【会員申し込み】令和3年度東北支部第8回オンライン資格認定講座 1/22・1/23 両日受講 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-02-22T15:04:07+09:00 Peatix 日本自閉症スペクトラム学会 【会員申し込み】令和3年度東北支部第8回オンライン資格認定講座 1/22・1/23 両日受講 tag:peatix.com,2022:event-3104610 2022-01-22T09:00:00JST 2022-01-22T09:00:00JST 東北支部第8回資格認定講座(オンライン開催)のご案内  令和4年1月 2 2 日・2 3日(土・日)に日本自閉症スペクトラム学会東北支部第8回資格認定講座をオンラインで開催し ます。日本自閉症スペクトラム学会の会員は、 講座の受講で、自閉症スペクトラム支援士資格要件のうち、6ポイント(1講義1ポイント)が取得できます。資格の取得を希望される方は、是非ご受講ください。1月23日の講義終了後にオンラインにて修了試験を実施します 。受験を希望される方は、Peatix による講座の受講申し込みと同時に行って下さい。 《1日目  1 月 2 2 日(土) 9:00-15:00 》8時45分にご入室(接続)ください。 9:00-10:30 【講義 1 領域: 福祉 】熊本 葉一 先生(一般社団法人岩手県自閉症協会)「 成人期 ASD の地域生活支援 」☆ 講師の 所属 協会 へのリンク ☞ https://iwate autism.jp/11:00-12:30 【講義 2 領域: 関連 】佐々木 千枝 先生( Good job 奥州)「学校での ASD へのソーシャルワーク」☆ 講師 の Facebook へのリンク ☞ https://www.facebook.com/profile.php?id=10 002792103123613:30-15:00 【講義 3 領域: 医療 】前多 治雄 先生(前多小児科クリニック)「 ASD とインターネット・ゲーム依存への対応」☆ 講師の所属 医療 機関へのリンク ☞ http://www.maeta kids.com/pc/ 《2 日目  1月23 日(日) 9:00-15:00 修了試験 15:20-16:05 》9:00-10:30 【講義 4 領域: アセスメント 】菊地 惠 美子 先生(星槎大学)「 ASD 児等に対するアセスメント 」☆ 講師の所属 大学 へのリンク ☞ http://www.seisa.ac.jp/11:00-12:30 【講義 5 領域: 心理 】近藤 裕彦 先生(自閉症総合援助センター あさけ学園)「 行動障害のある ASD の支援 」☆ 講師 の所 属 機関 へのリンク ☞ http://www.asakegakuen.com/13:30-15:00 【講義 6 領域: 教育 】梅永 雄二 先生(早稲田大学教育・総合科学学術院)「 青年期・成人期における高機能 ASD の就労支援」☆講師の所属 大学 研究者 データベース へのリンク ☞ https://w rdb.waseda.jp/html/100001318_ja.html1 【開催要項】  開催形式:日本自閉症スペクトラム学会本部からのZoomによるオンライン配信(司会:関東甲信越支部)  受講料:1日間(3講義の視聴で)4,500円(非会員の場合は、 5,500円)      2日間(6講義の視聴で)9,000円(非会員の場合は、11,000円)  修了試験(1月23日)  受験料:5,000円(会員のみ受験可)  お問い合せ先  〒273-0866 千葉県船橋市夏見台3-15-18 日本自閉症スペクトラム学会事務局  E-mail:shikaku@autistic-spectrum.jp   TEL:047-430-2010  FAX:047-430-2019☆ 当講座に関する電話でのお問い合わせは、水・木・金曜日の10時~16時(講座当日は8時半~16時半)にお願い致します。 Updates tag:peatix.com,2021-12-18 02:29:03 2021-12-18 02:29:03 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1161142