大田区100人カイギ vol.15 ~冬目前。寒さも忘れるいいカオスの日🍁~ | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-12-22T22:01:24+09:00 Peatix 大田区100人カイギ 大田区100人カイギ vol.15 ~冬目前。寒さも忘れるいいカオスの日🍁~ tag:peatix.com,2021:event-3070772 2021-11-22T20:00:00JST 2021-11-22T20:00:00JST 🍂大田区100人カイギVol.15の開催です いよいよ大田区100人カイギも残り6回となりました。今月もカオスっぷりいっぱいのゲストが登場します!!自分の好きなお飲み物をお供にぜひお気軽にお集まりください ~~~言わずと知れた「カオスな」大田区。空の玄関口「羽田空港」、超高級住宅街「田園調布」、庶民の街「蒲田・大森」など、そんな大田区を情報発信基地とした「大田区100人カイギ」です。~~~もちろん大田区にゆかりが無い方もご参加いただけます。お気軽にどうそ♪※「100人カイギとは」全国各地で開かれているコミュニティー活動で、毎月のイベントでその地域にゆかりのある方を5名で呼んで、最終的に100名呼んだら解散します。どんな地区があるのか、公式HPは以下をご参照ください。https://100ninkaigi.com/チケットを入手してイベントに参加しよう!◆日時◆2021年11月22日(月曜日)20:00〜22:00◆場所◆オンライン(申込者へ後ほど接続先のURLをお送りします)◆参加費◆特別価格 500円(peatixでの事前決済)※チケット販売期限(クレジットカード決済)は、11月22日19:30までとなります。ご注意ください!※コンビニ / ATM でのお支払いは、11月21日19:30までとなります。◆タイムテーブル◆19:50 開場20:00 オープニング=ゲストトーク=20:15 ゲストトーク1 <10分>20:25 ゲストトーク2 <10分>20:35 ゲストトーク3 <10分>20:45 休憩(5分)20:50 ゲストトーク4 <10分>21:00 ゲストトーク5 <10分>21:10 集合写真=ネットワーキング=21:15 ゲストさんと話そう!!21:55 クロージング※当日、多少変更される場合があります。🍁ゲスト🍁 アリ三貴子(Mikiko Ali)合同会社Mashal代表社員/「ムスリムの女たちのインド」著者/ママカフェ久が原共同代表/ファミリーサポート大田提供会員/日本語指導員(ヒンディー語・ウルドゥー語)1987年立教大学入学。1989年夏休みに初めてインド旅行、帰国後、インド料理店でアルバイトをはじめる。1994年、同僚だったフセインシェフの故郷の農村を訪ねた事をきっかけに、インドと日本を行き来して取材撮影。1996年、キャノン写真新世紀優秀賞受賞。1999年~2001年農村に長期滞在し、2005年「ムスリムの女たちのインド」(木犀社)出版。2007年、パキスタン人と結婚。自宅出産で息子二人を出産。2015年、子育て支援グループ・ママカフェ久が原を立ち上げる。2021年5月、合同会社Mashalをフセインシェフと設立。ファミリーサポート大田提供会員。小学校のヒンディー語ウルドゥー語通訳兼日本語指導員。奧山 睦(Mutsumi Okuyama)株式会社ウイル代表取締役/中小企業研究者/作家/キャリアコンサルタント株式会社ウイル 代表取締役。静岡大学大学院総合科学技術研究科客員教授。情報経営イノベーション専門職大学客員教授。日本女子大学家政経済学科非常勤講師。国家資格キャリアコンサルタント。「福島モノづくりブランド構築研究会」委員長、経済産業省「素形材産業における女性の活躍推進に向けた検討委員会」委員等を歴任。山形県長井市を首都圏から応援する「ふるさと長井会」産業部会理事。専門は中小企業研究で、全国で約1,000社以上の中小企業への取材歴がある。単著・共著は10冊以上。数々の地域活性化のプランニング・商品開発等に携わり、2020年7月に株式会社大鵬と「大森貝塚ビール」(現・大森貝塚エール)を共同開発。2021年9月より縄文土器タンブラー、縄文皿をリリース。塚口 麻里子(Mariko Tsukaguchi)みらい子育て全国ネットワークメンバー大田区在住15年。小学校1年生と2歳の娘を子育て中。2015年、長女の保活に際して、第11希望まで保育園を申請したけれども待機児童に。保活の不条理に大いなる疑問を抱き、「みらい子育て全国ネットワーク」(当時、「希望するみんなが保育園に入れる社会をめざす会」)に参加。子育てのカルチャーや子育て政策をアップデートすべく日々活動中です。衆議院議員選挙時には”GoTo候補者”キャンペーンとして候補者へ自分たちの声を届けるアクションを実施。本業は舞台芸術に関する中間支援のNPOで理事長兼事務局長をしています。今村 晴彦(Haruhiko Imamura)東邦大学医学部社会医学講座衛生学分野 助教東邦大学に勤めて9年目。社会と健康の関わりを考える社会医学を専門としています。特にキーワードとしてきたのは人と人との「つながり」。これまで、国内の様々な地域で、コミュニティのちからを活かして、健康を「みんなごと」にできるような仕掛けづくりを研究してきました。昨年度からは大田区内における健康づくりプロジェクトにも関わっています。まちあるきで「地のもの」を探すのが大好きで、現在大田区のさまざまな魅力(カオス)を発見中です。最近のマイブームは海苔です。瀧原 慧(Kay Takihara)Counterpoint代表/大田区町工場3代目候補慶應メディアデザイン研究科修士課程在籍。コンセプトデザインや調査事業に携わる。Royal College of ArtとPratt Instituteへの留学を経て、家業の町工場を中心とした「新しいものづくり」の在り方をアート・デザインと領域横断し模索中。 主な活動に「令和2年度東京都イノベーションエコシステム形成促進事業」、「ROUND TABLE 2020」。調査実績に「鉄工島FES 2019」や、 文化庁「令和元年度文化経済戦略推進事業」など。◆Zoomでの参加について◆・スマートフォンから参加する方は、事前にZoomアプリをダウンロードしてください。(PCの場合も必要に応じてアプリをダウンロード願います)・Zoom初心者が多い場合など、必要に応じて会の冒頭に簡単なZoomの使い方をお話しする予定です。・イベントの後半では、ブレークアウトルームなど参加同士で交流していただく時間がありますので、可能な限り「ビデオオン」でご参加いただけると嬉しいです。◆Zoom最新版のアップデートをオススメしております◆イベントの後半の交流会はブレイクアウトルームを使い、登壇者ごとのルームを作り直接お話する場を設けております。最新版(バージョン5.3.0以上)にアップデートしておくことで、参加者が自由にルームを移動できるようになります。アップデートして交流会をさらに楽しんでください!!アップデートされていない方は一度ルームから退出して、事務局の操作で他のルームへ移動する対応となります。 Updates tag:peatix.com,2021-11-21 14:45:55 2021-11-21 14:45:55 タイトル は 大田区100人カイギ vol.15 ~冬目前。寒さも忘れるいいカオスの日🍁~ に変更されました。 Orig#1150794 Updates tag:peatix.com,2021-11-21 07:52:08 2021-11-21 07:52:08 タイトル は 大田区100人カイギ vol.15 ~冬目前。寒さも忘れるいいカオスの日🍁~ に変更されました。 Orig#1150700