第102回_事務カフェプロジェクト 【話題の神アプリ!Notion(ノーション)をゼロから勉強しよう☆】 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-02-19T12:02:41+09:00 Peatix 株式会社YPP 五味渕紀子 第102回_事務カフェプロジェクト 【話題の神アプリ!Notion(ノーション)をゼロから勉強しよう☆】 tag:peatix.com,2022:event-3121276 2022-01-20T10:30:00JST 2022-01-20T10:30:00JST 第102回事務カフェプロジェクトでは、Notion(ノーション)の使い方を勉強します。「こんなツールを待っていた!」「最強のタスク管理!」「無敵のデータベース!」との評判が高い【Notion(ノーション)】。ヘビーユーザーからは歓喜の声があがる一方で多機能すぎて初心者にはハードルが高い、といった意見も聞かれます。こういうときは、詳しい方を呼んで一緒に勉強するに限ります。Dropbox、One drive、自社サーバ、マイドキュメントやデスクトップ、ダウンロードフォルダなど様々な場所に散らかっているファイルたち。マニュアル作り、業務の標準化、資料の一元管理など大事だと思いつつ、ソコに手がついていなかった方には必聴の内容です。 まずは超初心者向けプライベートでの使い方から仕事でガッツリ使いたい方へのアドバイスまで一緒に勉強しましょう☆講師には、プライベートでもビジネスでも巧みにNotionを使いこなしている日本健康食育協会事務局の岸上倫也さんをお迎えします。岸上さんは、(協会が主催する講座の運営にあたり)講師や受講生への連絡、教材の共有、またマニュアル共有などに(無駄なお金をかけずに)とても分かりやすく情報整理をされています。まさにNotionの達人!協会運営という実務面での活用実績をふまえ、業界業種を越えて参考になるお話が聴ける貴重な機会です。【講師プロフィール】岸上倫也(きしがみともや)さん1987年東京生まれ。立教大学在学中にフランスに1年間交換留学。新卒で大手で電子部品メーカーに入社。2016年から日本健康食育協会に在職。フランス人の妻・猫・オカメインコと暮らす。趣味・特技Notion  料理  ボルダリング  フランス語なお、講師の岸上さんから、皆様にメッセージをいただきました。Notionが気になっている方には嬉しいプレゼントもあるそうです!岸上さんからのメッセージはこちらからご覧ください(早速Notionの世界に入り込めますよ)☆https://kishigami.notion.site/YPP-102-b1b8727048ba48988248213e0d82e4bf