ありのままのリーダーシップを磨く旅。Vol.2《人と自分と繋がる対話の仕方》 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2015-10-14T03:36:51+09:00 Peatix 志塾”IALS” ありのままのリーダーシップを磨く旅。Vol.2《人と自分と繋がる対話の仕方》 tag:peatix.com,2014:event-30703 2014-03-10T10:00:00JST 2014-03-10T10:00:00JST 《Inquiry to Authentic Leadership for Society》ありのまま(本物)のリーダーシップとはなんなのかそれを追求すべく、ラーニングジャーニー(学びの旅)を通じ、自分らしい生き方、リーダーシップを発見する場作りをしています。 今回の学びの場は、ダイアログ・イン・ザ・ダーク《照度ゼロの真っ暗闇》です。(照度0とは=どれだけその場にいても絶対に目が慣れない漆黒の暗闇レベルです) 「ダイアログインザダーク」は、見えないものが見えるようになる真っ暗闇のエンターテイメント!学びの旅の成長の源泉となるのは、深い信頼と、多様性の理解、コミュニケーション。この場ではそのすべてを体験出来ます。 学びのテーマは《人と自分と繋がる対話の仕方》 暗闇の中は、知覚の80%を視覚に頼って生きている私たちの物事の見方が180°変わる場所。そこでの体験と対話を通じて、人と繋がるってなんなのか、対話ってなんなのか、コミュニケーションの本質を考えます。  人のあたたかさをもう一度感じたい人最近人とのコミュニケーションが上手くいってないなぁという人最近彼氏・彼女にイライラしがちな人あんまり仲良くなれないという人の部類が自分の中にある人大切な人に大切なことを伝えたい人純粋にダイアログインザダークに行ってみたい人・絶対に目が慣れない漆黒の暗闇を体験したい人 そんな方におすすめですので、ぜひぜひこの機会に気軽にご応募ください* 16名限定で開催致しますので、参加希望の方はお早めのお申し込みをお願い致します。では、当日皆様にお会いできることを楽しみにしております。 *開催概要*【テーマ】『人と自分と繋がる対話』【参加対象】《16名様限定》大学生・院生の方・卒業見込みの高校生 【コンテンツ】ダイアログインザダーク学生向け特別体験version+アテンドスタッフ(視覚障害をお持ちの方)とのトーク+ダイアログインザダーク理事志村季世恵氏とのトーク質疑応答+グループダイアログ今回、特別にオーガナイズさせていただく内容です。【参加費】info.isl.teamy@gmail.comまでお問い合わせください 【日程】・3月10日 AM10時からPM16時まで昼食をご用意させていただきます。【アクセス】ダイアログ・イン・ザ・ダーク 外苑前東京都渋谷区神宮前2−8−2レーサムビルB1FHP http://www.dialoginthedark.com/did/  【応募フォーム】 【お申し込みの流れ】1. facebookイベント上で「出席」(仮申込み完了)2. 応募フォームに必須事項をご記入頂きます(本申込み完了)【志塾”IALS”へのご質問はこちら】info.isl.teamy@gmail.com___________________________________【主催】志塾IALSとは…Inquiry to Authentic Leadership for Societyありのまま(本物)のリーダーシップを問い続ける志塾ありのまま(本物)のリーダーシップとはなんなのかそれを追求すべく、ラーニングジャーニー(学びの旅)を通じ、自分らしい生き方、リーダーシップを発見する場作りをしています。そもそも、“リーダーシップ”とは一体何なのでしょうか。あの子は持っているけど、わたしは持っていない。あの子は団体の幹部だけど、わたしはフォロワーでしかない。あの子には人をまとめ上げる才能があるけど、わたしにはそんな才能はない。「“リーダーシップ”は、団体に属する一握りの人たちだけが持つべきもの。わたしには関係がない。」本当にそうなのでしょうか。私たちが、心からの確信を持って発信している主張は、「リーダーシップは自分自身を導くことから始まる」ということ。自分は何者で、これからどう生きたいのか。そんな問いに対して、真剣に考え、自分の在り方から変化を起こしていく人が結果としてリーダーとなると思っています。何かしたい、でも何をすれば良いか分からない。自分の想いをカタチにしたい。自分から、変化を創り出す人間になりたい。ありのまま、意志を持って、生きたい。その為には、何よりもまず①実際の体験から感じ考えていくことで、自分の意志や感情を確認し続ける"場"②想いを共有できる仲間と出会える"コミュニティ"③先輩リーダーと出逢い、ヒントをもらう"機会"が大切だと思い、教科書や学校では得られない学びの場を試行錯誤しながら創っています。ひとりひとりが自分の可能性を胸にありのまま、意志をもって、生きる。学びの旅を通じて、自分自身を導き続け、社会に変化を起こしていける学生を増やし、愛情とギフトの循環する社会を私たちは目指します。