会社を超える働き方 〜国内外の働き方プラットフォーム最新事例〜  | Tokyo Work Design Week 2017公式プログラム【2日目/夜】 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T10:30:23+09:00 Peatix yoktak 会社を超える働き方 〜国内外の働き方プラットフォーム最新事例〜  | Tokyo Work Design Week 2017公式プログラム【2日目/夜】 tag:peatix.com,2017:event-311907 2017-11-18T19:00:00JST 2017-11-18T19:00:00JST 国内外の働き方のプラットフォーム最新事例。話題のプラットフォームから学ぶ、これからの仕事。第四次産業革命を迎え、「コネクティビティの時代」と言われる中で、人と人をつなげて世界を大きく変えるようなツールやプラットフォームが生まれています。このプログラムでは、ツールやプラットフォームを通じて、「人と人」「人とコト」をつなぐ試みにより働き方に大変革を起こそうとする3つのサービスの首謀者たちが集合。120分間にわたるトークセッションとワークショップを通じて、新しい働き方、新しいつながりを体験してもらいます。3つのサービスと登壇者はこちら。1つ目は、スープストックトーキョーを手がけるスマイルズが今年開始した「業務外業務-WORK WITHOUT WORK-」。代表の遠山正道さんをはじめ、様々な人物が自ら商品となって、自身の得意サービスを提供するといった一風変わったイベント実行型サービスを行っています。スマイルズのクリエイティブディレクターの野崎亙さんが登壇します。2つ目は、企業や団体とクリエイターを結ぶクリエイティブ・プラットフォーム「BAUS(バウス)」。人材採用モデルに拘らず、所属や業種に囚われる事なくプロジェクト特化型チームをつくる機能を擁したもの。BAUSのクリエイティブディレクターであり、世界屈指のクリエイティブチームであるCEKAIやTYMOTEを率いる井口皓太さんが京都から駆けつけます。3つ目は、世界中の名立たるクリエイターが参加し、自身の作品を数百万件以上公開しているソーシャルネットワークサービス「Behance(ビハンス)」。いまや世界と日本に橋をかける大きな役割を担っています。世界中を飛び回っているADOBEで初の日本人コミュニティマネージャー・武井史織さんが登場。いつの時代でも、クリエイターや異端者が世界を変えるきっかけを生み出してきました。働き方もすべからず。組織と個がもっと柔軟に自由につながっていくとき、僕らは僕ららしくあれるはず。モデレーターは、TWDWオーガナイザーの横石が務めます。みんなでワイワイやろうと思いますので、お気軽にご参加を!Are you ready for the future of work?■出演=◎野崎 亙|Wataru Nozaki(株式会社スマイルズ 取締役 クリエイティブディレクター)京都大学工学部卒。東京大学大学院卒。2003年、株式会社イデー入社。3年間で新店舗の立上げから新規事業の企画を経験。2006年、株式会社アクシス入社。5年間、デザインコンサルティングという手法で大手メーカー企業などを担当。2011年、スマイルズ入社。giraffe事業部長、Soup Stock Tokyoサポート企画室室長を経て、現職。全ての事業のブランディングやクリエイティブを統括している。◎井口 皓太 |Kota Iguchi(BAUS クリエイティブディレクター/CEKAIクリエイティブディレクター、映像デザイナー)1984年神奈川県生まれ。武蔵野美術大学基礎デザイン学科在学中に株式会社TYMOTEを設立。グラフィックデザインと映像デザインを軸にCM 、MV 、ライブ演出や、ブランディングなど、さまざまなデザインワークを行っている。2014年に世界株式会社を設立。会社や所属のフレームを超えたクリエイターやマネージャーが共存する場を創り、自社発信のデザインワークを行っている。近作としては、HaKU「everything but the love 」SOUR「Life is Music」などがある。主な受賞歴は、東京TDC 2014 : TDC賞受賞。2015 D&AD においてyellow pencilを受賞などがあげられる。◎武井 史織|Shiori Takei(Adobe Systems Inc. / Creative Cloud Community Mgr.) Adobe Systems Inc. のクリエーター向けソフトCreative CloudのCommunity Mgr.としてGlobalチームに所属。世界90都市以上で開催中の述べ30,000人以上のクリエイターが参加し続けるコミュニティーイベント『Adobe Creative Jam』のアジア開催に従事。また、「デザインの力x地方創生」をテーマに地域に特化した地域課題解決型イベント『Design Jimoto』を各地域のコミュニティーとタッグを組み立ち上げ、官民個人全て巻き込み各地域に存在する熱量をどう活かしていくかのビジュアル化に奮闘中。最近は子供の教育分野でもアクティブラーニングを駆使したクリエイティブワークショップ開催など、産業を横断して様々な場づくりを手がける。◎横石 崇(Tokyo Work Design Weekオーガナイザー/&Co.,Ltd 代表取締役)1978年生まれ。多摩美術大学卒。広告代理店、人材紹介会社の役員を経て、2016年に&Co.Ltd設立。ブランド開発や事業コンサルティング、クリエイティブプロデュースをはじめ、人材教育ワークショップやイベントなど、企業の内と外において”場の編集”を手法に、新しい価値を生み出すためのプロジェクトを手掛ける。やさしさの学校「NEW_SCHOOL」、旅する勉強会「ラーニングキャラバン」主宰。『WIRED』日本版 公認コントリビューター。-----------◯イベント概要◯------------【日時】2017年11月18日(土) 18:30 受付開始 19:00開始 21:00終了【場所】渋谷ヒカリエ8階コート(東京都渋谷区渋谷2-21-1)【定員】先着100名
【チケット】2,000円【参加対象】”新しい働き方”に関心がある20代、30代を中心にした男女。【ご注意事項】※当日の模様は、レポート記事、SNSなどで掲載される可能性があるほか、TWDW事務局の広報活動(テレビ局、新聞社、ニュースサイト等の取材・情報提供を含む)で使用される場合がございます。許諾頂ける方のみ、お申し込み願います。※本チケットでは、TWDW2017の他プログラムにはご参加頂けません。※開始&終了時刻は、当日の都合により、延長などで変更になることもございます。※本イベントは成人の方、未成年の方共にご入場頂けます。※お席は全席「自由席」になります。お手荷物・貴重品等はお客様ご自身で管理をお願い致します。※チケットを申し込み時にご登録頂いたメールアドレスに本事務局より後日イベント情報などをご案内させていただくことがございます。※チケットの売上はすべてTWDWの運営費として活用し、継続的な運営を推進していきます。※チケット購入後のキャンセルは一切不可となります。チケットを譲渡される場合はこちらをご確認ねがいます。▼▼▼▼▼▼▼▼▼その他のトークプログラムはこちら▼▼▼▼▼▼▼▼▼>Tokyo Work Design Week 2017公式サイト◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎ 山崎亮[studio-L]/林千晶 [ロフトワーク]/若林恵[WIRED日本版]/岡島悦子[プロノバ]/濱松誠 [One JAPAN]/西村創一朗[HARES]/嵯峨生馬[サービスグラント]/佐藤雄佑[ミライフ]/藤本あゆみ[at Will Work]/伊藤羊一[ヤフー]/仲山進也[楽天]/谷尻誠[建築家]/澤田伸[渋谷区副区長]/市川望美 [Polaris]/丸山裕貴[Eight]/原野守弘[もり]/塩山諒[HELLO life] /小野裕之 [greenz.jp]/青木耕平 [クラシコム]/小倉ヒラク[発酵デザイナー]/武井史織[アドビ・システムズ]/井口皓太[CEKAI]/野崎亙[スマイルズ]/藤代健介[Cift]/日比谷尚武[ロックバー経営]/河原あず[カルカル]/須藤三佳 [孫正義育英財団] /新田理恵[{tabel}]/武部貴則[広告医学]/山下正太郎[コクヨ]/横石崇[&Co.] and more!◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎