2021年度 日本商業教育学会本部研究会 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-02-07T17:01:28+09:00 Peatix 日本商業教育学会 2021年度 日本商業教育学会本部研究会 tag:peatix.com,2022:event-3118375 2022-02-06T14:00:00JST 2022-02-06T14:00:00JST 開催日時 2022年2月6日(日)14:00〜17:00 会場 ZOOMによるオンライン開催(キーステーション:千葉商科大学) 定員 90名 講演内容 観光予報DS(未来探求ゼミナール)〜「観光」ビッグデータを使ったSTEAM教育〜   観光予報プラットフォーム推進協議会事務局  株式会社JTB   高知尾 昌行 氏・小野 高樹 氏 国際バカロレア教育校からの提言   大阪市立水都国際中学校・高等学校   校長  井上 省三 氏 スケジュール 14:00 開会行事14:05 会長挨拶14:10 講演1「観光予報DS(未来探求ゼミナール)        〜「観光」ビッグデータを使ったSTEAM教育〜」    観光予報プラットフォーム推進協議会事務局    株式会社JTB     高知尾 昌行 氏・小野 高樹 氏15:20 休憩15:30 講演2「国際バカロレア教育校からの提言」    大阪市立水都国際中学校・高等学校     校長  井上 省三 氏16:45 閉会行事17:00 終了 講演者プロフィール 井上 省三(いのうえ しょうぞう)氏 大阪市立水都国際中学・高等学校 校長 龍谷大学 法学部 法律学科卒業 1979年株式会社大信販(現・アプラス)入社、梅田支店支店長、近畿地区統括部長、人事部部長、情報セキュリティ部部長等を歴任後、2007年に大阪市教育委員会に転職、大阪市商業高校(大阪市立大阪ビジネスフロンティア高等学校など五校)校長職に従事。その後、大阪市教育委員会事務局・教務部長、大阪教育大学・特任教授を経て、2021年より現職。 文部科学省学習指導要領改訂に伴う作業部会協力者 高知尾 昌行(たかちお まさゆき)氏 株式会社JTB 霞が関事業部 営業開発プロデューサー 立命館大学卒 1996年株式会社JTB入社、横浜支店修学旅行・自治体一般営業を担当後、2008年JTB首都圏本社交流事業推進室、2014年以降はJTBグループのリソースを活用した中央省庁からの委託・補助事業の受託とパートナーシップを目指し、地域交流事業の規模、領域拡大と社会課題解決に資するビジネスモデルの開発に取り組む。 2021年度 国土交通省 高精度測位社会プロジェクト検討会 小野 高樹(おの たかき)氏 株式会社JTB 企画開発プロデュースセンター 企画担当課長 早稲田大学卒 1990年株式会社JTB入社、神奈川西支店・横浜支店修学旅行営業を担当後、2012年より現在の企画開発プロデュースセンターにて、教育事業のプラットフォーム機能(営業推進、企画連携、商品開発)として、「探究的な学び」を軸に、旅行先及び教室内で活用・連動できるプログラムの開発、運営、販売促進に従事する。 参考資料 観光予報プラットフォーム https://kankouyohou.com/宿泊データ:約40億泊・人流データ:年間2500万人利用登録者:約14000人(自治体約2500名) 観光予報DS(Data Science) https://learning-steam-ds.kankouyohou.com/データ:RESAS・e-stat・気象庁等実施校:57校 7487名(生徒)・教職員デモID発行数:2114名※ 未来探究ゼミナール https://www.jtbbwt.com/education/service/solution/jh/domestic/off-campus/future-exploration-seminar/#mov_anchor観光予報DSを活用したSTEAM&地域探究プログラム利用者:57校 7,487人(2020年度~2021年度) 修学旅行探究ノート https://www.jtbbwt.com/education/service/solution/jh/domestic/off-campus/school-trip-note/旅行の楽しさを残したまま、探究的な学びにするためのワークブック型教材利用者:204校 35,461人(2019年度~2021年度) 坂の街から考えるこれからの日本 https://www.jtbbwt.com/education/service/solution/jh/domestic/off-campus/slope/長崎の斜面地を舞台に、地元が抱える課題を大学生と一緒に考える課題解決型プログラム