Event is FINISHED
「経営者になったからには簿記も知っておきたい。
そこで先ずは、日商簿記3級を受験する。」
という方向けに独学で合格するための簿記概論をお伝えいたします。
2017年10月22日 (日) 16:31 ~ 19:15 (受付16:15~)
1. 何で簿記が必要なの?
2. 日商簿記3級について
3. 経営への活かし方
4. 簿記概論
5. 2週間で合格したい人のための日商簿記3級試験対策方法
懇親会 (希望者のみ、予算 数千円、~21時半頃まで) も予定しています。
各自が準備したものをお持ちください。
特になければ以下のものをご準備ください。
『検定 簿記講義 商業簿記 3級』
『検定 簿記ワークブック 商業簿記 3級』
共に 渡部裕亘・片山覚・北村敬子著、中央経済社 各税別700円
過去問題集 日商簿記 3級 (どこの出版社のものでも構いません。)
普通高校3年時に簿記3級を取得、中央大学 商学部 会計学科 卒業。
大学在学時は公認会計士の試験勉強を行いつつ、受験団体では
後輩に簿記3級~1級を教えていた。大学3年次に日商簿記1級を取得。
在学時に合格しなかったので卒業後株式会社キーエンスに就職、
その後IT業界に転職し現在に至る。
Peatixよりお申し込みください。
・実名でのお申し込みをお願い致します。
・同業者、コンサルタントの方は提携者様以外お断りする場合がございます。
事前にご相談ください。
・講師と初見の方はお名刺のご準備をお願い致します。
定員
14名
場所
日本橋 Base “0”
東京都中央区日本橋室町1-8-2 日本橋末廣ビル3階
東京メトロ 半蔵門線・銀座線 「三越駅」B6出口 徒歩1分
Add to Calendar
経営者が教える日商簿記3級対策概論講座
「 経営者が教える日商簿記3級対策概論講座 」
「経営者になったからには簿記も知っておきたい。
そこで先ずは、日商簿記3級を受験する。」
という方向けに独学で合格するための簿記概論をお伝えいたします。
セミナー内容・時間
2017年10月22日 (日) 16:31 ~ 19:15 (受付16:15~)
1. 何で簿記が必要なの?
2. 日商簿記3級について
3. 経営への活かし方
4. 簿記概論
5. 2週間で合格したい人のための日商簿記3級試験対策方法
懇親会 (希望者のみ、予算 数千円、~21時半頃まで) も予定しています。
教材
各自が準備したものをお持ちください。
特になければ以下のものをご準備ください。
『検定 簿記講義 商業簿記 3級』
『検定 簿記ワークブック 商業簿記 3級』
共に 渡部裕亘・片山覚・北村敬子著、中央経済社 各税別700円
過去問題集 日商簿記 3級 (どこの出版社のものでも構いません。)
講師
普通高校3年時に簿記3級を取得、中央大学 商学部 会計学科 卒業。
大学在学時は公認会計士の試験勉強を行いつつ、受験団体では
後輩に簿記3級~1級を教えていた。大学3年次に日商簿記1級を取得。
在学時に合格しなかったので卒業後株式会社キーエンスに就職、
その後IT業界に転職し現在に至る。
お申し込み方法
Peatixよりお申し込みください。
ご注意
・撮影・録音は固くお断りしています。・実名でのお申し込みをお願い致します。
・同業者、コンサルタントの方は提携者様以外お断りする場合がございます。
事前にご相談ください。
・講師と初見の方はお名刺のご準備をお願い致します。
定員
14名
場所
日本橋 Base “0”
東京都中央区日本橋室町1-8-2 日本橋末廣ビル3階
東京メトロ 半蔵門線・銀座線 「三越駅」B6出口 徒歩1分
Sun Oct 22, 2017
4:31 PM - 7:15 PM JST
4:31 PM - 7:15 PM JST
- Venue
- 日本橋BASE0
- Tickets
-
経営者様(代表、取締役以上、事業主) SOLD OUT ¥5,000 22歳以下の方 SOLD OUT ¥1,000
- Venue Address
- 東京都中央区日本橋室町1-8-2 日本橋末廣ビル3階 Japan
- Directions
-
東京メトロ 半蔵門線・銀座線 「三越駅」B6出口 徒歩1分
- Organizer
-
スーパージェネラリスト志向2 Followers