんが食べてくれること・ママがラクに作れることが必要だと思っています。そして、私が大切にしている3つのことがあります。1.楽しく食べること食事の時間を心待ちにしている子に育ってほしい!2.食べる雰囲気と言葉かけ 集中できる食環境と食べる時の見守り方や言葉かけで、心地よい雰囲気の中で食べてほしい!3.和食が基本の和の離乳食 黄金色のかつお昆布だしが基本の「和の離乳食」を食べることで、舌が育ちます。離乳食インストラクター協会の講座では、ここまで知っていれば、「離乳食生活を不安なく進めることができる」離乳食の基礎知識を教えています。ここからは、これまで、5000人以上が受講してきた離乳食インストラクター協会2級、1級講座の通信講座のご案内です。お申し込みの方には、和の離乳食づくりに役立つ、羅臼昆布をプレゼントしています!銀行振り込みをご希望の方は、お問い合わせフォームまでご連絡ください<その際の必要事項>・お名前・メールアドレス・ご住所・お電話番号*教材発送の際に必要です≫お問い合わせフォームはコチラです★――――★――――★――――★――――★――――★――――★◇主催:一般社団法人離乳食インストラクター協会 ≫HPはコチラ★――――★――――★――――★――――★――――★――――★