第9回全国ピアスタッフの集い | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-03-14T11:43:03+09:00 Peatix longshige 第9回全国ピアスタッフの集い tag:peatix.com,2022:event-3108176 2022-01-30T10:00:00JST 2022-01-30T10:00:00JST 第9回 全国ピアスタッフの集い(※こちらからも詳細を見ることができます→  https://bit.ly/3ypHBCv  )「全国ピアスタッフの集い」も第9回となりました。昨年は準備半ばでの中止を判断することとなり、大変残念な気持ちで一杯でしたが今年は小さくてもオンライン開催を試みることにしました。それぞれにとって困難な事も沢山あった中でのここ1,2年だったのではないでしょうか。そんな中でも今日もそれぞれの職場で奮闘されている全国のピアスタッフ、ピアサポーターの皆様の事が思い浮かびますし、早くまた対面での交流を兼ねた場を作れたらと思う日々です。オンラインでの全国ピアスタッフの集いが上手く運営できるか、運営委員一同ドキドキですが、それでも今年は開催しようと思いますのでみなさまのご参加を心よりお待ちしています!-----------------------------------------------------------実施概要【日 程】2022年1月30日(日)【時 間】10時~16時【テーマ】変革と協働 ~共にイキイキと働き続けるために~【実行委員長】磯田重行(日本ピアスタッフ協会 会長)【参加費】日本ピアスタッフ協会 会員  1,000円     日本ピアスタッフ協会 非会員 2,000円【対象】・ピアスタッフ(ピアサポーター,当事者スタッフ等含む)・これからピアスタッフになりたいと考えている当事者・共に働いている専門職者・これから雇用しようと考える専門職者・導入したいと考えている行政職者 ……等【目的】全国のピアスタッフ(当事者スタッフ・ピアサポーター等含む)が一堂に会し、学び、交流し、情報交換をし合うことを目的としています。加えて、ピアスタッフに関心のある当事者、専門職者、行政等も交えて、日本のピアスタッフの現状と今後について考える機会をつくることを目的とします。【参加方法】オンライン会議システムのZOOMを使用します。※Zoomはスマートフォン、タブレット端末、パソコン等から接続することができます。※Zoomに接続するための通信料は参加される方、ご自身でのご負担となります。※参加申込が80人になりましたら受付を終了します。プログラム紹介(※登壇者等詳細はこちらから見ることができます→ https://bit.ly/3ypHBCv )10:00~10:30  開会式10:30~12:00  シンポジウム    テーマ:変革と協働~共にイキイキと働き続けるために13:00~14:20  分科会1:ピアサポート加算の現状とこれから14:30~15:50  分科会2:一緒に考えよう!ピアスタッフの価値と役割      ~倫理綱領と業務指針に向けて~15:50~16:00  クロージング-----------------------------------------------------------【主催】日本ピアスタッフ協会    【運営】第9回全国ピアスタッフの集い実行委員会 【協力】一般社団法人 北海道ピアサポート協会 【後援】認定NPO法人コンボ、ピアスタッフについて知ってこ!ぷろじぇくと(※こちらからも詳細を見ることができます→  https://bit.ly/3ypHBCv )  ※ご自身が日本ピアスタッフ協会の会員かどうかわからなくなっている方 →日本ピアスタッフのメルマガが届いている方は会員です。※お問合せは右列の中の「主催者へ連絡」からお願い致します。☆オンラインではありますが、皆様とご一緒出来ますこと楽しみにしています☆