10/4(水)「Excelのデザインとモデリング」セミナー in 半蔵門 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2019-11-01T21:13:17+09:00 Peatix プリンシプルズ・ビジネス・スクール 10/4(水)「Excelのデザインとモデリング」セミナー in 半蔵門 tag:peatix.com,2017:event-309173 2017-10-04T19:00:00JST 2017-10-04T19:00:00JST 初心者から経験者まで役立つExcelの操作・関数とデザインの実務を学びます。投資銀行経験を持ちビジネス・スクールを起ち上げた講師が演習を織り交ぜてインタラクティブに解説します。基本的な考え方から応用のテクニックまで幅広く扱うため、初心者から経験者までレベルに応じた学びがあり受講生の満足度が非常に高いセミナーです。セミナー中に演習を行うため、ご参加にあたってはExcelの使えるノートパソコンをご持参ください。また、解説はWindowsで行います。(Macでもご参加は可能です)<セミナー内容>1.わかりやすいデザインの原則Excelをわかりやすく作ることは、相手への伝わりやすさだけでなく生産性にも直結します。当セミナーでは、誰でもわかりやすいExcelを作れるように以下の「わかりやすいデザインの三原則」を解説します。・揃える・シンプルとコントラスト・空白には意味があるこの原則を当てはめれば、ほとんどすべてのビジネス資料のデザインをわかりやすくすることができます。もちろん、Excelにこれをどのように適用するかも具体的に解説します。2.Excelのモデリング基本的な操作と関数でいかに計算やシミュレーションを「早く」「正確に」行うかを解説します。投資銀行のExcelの知恵もご紹介します。例えば、モデリングの導入では、以下の表を素早く作る考え方やテクニックをご紹介します。簡単な表ですが、サッと作ろうとすると知っておくと良いことが多数あります。(※会計の言葉はわからなくてOKです)その他に、さまざまな操作のショートカットや、Excelの使いこなしに最重要な相対参照と絶対参照の演習などにも取り組みます。なお、本セミナーではグラフの作成やデザインは扱いません。グラフは「PowerPointの操作とデザイン」セミナーで扱います。<セミナー後ビデオの配信>限られた時間のセミナーでは実務の役立つテクニックをすべて扱えないため、少し進んだ実務を補足的に解説したビデオをセミナー後に一定期間YouTubeで配信します(視聴にはGmailアドレスのご登録が必要です)。以下のテーマが含まれます。・デザインの編集・ファイルの操作・Windowsの画面操作・印刷・数式のトレース・簡単な論理式の活用・シナリオ作成、データテーブル<講師略歴>ワークスアプリケーションズを経て、野村證券へ入社。投資銀行部門にてM&Aアドバイザリー・サービスを提供。MBA留学後、ビジネス教育・企業研修を提供するプリンシプルズを創業。共訳に『人事と組織の経済学・実践編』(日本経済新聞出版社)。シカゴ大学経営大学院修了(MBA)。東京大学法学部卒業。<受講生の声>(総合商社・営業・30代)これまで自己流でやってきたが、Excelの有用な使い方を整理・理解できてとても良かった。授業で教えてもらった操作と関数をすぐに仕事で活用し、Excelに使う時間を大きく減らすことができた。 (メガベンチャー・情報システム・20代)授業で教わったExcelの作り方がわかりやすいと社内で評判になり、授業で使ったExcelファイルがなかばテンプレートとして活用されている。(金融・投資銀行・20代)論理的かつ体系的に教えてもらえたので頭に入りやすかった。今まで独学で臨機応変に業務をこなしてきたが、プログラムを通して取り組み方が洗練された。今後は自分なりのルールを作って業務に取り組みたい。<イベント概要>(日時)2017年10月4日(水)19:00〜21:00 ※ 開場18:45(場所)プリンシプルズ・ビジネス・スクール・セミナールームhttps://www.principles.jp/about/access.html(受講料)4,000円(税込)(その他)・受付時にお名刺を1枚頂戴いたします。・Excelを利用できるノートパソコンをお持ちください(電源は利用いただけない場合があります)。・一度購入したチケットのキャンセルは原則として行えません。・Peatix上の募集人数に達する前にPeatixでの募集を終了することがあります(複数の窓口で募集を受け付けているため)・当社にて同業者(研修事業など)と判断した場合は、お申込みをお断りする場合があります。<プリンシプルズ・ビジネス・スクールとは>プリンシプルズはMBAレベルの考え方が「本当に身につく」実践的で新しいスタイルのビジネス・スクールです。実務に役立つコンセプトの解説、実践的な演習、反転学習(事前学習と授業でのディスカッションの組み合わせ)を特徴とし、受講生から高い評価を得ています。https://www.principles.jp/<個人情報の取り扱いについて>本セミナーはプリンシプルズ株式会社が主催し、ご登録いただいた情報は当社のサービス等のご案内に利用させていただきます。当社は、お客様のご承諾がない限り、お客様の個人情報を第三者に開示・提供することはございません(法令等により開示が必要な場合を除く)。