第11回信州子どものこころ診療研究会 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-03-21T15:32:45+09:00 Peatix 新美妙美 第11回信州子どものこころ診療研究会 tag:peatix.com,2022:event-3104559 2022-02-19T13:30:00JST 2022-02-19T13:30:00JST 長野県で毎年行っている信州子どものこころ診療研究会ですが、今回はオンラインで行うことになりました。どちらの地域の方もご参加いただけます。発達障害のある女の子・女性については、一見発達特性が目立たないよう、周囲に合わせている方も少なくなく、困難さに気づかれないこともあります。とくに思春期ごろから、体の変化や不調の影響を受けやすかったり、周囲との関係性の中でより強いストレスを感じることもあります。発達障害のある女の子・女性を理解してサポートしていくために必要なことについて、これまでの豊富な臨床経験に基づいて、川上ちひろ先生にご講演いただきます。※Zoomを使用したオンラインセミナーです。お申込者限定で後日2週間のアーカイブ配信(講演部分のみ、質疑応答部分はカット)をします。Zoomは96名限定のため、定員を超えた場合に備えてアーカイブ配信のみのチケットもご用意しました。※アーカイブ配信については翌日までに、動画視聴用URLを送信します。※当日Zoom配信およびアーカイブ配信動画の、画面録画、ダウンロード等についてはお断り申し上げます。※クレジットカード決済、銀行振り込み、paypal利用、コンビニ/ATM払いがご利用いただけます。※コンビニ/ATM払いでの購入は、注文1件あたり220円の手数料が発生します。※ コンビニ/ATMでの支払期限は、お申し込みから3日以内です。申込後3日以内にお支払いされなかった購入チケットはキャンセル扱いとなります。ご注意下さい。<川上ちひろ先生プロフィール>岐阜大学医学教育開発研究センター併任講師。看護師。公認心理士。名古屋大学大学院医学系研究科博士課程修了,博士(医学)。岐阜大学医学教育開発研究センター助教を経て,現職。専門は,医療者教育(多職種連携医療教育,医療面接,学生支援など),特別支援教育における性教育など。NPO法人アスペ・エルデの会のディレクターとして,長年発達障害の特性がある子や保護者に関わる。「性と関係性の教育」ということで,性に関する教育方法について広めている。おもな著書に『自閉スペクトラム症のある子への性と関係性の教育―具体的なケースから考える思春期の支援』(金子書房),『性の問題行動をもつ子どものためのワークブック―発達障害・知的障害のある児童・青年の理解と支援』(共著,明石書店),『発達障害のある女の子・女性への支援「自分らしく生きる」ための「からだ・こころ・関係性」のサポート』(共編著,金子書房), 『発達障害のある子どもの性・人間関係の成長と支援──関係をつくる・きずく・つなぐ 』(遠見書房)など。 Updates tag:peatix.com,2022-02-13 09:35:02 2022-02-13 09:35:02 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1180362