【明石市保育研修~乳児・幼児・実技~】井桁容子・佐伯胖、汐見稔幸、長谷川義史が講師 2022/1/12、1/19、2/16(水) 13:00-14:30(最終回のみ15時終了) 録画付き | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-03-18T15:04:37+09:00 Peatix 保育アカデミー 【明石市保育研修~乳児・幼児・実技~】井桁容子・佐伯胖、汐見稔幸、長谷川義史が講師 2022/1/12、1/19、2/16(水) 13:00-14:30(最終回のみ15時終了) 録画付き tag:peatix.com,2022:event-3068833 2022-01-12T13:00:00JST 2022-01-12T13:00:00JST 受講対象者が限定されています、ご注意ください。受講対象:明石市およびその近隣にお住まい、また、明石市内の園に勤務又は勤務検討中の方明石市保育研修 2022年1~2月開催テレビでお馴染みの豪華著名講師陣による乳児・幼児・実技の全3講座のオンライン研修※本研修は、潜在保育士の方のための「明石市潜在保育士復職支援研修」との合同開催となります。 明石市内の園で復職検討されている潜在保育士は、上記のお得な復職支援研修のページをご覧ください。※潜在保育士の方は、3講座の受講修了後として、受講者の希望日時・園で、明石市内の園での3回の実習(半日または1日)にご参加いただけます。※保育アカデミーの収録映像を活用した研修です。■開催日時 各回12:30開場①1月12日(水)13:00~14:30 乳児保育 講師:井桁容子(乳幼児教育研究家)・佐伯胖(東京大学名誉教授) ※2021年5月の春の保育アカデミー収録 ※12:45より市内での実習のご案内等がございます②1月19日(水)13:00~14:30 幼児保育  講師:汐見稔幸(日本保育学会前会長・理事、東京大学名誉教授) ※2020年11月の秋の保育アカデミー収録③2月16日(水)13:00~15:00 ※2時間開催 実技講座  講師:長谷川義史(絵本作家) ※受講生同士のディスカッションの時間がございます。お話できる静かな環境からご参加ください。 ※2020年11月秋の保育アカデミー収録※Web会議ツールZoomを利用しての開催となります。※各回12:30からご入室いただけます。お早目にご入室し、マイク・スピーカー・カメラの動作確認をお願いします。※2週間視聴可能なアーカイブ録画が提供されます。※講師講演は事前録画によるものです。保育アカデミーにて実施された研修動画です。■受講費用 全3講座セット 5,700円 1講座受講   2,000円/講座インターネットの通信費は受講者負担となります。■申し込み方法Web(本ページ https://akashi2022.peatix.com )からお申し込み、お支払いください。お支払いは各種クレジットカード、コンビニ・ ATM (ペイジー)・Paypal がお使いいただけます。申込後の「お申込み詳細」のメールの本文中の「領収データ」をクリックすると領収データが表示されます。※ お申し込み後(お支払い後)のキャンセルは出来ませんので、ご注意ください。※ 申込締切:1月11日まで。→2月15日まで延長中。ただし、定員になり次第締め切られます。■受講手順購入後、チケット画面またPeatix画面に緑色の「イベントに参加」ボタンが表示されます。クリックしてご参加ください。事前にアクセスし、マイク・スピーカー・カメラの動作確認をお願いします。個々人のPC、スマートフォン、タブレットからのご参加可能です。その場合はイヤホンなどを付けてインターネットにつながる静かな場所からご参加ください。使用データ量は、時間あたり0.6GBです。ご不明な場合には、本ページ下部のQ&Aをご覧ください。※ 写真および動画撮影が入ります。研修開催報告などでWeb・SNS投稿に利用することがございます。予め御了承の上、ご参加ください。■各講座の講師プロフィール井桁容子(いげたようこ)乳幼児教育研究家実践を通じた保育の研究機関である東京家政大学ナースリールームにおいて42年間、0〜3歳児の保育の実践と研究に従事。保育現場から抽出した子どもの本質、質の高い保育の在り方について数多くの実践研究や講演、NHK Eテレ「すくすく子育て」「いないいないばぁ」などメディア出演、子ども番組監修、DVD制作、親子向け音楽CD監修、著書多数。代表作に「ていねいなまなざしでみる乳幼児保育」「ありのまま子育て」「保育でつむぐ子どもと親のいい関係」など。2018年6月より現職。講演・ワークショップ・コンサルティングを通じて日本の子どもがおかれる環境の質の底上げに尽力中。佐伯胖(さえきゆたか)認知心理学者田園調布学園大学大学院教授、東京大学名誉教授、青山学院大学名誉教授。認知科学の知見から「学びの過程」を研究。コンピュータと子どもの教育、幼児教育などにも造詣が深い。2012年には日本認知科学会フェロー賞、2009年にはCIEC(コンピュータ利用教育学会)功労賞などを受賞。『コレクション認知科学2 理解とは何か』(共著)東京大学出版会、『ワークショップと学び1~3』(編著)東京大学出版会、『「学び」の構造』(単著)東洋館出版社など、多数の著書・論文がある。汐見稔幸(しおみ としゆき)東京大学名誉教授、日本保育学会前会長・理事1947年 大阪府生まれ。2018年3月まで白梅学園大学・同短期大学学長を務める。東京大学名誉教授、日本保育学会会長、全国保育士養成協議会会長、白梅学園大学名誉学長、社会保障審議会児童部会保育専門委員会委員長、一般社団法人家族・保育デザイン研究所代表理事。臨床育児・保育研究会 代表。 専門は教育学、教育人間学、保育学、育児学。21世紀型の教育・保育を構想中。保育についての自由な経験交流と学びの場である臨床育児・保育研究会を主催。同会発行の保育者による本音の交流雑誌『エデュカーレ』の責任編集者も務め、学びあう保育の公共の場の創造に力を入れている。小西貴士氏らと21世紀型の身の丈に合った生き方を探るエコビレッジ「ぐうたら村」を建設中。長谷川義史絵本作家1961年、大阪府生まれ。グラフィックデザイナー、イラストレーターを経て、「おじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃん」(BL出版)で絵本デビュー。「やまださんちのてんきよほう」(絵本館)、「きみたちきょうからともだち」(朔北社)、「おへそのあな」(BL出版)、「スモウマン」(講談社)など、ユーモアあふれる作品を発表。2003年、「おたまさんのおかいさん」(解放出版社)で講談社出版文化賞絵本賞、2005年に「いろはにほへと」(BL出版)で日本絵本賞受賞。2008年に「ぼくがラーメンたべてるとき」(教育画劇)で日本絵本賞、小学館自動出版文化賞を受賞。■Q&AQ. はじめてZoomで参加します。A オンライン配信はZoomを利用します。はじめてご参加の場合には、Peatixから「イベント参加」ボタンをクリックし、事前にアクセスし、アプリ「ZOOM Cloud Meetings」をダウンロードしてください。★★★はじめてZoomをご利用される方★★★以下にアクセスし、ブルーの参加ボタンを押してください。音声などをテストすることが可能です。http://zoom.us/testZoomアプリは、AppStore、GooglePlayStoreから「Zoom」と検索し、ダウンロードいただけます。・iOS(iPhone、iPad)App Storeから、ZOOM Cloud Meetingsをダウンロード・Android Playストアから「ZOOM Cloud Meetings」をダウンロードQ. 領収書は発行されますか?A Peaitxでの申込後の「お申込み詳細」のメールの本文中の「領収データ」をクリックすると領収書が表示されます。 詳しくはこちらにございます。Q.コンビニ・ATM支払いでチケット購入しました。視聴は間に合いますか?A コンビニ・ATM支払いでのチケットのご購入ありがとうございます。その場合、お支払いから2時間後にチケットの表示が可能となります。お支払いから2時間経過しましたら、Peatixのチケット画面の「イベントに参加」をクリックし、ご視聴いただけるようになります。詳しい手順はこちらです。Q.「イベントに参加」ボタンが表示されない。メッセージも届いていません。A 異なるアカウントでお申込みをされたか、お支払いを終えられていない可能性がございます。お支払いに利用された決済手段の履歴、また、お申込み完了時にPeatixから送付される「お申込み詳細」のメールが届いているかご確認ください。なおお申込み手順はこちらです。Q.どのアカウントでチケットを申し込んだか分かりません。A チケット申込み後(コンビニ/ATM払いの場合、ご入金後2時間後)に送信された『お申込み詳細メール』をご確認ください。お申込詳細メール内にご利用のアカウントが表示されています。詳細はこちらです。Q.Peatixのアカウントにログインできずチケットが確認できません。A ユーザー名(メールアドレス)か、パスワードに誤りがある可能性があります。ご登録のメールアドレスを忘れた場合は、チケット申込み後(コンビニ/ATM払いの場合、ご入金後2時間後)に送信された『お申込み詳細メール』をご確認ください。お申込詳細メール内にご利用のアカウントが表示されています。Q. 資料を印刷したいです。※講師からの資料やグラフィックレコーディングがある場合A. 資料は、ダウンロード後、セブンイレブンで簡単に印刷できます!1. ダウンロードしたファイルを以下より登録し、プリント予約番号を取得https://www.printing.ne.jp/2. セブン‐イレブンのマルチコピー機のメニュー画面上で「プリント」>「ネットプリント」、そして、8桁のプリント予約番号を入力し確認を押します。3. 内容を確認後、「カラーモード」「できあがり用紙サイズ」「部数」を選択し、「これで決定」を押して印刷。■問い合わせ先運営:明石保育協会 担当 みつばこども園 運営協力:保育アカデミー本ページ右下の主催者に問い合わせよりお問合せください。E-mail hoikuacademy@gmail.com■研修コンテンツ提供2020夏から約5,000人が受講する日本最大級のオンライン研修保育アカデミーが運営協力。保育アカデミーのHPにて、参加者アンケートの一部を公開中!https://hoikuac.mystrikingly.com/【個人情報の取り扱いについて】ご記入いただいた個人情報は、企画運営者(主催・共催者および登壇者)の研修運営にのみ利用させていただきます。当団体では、ご記入いただいた情報を適切に管理し、特段の事情がない限り本人に承認なく第三者に開示、提供することはありません。特段の事情がない限り本人に承認なく第三者に開示、提供することはございません。 Updates tag:peatix.com,2022-01-12 00:50:21 2022-01-12 00:50:21 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1167465 Updates tag:peatix.com,2021-11-19 17:11:23 2021-11-19 17:11:23 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1150316