Bio-Inspired Design ~バイオインスパイアード・デザインの手法:自然からイノベーションを着想する。 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-04-01T21:00:23+09:00 Peatix Design-Led-X Bio-Inspired Design ~バイオインスパイアード・デザインの手法:自然からイノベーションを着想する。 tag:peatix.com,2022:event-3119858 2022-03-02T18:00:00JST 2022-03-02T18:00:00JST 生体や自然の構造、機能などを模倣、あるいはそこから着想して開発や創造に活かす手法はバイオミメティクス、バイオインスパイアードなどと呼ばれています。次回のオンラインショートプログラムは、バイオミメティクス・デザイナーとしての活躍が国際的に注目される亀井潤さんを講師にお招きします。亀井さんの代表的なプロジェクトとしては、人工エラAmphibio(アンフィビオ)が挙げられるでしょう。地球温暖化による水面上昇が危惧される今、「もし人類が水中に住むことになったら」という問いからAmphibioは生まれました。Amphibioは、亀井さんの思想や方法論を理解する上でも最も重要な作品のひとつと言えるでしょう。未来のシナリオから、そこにあるべき機能やアイテムにフォーカスする方法も亀井さんの特徴です。さらに、マテリアルサイエンティストとしての専門性が、それを支えています。このプログラムはレクチャーと演習(ワークショップ)から構成されます。演習では、自然から着想する方法と、それを社会やビジネスにおける課題に応用する方法を亀井さんの指導により体験していただきます。参加者の皆様は、ご自身が取り組んでいる課題を念頭に置いて参加されると、より一層理解を深めることが出来るでしょう。企業の社会的責任がこれまでになく差し迫った課題となった現在、ビジネスの課題として社会問題に取り組んでいる皆様も少なくないことでしょう。バイオミメティクスデザインは、環境問題などの社会課題にも有効な手法です。<日時>2022年3月2日(水) 18:00-21:00<形式>オンライン(Zoom)※参加者に接続方法をご連絡します。<構成>レクチャー、演習(ワークショップ)<言語>日本語<使用ツール>miroボード※miroボードの使用方法については、参加者の皆様に事前にご案内いたします。<事前課題>簡単な事前課題があります。※参加お申込みの皆様にすでにご案内しています。万が一受け取られていない方はお手数ですがお問合せをお願いいたします。<講師>亀井潤(バイオミメティクスデザイナー、マテリアルサイエンティスト、Amphibio LTD CEO)大阪府生まれ。東北大学工学部化学バイオ工学を専攻。2011年東日本大震災を受け、東北地方初のTEDxカンファレンス TEDxTohokuを共同設立。東北大学大学院工学研究科応用化学専攻に進学、在学時、材料工学バイオミメティクスの分野で学術研究および企業との共同研究に務める。2013年以降、東北の震災復興のプロジェクトに関わる。ロイヤル・カレッジ・オブ・アートとインペリアル・カレッジ・ロンドンが共同運営する、イノベーション・デザイン・エンジニアリング学科に留学。帰国後、RCA-IIS Tokyo Design Labに特任研究員として合流。2018年RCAにてRCA-IIS Tokyo Design Labとの共同プロジェクト、AMPHIBIO PROJECT(現・Amphibio Ltd)を手がける。同2018年、WIRED JAPANが主催するCREATIVE HACK AWARD2018グランプリ。また、「フォーブスジャパン」の30アンダー30(30歳未満の注目の若手30組)に選ばれる。https://www.amphibio.co/http://www.junkamei.com/<参加人数>20名程度を想定 ※原則先着順でお受けいたします。<参加条件>どなたでもご参加いただけます。デザイナーのみならず、プロダクト・サービス創出、事業創出に関わるビジネスパーソン他、リサーチャー、プランナー、ストラテジスト、マーケッター、営業、他のご担当者など広くご参加いただけます。学生の方もご参加可能です。(年齢21歳以上の方に限らせていただきます。)<参加費>1名様 33,000円(30,000円+消費税)<お支払い方法>クレジットカードによるお支払い、または銀行振込(※銀行振込の場合企業様への請求書発行も可能です。詳細はお申し込み後ご案内いたします。)<お申込み方法>●クレジットカードによるお支払いをご希望の方こちらのページ(Peatix)よりお申込みの手続きをお願いします。●銀行振込をご希望の方(企業、個人によるお支払い)以下のページよりお申込みをお願いいたします。https://www.dlxdesignacademy.com/app-form202201※銀行振込の場合はお申込み後、事務局より、振込先など受講料お支払い手続きについてのご案内をいたします。お支払いはご希望によって企業・団体様宛ての請求書を発行することも可能です。(ご案内メールにて詳細をご説明します。)<その他>ご応募の前に、Terms and Conditions(規約)とPrivacy Policy (個人情報の取り扱いについて)をよくお読みください。受講料のお支払いを持って、登録完了となります。参加者の皆様には事務局よりメールにて事前にご連絡します。BCCによる一斉配信でご連絡する場合もあります。ご連絡が届かない場合は、スパムフォルダのご確認をお願いいたします。参加者数が一定数に満たない場合、実施を取り止めることがあります。その際はお申込み者に速やかにご連絡の上返金いたします。皆様のご参加をお待ちしています!・・・特典について●オンラインショートプログラム(OSP)に7回参加した方は8回目が無料ご招待となります!すでにこの特典を獲得した方もいらっしゃいます。また、もうすぐの方もチラホラいらっしゃいます。※ご参加が7回目となった時点でお知らせいたします。※1回目のご参加から2年間でリセットされます。●DLX DESIGN ACADEMY Clubメンバーの方は参加費の割引(15%)があります。別途お伝えしている割引コードを使ってお申込みください。「チケットを申し込む(33,000円)よりお申込み手続きを進めていただくと、割引コードを入力するステップがあります。DLX DESIGN ACADEMYについてDLX DESIGN ACADEMYは、東京大学生産技術研究所(Institute of Industrial Science: IIS)と英国ロンドンに位置する王立美術大学院大学ロイヤル・カレッジ・オブ・アート(Royal College of Art: RCA)との連携によって進められている教育プログラムです。RCAが持つデザイン・エンジニアリングの知見と、IISが持つ科学技術の知見に支えられた、「デザイン・イノベーション教育プログラム」を提供しています。主催(経理管理):一般財団法人生産技術研究奨励会 Updates tag:peatix.com,2022-02-18 04:57:21 2022-02-18 04:57:21 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1182342 Updates tag:peatix.com,2022-02-18 04:51:27 2022-02-18 04:51:27 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1182339 Updates tag:peatix.com,2022-01-05 01:31:37 2022-01-05 01:31:37 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1165056