【常磐ものでお正月】福島県いわき市のお正月を楽しもう!遠野和紙でオリジナル年賀状づくり&かまぼこの飾り切り講座〈いわきの逸品送付品付き!〉 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-01-18T16:00:57+09:00 Peatix いわきツーリズムラボ 【常磐ものでお正月】福島県いわき市のお正月を楽しもう!遠野和紙でオリジナル年賀状づくり&かまぼこの飾り切り講座〈いわきの逸品送付品付き!〉 tag:peatix.com,2021:event-3085560 2021-12-19T13:30:00JST 2021-12-19T13:30:00JST 福島県いわき市のお正月を感じて楽しめるオンラインツアーを開催します!「今年は帰省できないけど、いわきを感じたい」という方や、「いつもと違うお正月を過ごしてみたい」など、年末へ向けたワクワク感をおうち時間で楽しんでいただけるツアーです。【ツアーについて】自宅でいわきのお正月を楽しむツアー!新型コロナウィルスの感染拡大、東京オリンピックなど、いろいろあった一年ですが、2021年も年末を迎えます。来年はより明るい年を笑顔で迎えられるよう、お正月の準備をしてみませんか?福島県浜通りに位置するいわき市。福島の豊かな海で育まれた「常磐もの」は、極上の海の幸として県内外で愛されています。このツアーではそんな「常磐もの」を少しずつつまみながら、いわきのお正月を満喫していただけます。前半では、伝統の遠野和紙でハガキをつくり筆文字で「寅」を書いてオリジナルの年賀状に仕上げます。後半では、おせちを彩るかまぼこの飾り切りを実演します。いわきを感じて、手作りの温かみあるお正月をぜひ体感してください!◾︎遠野和紙とはいわき市遠野町で育った国産の楮(こうぞ)とトロロアオイを使って手漉きで作られる、500年以上の伝統がある和紙です。ツアーでは自宅でできる紙漉きセットを送付します。◾︎筆文字講座筆ペンを使って来年の干支である「寅」を書いてみましょう。味のある筆文字のコツをお教えします。◾︎かまぼこの飾り切り実演おせちを彩るかまぼこの飾り切りの実演を行います。「うさぎ」「手綱」「あやめ」の3種類の切り方をマスターして、おせちに彩りを加えてみてください。※飾り切りのワークショップがありますので、ご家庭でかまぼこをご用意しぜひご参加ください。(お正月満喫セットの方にはかまぼこが送付されます)【ツアースケジュール】【第一部】14:00〜15:00 遠野和紙でオリジナル年賀状作り(遠野和紙紙漉きワークショップ、筆文字ワークショップ) 【第二部】15:10〜16:00 おせちに使える「いわきの逸品」(紅白かまぼこの飾り切り実演、かまぼこ加工場へ突撃!、磐城イセエビが当たるクイズ大会)【チケットについて】 3種類からお選びください。事前送付品付きチケット(②または③)をご購入いただいた方は「常磐もの伊勢海老」が当たる交流会にご参加いただけます。①Zoom配信視聴のみ:無料(事前送付品なし)※飾り切りのワークショップがありますので、ご家庭でかまぼこをご用意しぜひご参加ください。②お試しセット ¥3,000(送料込み)●遠野和紙紙漉きセット(紙漉き器、遠野和紙、粉のり)●遠野和紙はがき 1枚●いわきの逸品でつくるおせちレシピ●かまぼこ飾り切り説明用紙●各所情報●いわき市遠野「円福寺」宿泊特典券※飾り切りのワークショップがありますので、ご家庭でかまぼこをご用意しぜひご参加ください。③ お正月満喫セット ¥5,500(送料込み)●お試しセットに加え、・かまぼこ(赤)・メヒカリの甘露煮・長久保のしそ巻き2本パック・西野食品 みんなで食べっぺセット(しそまき、結び昆布、福神漬けの3種入り)・いわきの地酒・又兵衛(ワンカップ)またはワンダーファームの濃厚トマトジュースいわきのお正月を楽しめるセットを事前送付いたします。◾︎常磐もの伊勢海老とは近年、いわき沖では伊勢海老の漁獲量が急増しています。そこで、いわきの新たな名物となるのが「常磐もの伊勢海老」です。「伊勢海老」は、縁起が良い食材とも言われています。事前送付品チケットを購入いただいた方には、ツアー後半で行われるクイズ大会にて「常磐もの伊勢海老」が当たるチャンスが!縁起の良い伊勢海老で、ぜひよいお正月をお迎えください。【オンラインツアー概要】日にち:12月19日(日)時間:13:30〜16:00場所:オンライン(zoom開催)定員:20名 ほか:お友だちと一緒、お子さまと一緒の参加も大歓迎です!申し込み締切:有料チケット:12月14日(火)       無料チケット:12月18日(土)【こんな人におすすめ】・いわきのお正月を楽しみたい人・今年もいわきに帰省できない人・地域のお正月に興味のある人・手作りが好きな人・手書きの年賀状を出したい人・ワンランク上のおせちづくりに挑戦したい人・伝統文化や食育に興味のある親子【ツアーガイド】◇第一部<アテンダー:平山祐さん>神奈川から移住し、遠野地区の地域おこし協力隊として活動された平山祐さんは、今年5月に遠野和紙のお店「遠野紙子屋」をオープン。伝統の遠野和紙を継承し、今ではいわき市内の小学校・中学校・高校の卒業証書にも起用されています。今回は、自宅で楽しめる和紙づくりを教えてくれます。<筆文字講座:蛭田充子さん> ワークショップを通して老若男女、世代を問わず交流できる場づくりを展開している「プラクーチェ」代表。いわき市泉にて筆文字サークルを主催されています。本ツアーでは、来年の干支である「寅」の字の味のある書き方のコツを教えてもらいます。◇第二部<アテンダー:小野崎雄一さん(株式会社おのざき4代目)、かまぼこ飾り切り実演:小野崎永理さん(株式会社おのざき )> 創業98年、県内最大級の老舗鮮魚店として「常磐もの」を中心とした海産物を販売する「おのざき」4代目・小野崎雄一さん。いわきの海産物の魅力をお伝えします。また、小野崎永理さんには、かまぼこの飾り切り実演を行なってもらいます。【参加に当たりご用意いただきたいもの】〈有料チケットご購入の方〉・直径30cmぐらいの洗面器やポリバケツ ▷ 紙漉きに使用します・筆ペン ▷ 筆文字ワークショップで使用します・かまぼこ ▷ 飾り切りワークショップで使用します ※③お正月満喫セットをご購入の方には送付されます。・筆記用具 ▷ クイズに使用します〈無料チケットご購入の方〉・筆ペン ▷ 筆文字ワークショップで使用します・かまぼこ ▷ 飾り切りワークショップで使用します【ご参加の注意点】インターネット環境、パソコン(推奨)やタブレットをご準備ください。ビデオオンでの参加を推奨しておりますのでよろしくお願いします。参加のためのURLなど予約確定した方に後日メールにてご案内いたします。【ご予約方法】「チケットを申し込む」からお申込みください。ご不明の場合は下記問合せにお問い合わせください。iwakitourismlab@tatakiage.jp後日、当日用の実施のご案内メールを送ります。<お問合せおよび申込先>主催:いわき市、いわき観光まちづくりビューロー実施主体:いわきツーリズムラボ(事務局:一般社団法人タタキアゲジャパン)問い合わせ先: iwakitourismlab@tatakiage.jp