【3月オンライン講座:『学習スタイル』から考える不登校・ホームスクール】 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-04-05T12:00:14+09:00 Peatix 高橋有希子 【3月オンライン講座:『学習スタイル』から考える不登校・ホームスクール】 tag:peatix.com,2022:event-3069164 2022-03-06T10:00:00JST 2022-03-06T10:00:00JST 今回のテーマは「『学習スタイル』から考える不登校・ホームスクール」です。 多様な学びのオンラインハイスクールで18年。マインドフルラーニング代表高橋は1000人余りの「学校」以外の場で才能を発揮する高校生たちの伴走をしてまいりました。3年前に独立し、子どもの強みを発見しよう!を拡げる活動をしています。 自身の子どもの不登校やホームスクールを経験しています。この度のオンライン講座では、これまでの高橋の実践から、どのように子どもに寄り添っていくか、後半は学習スタイル認定コーチたちのホームスクール、不登校のケース例を4つご用意し体系的にご紹介します。お仲間を見つけに、ぜひご参加ください。 **** わたしたちの目指すビジョンは「学習スタイルで自分らしさの上にある幸せな状態=Well-Beingを通してすべての人の笑顔」を目指すことです。一人一人の強みを「学習スタイル診断」で発見し、自分の学びに合った選択肢を選び、それを伸ばした結果、幸せな自立を目指すみなさまの伴走者であり、応援団でありたいと願っています。そのための私たちの最上位目的は「子育て人育てのゴールは幸せな自立をした大人」を掲げています。 自立した大人になってもらうためのステップとして、「その子に合った教育方法を大人が見つけていくこと、環境を用意していくこと」、そのためには「教育に選択肢を増やすこと」重要だと考えています。その子に合った教育法の根拠として「学習スタイルで子どもの強みを早いうちから見つけること」を勧めていて、学習スタイルとコミュニケーションの方法を合わせてお伝えする、学習スタイルコーチングメソッドを取り入れた各種講座を開催しています。自分の子どもの学び方の傾向について、具体的な応用と対応ができる「学習スタイル診断」についての講座をお届けするオンライン講座をご用意しました。強みを伸ばしていくことで子どもの自己肯定感を育むという実践の時間を過ごします。自分の「得意」「不得意」のわかる子どもに育てる方法を一緒に考えてみませんか?▶学習スタイルとは◀1980年代にアメリカの2人の教育学者が開発したセルフポートレート™「学習スタイル診断」。MI理論などの各理論をベースに誰でも利用しやすい診断として現在は世界中の教育機関で実践されています。気質、優位感覚、興味関心、学習環境、才能の5つの項目が可視化される診断で、テストなどの数値では測りきれない子どもたちの能力や強み、才能を明確にしていきます。2021年5月から月1回、学習スタイルの5つの項目について一つ一つ取り扱い、学んでいただける講座を開催してきました。これまでには多くの先生、多様な学びの教育機関のスタッフ、校長先生、保護者、企業研修担当者、学生さんなど多様な方が参加し、学習スタイルの実践の大切さを分かち合いました。今回の講座では、不登校やホームスクールに対して「学習スタイル」を知ることでできることを、3つの観点からお話していきます。また、ご紹介するいくつかのケース例を通して、現在様々なステージにいる方たちが先を見通せるようなヒントもお持ち帰りいただける内容になっています。参加者の皆さんで、ご自身やお子さんや生徒さんについても考えることのできる時間にしていきます。 *マインドフルラーニング代表:高橋有希子 オンラインスクールでプロジェクト型学習×コーチングメソッドで多様な学び方の特性を持つ生徒たちと約20年間関わる。PBL型学習の評価法などを定着させ、生徒のサポートのほかに学校運営や組織作り、コーチ育成、保護者サポートなどに携わった。2018年にその実践を高校生以下の子どもたちに広げたいと独立。現在は企業研修やコーチ養成講座、学習スタイルコーチングメソッド講座などの活動をしている。学習スタイル診断は1000人以上に実施している。3児の母。*レクチャー担当:吉田亜紀(学習スタイル認定コーチ)公立高校での講師経験から、そして小学生の男の子の母として、学校の在り方や子どもたちの学びの形について常に考え、学び続けています。自身の経験と知識を活かし、コーチングアプローチで一人でも多くの子どもたちに学びの楽しさを実感してほしいという志で現在活動中。*アシスタント:ロサス浩代(学習スタイル認定コーチ)国際協力機関で各国の教育事情に触れ、国際結婚による海外生活や、家庭における異文化の融合を通して、多様な学びを大切にしながら自分軸を育む子育てを実践。学校生活を窮屈に感じる子どもたちや、子育てに悩む大人をサポートすることで、豊かな毎日を送る人の輪が広がることを願って活動中。中学生男子の母。 ▶こんな方におススメです◀・子どもの勉強の方法のヒントが欲しい方・教育関係者、または教員志望の学生さん・子どもに合う学びを探している保護者の方・学習スタイルについて興味のある方・多様な教育の選択肢を考えていきたい方・ ホームエデュケーションを実践している教育機関関係者や親御さん・これからの「教育」「学び」 について多様な方たちと自由に考えていきたい方・学校や学びの場に「学習スタイル診断」や「コーチング」を具体的に導入してみたいと考えている方 ▶イベント詳細◀============================== ===【日時】2022年3月6日(日)10時~12時(開始15分前からzoom入室できるようにご参加ください。 Zoom操作確認をいたします) 【定員】20名【参加費】・一般   3000円 ・SNS割引 2500円  *SNS(FB、Twitter など) で受講する前に講座のイベントページのシェアしてくださった方対象・早割   2500円  *2022年2月20日23時までにお申し込みいただいた方対象・録画視聴チケット(講座終了後1か月有効) 2500円・リピーター割 1500円  *これまでに2回以上講座に参加済みの方対象・学生割 無料(当日不参加の場合の録画のご案内はありません)・当日参加+視聴チケット 5000円 ※キャンセルは承っておりません。 当日不参加の方には録画をご案内いたします。(学生チケットは対象外) ※当日参加後、録画を視聴して復習等をされたい方は、〔当日参加+視聴チケット〕のご購入をお願いいたします。【申込み方法】Peatixの「チケット申し込み」 ボタンからお申し込みください。ご参加費の振り込み確認が取れましたら当日のzoomのURLと パスワードをご案内し、ご参加確定となります。 【参加要件】①PC、iPadなどのタブレット、 スマホなど通信機材が用意できる方②安定したネット回線がある方③自由に話すことが出来る場を確保して参加ができる方④お顔だしが可能な方* 五感を使って双方コミュニケーションをとりますのでカメラのON のご協力をお願いいたします。*カメラONや応答いただけない方は、退室をお願いする場合がありますのでご了承ください。*初めてZoomを利用される方は事前にアクセスしてください。 (Zoomについてはこちら→ https://zoom.us/ PC、モバイル端末     にアプリのダウンロードが必要です)*イヤホン、外付けマイクスピーカー、スマートフォンスタンド、 Webカメラなどがあると便利です。 ============================== === ▶これまでの「マインドフルラーニングのオンライン講座」に ご参加に頂いた方のご感想(アンケートより一部抜粋)◀*「学び」という興味のあるテーマを、 皆さんと共有出来たのが嬉しかったです。 様々なひととのコミュニケーションで、「対話」 の方法を心がけていこうと思います。*きちんと自分で消化できないうちに終わってしまったのですが、 自分は「こうやって覚えるしかないよ。この方法が近道だよ。」 みたいな物の中にどっぷり浸からされていたらしい事に気が付きま した。*  毎月継続していただくことも貴重な機会で有難く思います。*「学び」について、いろいろな角度や立場(大人と子どもなど) によってもいろいろ異なることに改めて気づいたので、 更に考えを深めたいと思いました。 自分の子どもたちの興味やモチベーションになるものは何か、 今まで以上に観察してみようと思いました。*自由に対話する中にも対話のルールがあることで、 安心安全な場が作られることを体験できました。 ありがとうございました。*初めての哲学対話で最初は戸惑いがありましたが、 慣れてきました。学校の先生に体験してほしいです。 ありがとうございました。*学ぶ権利、幸せになる権利、自分で幸せになる力はあるだろう。 自立する幸せ、自律できる幸せ、自由選択の幸せ、 についてまた考えてみようと思います。▶主催団体:マインドフルラーニングについて◀マインドフルラーニングは、学びの主体は子どもにある、そのためには親や教師はコーチであるべきを信念とし、「学習スタイルで子どもの強みを発見しよう」「 教育に選択肢を」「 子育て人育てのゴールは幸せな自立をした大人」 を掲げて対話的なコミュニケーションを広げる活動をしています。米国発「学習スタイル診断」 と コーチングというコミュニケーションメソッドで強みを伸ばすことを提唱し全国の教育機関、保護者、企業に広げています。代表の高橋有希子は自身の3人の子どもの海外学校就学経験や20 年間の多様な学びの場、 PBL型マンツーマンコーチングのオンラインスクールでのノウハ ウを生かして活動をしています。▶マインドフルラーニングのオンライン講座 とは◀マインドフルラーニングの「オンライン講座 」は、教育(学び) について一緒に考えて話して聴くことを実践しています。 対話の重要性の一つは、 コミュニケーションにおいて目的や結論を出すことが求められる私 たちの日常の中で、「何を言ってもよい」という場を経験することです。マインドフルラーニングでは、自らの思考をより深め、 互いの多様性や個性を尊重し合える場であるこの「哲学対話」を、 教育の現場(子どもたち)にも広めるべく、 子育て人育てに関わるみなさまを対象としたこのオンラインイベントを定期的に開催しています。まずは大人の皆さまに、学びについてともに考える「対話」 をご体験いただき、是非教育現場やご家庭で学習スタイルや対話を実践していただきたいと考えています。 実際に教育現場やご家庭内で取り入れ、 とても効果的で生かされた、とのお声も多数寄せられています。マインドフルラーニング web site ⇒ こちらから学習スタイル診断の詳細は ⇒ こちらから学習スタイル認定コーチ養成講座の詳細は⇒こちらから ▶過去のイベント◀  過去のイベントレポート詳細はこちらから2021年1月17日 (日) オンライン講座:子どものゲームやりすぎ問題を考える ①2021年1月18日 (月)   オンライン講座:『学習スタイル 気質(学びの特性)』2021年1月27日(水) オンライン講座:『学習スタイル (優位感覚)』2021年2月10日(水) オンライン講座:『学習スタイル (学習環境)』2021年2月21日(日)オンライン講座:子どものゲームやりすぎ問題を考える ②2021年3月11日(木)オンライン講座:『学習スタイル (才能)』2021年3月28日(日)オンライン講座:子どものゲームやりすぎ問題を考える ③2021年4月6日(火) オンライン講座:『学習スタイル (興味関心/実践)』2021年5月9日(日)オンライン講座「学習スタイル 気質」(1回目)2021年6月13日(日)オンライン講座「学習スタイル 優位感覚」(2回目)2021年7月11日(日)オンライン講座「学習スタイル 環境」(3回目)2021年8月1日(日)オンライン講座「学習スタイル 才能」(4回目)2021年9月5日(日)オンライン講座「学習スタイル 興味関心・実践例」(5回目)2021年10月3日(日)オンライン講座「学習スタイル 気質」(1回目)2021年11月7日(日)オンライン講座「学習スタイル 優位感覚」(2回目)2021年12月5日(日)オンライン講座「学習スタイル 環境」(3回目)・・・など多数 Updates tag:peatix.com,2022-02-26 06:01:11 2022-02-26 06:01:11 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1185485 Updates tag:peatix.com,2022-02-16 10:35:38 2022-02-16 10:35:38 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1181644