12/7(火)10:30【90分オンライン】決算書が読めるヒトになる1|貸借対照表・損益計算書を学ぶ|数字は苦手…と諦めるのはまだ早い!企業活動と決算書の関係性がわかると、理解がグンと早くなる! | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-12-14T13:35:29+09:00 Peatix bizhouse.co.jp 12/7(火)10:30【90分オンライン】決算書が読めるヒトになる1|貸借対照表・損益計算書を学ぶ|数字は苦手…と諦めるのはまだ早い!企業活動と決算書の関係性がわかると、理解がグンと早くなる! tag:peatix.com,2021:event-3087345 2021-12-07T10:30:00JST 2021-12-07T10:30:00JST BIZセミナー受講者200名突破!実際に企業が導入している研修が、自宅で、1人で気軽に受講できるウェビナー財務諸表の基礎を学ぶ初級者向け会計セミナーを開講いたします。場所を問わず、一緒に学びましょう。【開催形式】・zoomミーティングを使用したオンライン開催・講師から簡単な質問やクイズの投げかけを行う双方向形式のオンラインセミナーです。・カメラ・マイクをオンにできる環境でご参加ください。※カメラはオフでも構いません。--------------------------■ご参加者さまから頂いたコメント「私自身はもともと数字が苦手ですが、わかりやすい資料と丁寧かつ具体的な説明で、初心者でも無理なく理解できる内容なので迷っている方はぜひ!オススメです。」「何度も挫折している財務諸表や財務分析でしたが、理解を深めるためのきっかけになりました。」「そもそもBSとPLで何が分かるのかが、いまいち理解出来ていなかったのですが、この講座を受けてようやく理解しました。」「会計の基礎から、決算書のポイントまでが短時間で学べる講座でした。」--------------------------ビジネスパーソンに必要なスキルの1つである「会計」、学ぶことなく過ごしてしまった…と思っていませんか?焦っていませんか?数字は苦手…と諦めるのはまだ早い!企業活動と決算書の関係性がわかると、理解がぐんと早くなる!こういうことだったのかと思える会計の基礎を学ぶ90分です。会計について何から学んでよいか分からない方会社に関わる数字の全体像を知りたい方など、ぜひこの機会にご参加ください。 「一から会計の勉強したい…」「財務諸表を読めるようになりたい…」「継ぎ接ぎの会計知識を整理、体系化して理解したい…」そのような思いの方に、本講座が会計を学ぶきっかけになれば、と考えています。セミナーテキストの一部を見る→こちら専門書を読む、資格の勉強をする、原理原則の積み上げだけでは物足りない方へ、時事ニュースと関連させて、質・量を伴った学びの機会をご提供します。皆様のご参加をお待ちしております。<本セミナーのインプット内容と成果物>・企業活動と決算書の関係性・貸借対照表、損益計算書の仕組み、見方・代表的な財務分析指標<本セミナーの効果・メリット>・企業活動と決算書の繋がりを理解できる・苦手意識が無くなり、数字を使った会話ができる・世の中の出来事を、定量的に読み解くことができる<当日のタイムテーブル>※本講座は、Zoomウェビナーを使用した90分間のオンラインセミナーです※■5分 オリエンテーション・講師紹介・本セミナーの目的、持ち帰れる知見の確認■15分 会社の活動、個人の行動はすべて数字に表れる・日頃から数字を意識してますか?・お金の流れから、企業活動の全体像を見る・会社の状態は財務三表で数値化される■30分 損益計算書で分かること・売上高、費用、利益の並び方、定義、意味を理解する・金額を割合に変換すると、特徴が見えてくる■20分 貸借対照表で分かること・お金を調達して運用する、お金の流れが一目で分かる・5つのハコで特徴が見えてくる■15分 実際の財務諸表を見てみよう!・実在する企業の財務諸表を見て、知見を深める・数字から企業の特徴、強み、弱みを読み解く■5分 終わりに・セミナーの復習をざっと!・Q&A※セミナーの進捗状況によって、多少タイムテーブルにズレが生じます<こんな方を対象としています>・上司や取引先と話すときに数字の観点を取り入れたい方・計数知識、数字の作り方、数字の読み方を習得したい方・仕事のレベルを一段上げたいと思っている方・とにかく参加して勉強してみようという方 など専門書を読む、資格の勉強をする、原理・原則の学びでは物足りない方へ、時事ニュースと関連させて、質・量を伴った学びの機会をご提供します。<受講料について>受講料には、下記が含まれます・テキスト(データ形式PDF)・ケーススタディ資料(データ形式PDF)※事前にダウンロード用URLを掲載しますので、テキスト・資料のダウンロードまたは印刷をお願いします<ご参加の際のご注意点>1.このオンライン講座は参加者としてZoomに接続ができる方向けです。2.zoomミーティングを使用したオンライン開催となりますので、受講に伴う通信費用負担、端末機器のご準備等はご自身にてお願いいたします。3.パソコンによる受講をお薦めしております。4.本講座の録音・録画は禁止とさせていただきます。5.ご連絡なき欠席は、キャンセル返金いたしかねますのでご了承ください。<決算書が読めるヒトになるシリーズのご紹介>決算書を読めるヒトになるために、徐々にステップアップした内容になっています。【1】貸借対照表×損益計算書の基礎を学ぶ(会計初級者向け)会計について何から学んでよいか分からない方、会社に関わる数字の全体像を知りたい方など、まずはこちらの受講から。【2】キャッシュフロー計算書と財務分析の基礎を学ぶ  貸借対照表、損益計算書の次のステップとして、キャッシュフロー計算書について学びます利益とキャッシュフローの違い、財務分析の活用法などを解説します。【3】損益分岐点の基礎を学ぶ 現場で収支を管理する必要になった方、事業計画を策定しようとしている方など、損益分岐点の活用方法を学んで現場実務への落とし込みたいという方を対象としたセミナーです。固定費、変動費、限界利益、損益分岐点売上高など、定義と活用法を解説します。<講師>迫大輔<学歴>早稲田大学大学院ファイナンス研究科 修士課程修了<職歴>上場リース会社にて融資、債権回収、不動産コンサルティングに従事した後、M&Aブティックにて中小企業を対象とするM&Aアドバイザリーに従事。その後、メガバンク系シンクタンクにてM&A関連業務、組織再編支援、企業向け研修講師として活動。現在は、ビズハウス株式会社 代表取締役、株式会社ミライズム 取締役として活動しています。・ 埼玉県産業振興公社 支援専門家・ 一般社団法人日本経営協会 専任講師