Event is FINISHED
※先着順。申込1件につき5人まで。
< 尾道公演 詳細 >

Add to Calendar
尾道公演[浄土寺 (国宝)]
< 座席の事前予約 >
右のボタンからチケット(無料)をお申し込みください。
※先着順。申込1件につき5人まで。
※事前予約の方は開演10分前までに受付をお済ませください。
10分前を過ぎますと予約は無効となり、当日席として開放いたします。
※チケット申し込み後、自動返信メールが届きます。その中でPeatixアプリのダウンロードについて案内がありますが、ダウンロードは不要です。当日はお名前で受付します。
----------------------------------------------------------------------------------
< 尾道公演 詳細 >
映画やアニメのロケ地として、最近では猫の町としても人気の尾道。中世の開港以来、常に人・もの・財が集まり、寺社や家々がひしめく独特の街並が作られてきました。今でも路地を曲がるたびに、様々な時代の物語に出あえます。その歴史的背景と魅力が「尾道水道が紡いだ中世からの箱庭的都市」として日本遺産に認定されています。
開創1400年という国宝・浄土寺で、そんな尾道を存分に感じてみましょう! ブラタモリにも出演した地域専門家・西井さんのトーク。新進の若手による日本舞踊、お箏(こと)、琵琶は尾道にちなんだ演目を。最後は偶数年しか奉納されない地域芸能「吉和太鼓おどり」を特別実演。進行は国宝応援大使でもあるモデルのはな。お客様と一緒に発見と祝福の旅に出ます!

[日 時]2017年11月4日(土) ※同内容で2公演開催
第1回 11:30 ~ 12:40(開場11:00)
第2回 14:00 ~ 15:10(開場13:30)
[公演内容]
読経:小林暢善、小林暢玄、小林暢淳
ト ー ク:はな、西井亨(尾道市学芸員)
日本舞踊:泉秀樹
箏曲(おこと):田中奈央一、山下紗綾、長岡園美咲
琵 琶:榎本百香
地域芸能:吉和太鼓おどり(特別実演)
[参加費]無料
[座 席]120席
※全席自由。客席前方は座布団席、後方は椅子席。
[お問い合わせ]
公益社団法人 日本芸能実演家団体協議会[略称:芸団協]
Email:takaramono★geidankyo.or.jp(★を@に変えてください)
※公演開催に関する緊急連絡については、ホームページで案内するとともに、事前申込者へはメールでご連絡いたします。
Sat Nov 4, 2017
11:30 AM - 3:10 PM JST
11:30 AM - 3:10 PM JST
- Venue
- Tickets
-
第1回[11:30開演] FULL 第2回[14:00開演] FULL
- Venue Address
- 広島県尾道市東久保町20-28 Japan
- Directions
-
路線バスでJR尾道駅より約10分
Attendees
59
59
Want to find more groups and events like this?
