2021ウナギネマvol. 19『フォークス・オーバー・ナイブズ – いのちを救う食卓革命』 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-02-07T21:13:33+09:00 Peatix あべべ 2021ウナギネマvol. 19『フォークス・オーバー・ナイブズ – いのちを救う食卓革命』 tag:peatix.com,2022:event-3114369 2022-01-08T14:00:00JST 2022-01-08T14:00:00JST 2021ウナギネマvol. 19『フォークス・オーバー・ナイブズ – いのちを救う食卓革命』 ※都度利用お申し込みページ 「ウナギネマ〜ちくごソーシャルシネマ倶楽部」はソーシャルシネマのみを配信するオンライン映画館です。「地球温暖化」「男女平等」「フードロス」「持続可能な社会づくり」etc.社会課題を描いた作品を毎月2本、オンラインで上映します。2021年度第19回の上映作品は『フォークス・オーバー・ナイブズ – いのちを救う食卓革命』牛乳を飲むと骨がもろくなる?動物性の栄養素はガンを促進する!?食に対する常識を覆し、全米大ヒットを記録した現代人必見のドキュメンタリー映画!1月8日(土)・1回目:14:00上映スタート(上映時間96分)・2回目:19:30上映スタート(上映時間96分)◎予告編はこちらhttp://youtu.be/G5RNyB1sP7E詳細・ご予約はこちらからどうぞ!https://2021unaginema19.peatix.com/ウナギネマって何?と思った方。こちらをご覧ください。http://www.unaginema.com/オンライン配信だからお好きなところで鑑賞できます。食事しながらでもお酒を飲みながらでも、楽しみ方は自由自在!上映終了後は感想を共有できる交流もあります(希望者のみ)※鑑賞には無料アプリzoomを利用します。*****************************約半数の国民が何らかの薬を常用し、3人に1人が糖尿病を発症、毎年100万人が心臓疾患とガンで命を落とすと言われているアメリカ。医療費の増大が社会問題となり、ダイエットが注目を浴びる一方で、真の問題は見過ごされたままになっていた。しかし、動物性食品こそが不健康の原因だと唱えるこの映画は、問題の本質を明らかにし、多くの人々の支持を得て全米で大ヒットを記録することになった。卵や乳製品を含む、一切の動物性食品を食べない菜食主義はビーガンと呼ばれ、最近ではクリントン元大統領が実践していることで話題となっている。クリントン元大統領はエセルスティン博士の著作に影響を受け、助言をもらってビーガンを始めたと言われる。また、マドンナやナタリー・ポートマンなど、多くのセレブもビーガンを実践しており、幅広い人々に支持を広げている。そのきっかけとなったのが、本作で紹介されているキャンベル、エセルスティン両博士の研究だ。本作には実際に菜食主義を実践して、病から立ち直った多くの実例が紹介されている。それと同時に、菜食を阻む見えない力についても言及している。菜食主義は極端だという偏見、加工食品に偏った手軽な食生活。食品業界の意向が優先される学校での食事プラン。肉を食べないと力が出ないという思い込みなど、日常に潜む問題点に警鐘を鳴らす。見れば自分の食生活を見直すきっかけになるはずだ。食(フォーク)はメス(ナイフ)を征するという事実を明らかにする衝撃作である。***************************☆ご利用にあたって①チケット料金の10%をUNHCR(国連難民高等弁務官事務所)の難民支援募金に寄付させていただきます。(1年分をまとめて3月に寄付します)②以下の注意事項をお読みください。・安定したWi-Fi接続をご利用ください。・画質が粗くなる場合がございます。またコマ遅れが起きる可能性がございます。ご了承ください。・ご利用のインターネット回線が遅い場合は、映画がきちんと観られない可能性があります。・上映作品の録画はご遠慮ください。・ご友人など複数での鑑賞はご遠慮ください。・万一、画質や音声のクオリティにご満足いただけない場合、初回に限り払い戻しの対応をいたします。・お好きな時間にご利用いただけるオンデマンド配信ではございません。・鑑賞後のオンライン交流会は人数の制限をさせていただく場合があります。主催:一般社団法人SDGs未来ラボ(http://sdgsmirai.com)☆都度利用ではなくお得な年会員もございます!! ※年会員ご希望の方はこのチケットは購入しないでください。ウナギネマは現在お得な年会員募集中!!年会員になれば、大手サービスや一般の映画館では観られない作品が1本あたり約430円で鑑賞できます。入会のお申し込みはこちらから。http://www.unaginema.com/karin/