”思い通り”の露出を図るためのメディア研究戦略【特別ゲスト&広報交流会付き】:広報宣伝スキルアップセミナー | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T10:32:11+09:00 Peatix ASCII STARTUP ”思い通り”の露出を図るためのメディア研究戦略【特別ゲスト&広報交流会付き】:広報宣伝スキルアップセミナー tag:peatix.com,2018:event-306413 2018-02-07T19:00:00JST 2018-02-07T19:00:00JST ●こんな人にオススメです!・このセミナーはベンチャー、スタートアップの広報担当者や、広報担当を兼務するスタッフなど広報実務に従事している方を対象にしたものになります。ASCII STARTUPでは、「創るPR」をコンセプトに企業のPR支援を行うマーケティング企画会社シェイプウィンとともに、広報・宣伝・マーケティングにかかわるビジネスパーソンのつながりを強化する勉強コミュニティを実施しています。広報宣伝に必要なTIPSから、事例紹介などを定期的に共有し、プロダクトの成功に直結する広報・宣伝活動のサポートをいたします。ミートアップも兼ねた広報宣伝スキルアップセミナー第2回目で取り上げるテーマは「メディア研究戦略」です。思い通りのメディア露出を成功させるためには、綿密なメディア研究が欠かせません。数多く存在するメディアをどのように研究していけばよいのか、その戦略について講演いたします。また、第2部のパネルディスカッションでは、「めざましテレビ」や「ノンストップ!」などを手がける現役の放送作家をスペシャルゲストに迎え、メディアから見た上手な広報PR事例などをトークセッション形式でお届けします。本セミナー&ミートアップイベントは2018年2月7日(水)に開催します。ベンチャー、スタートアップの広報担当、ないしはマーケティング担当者などで、メディア掲載をとっていくだけでなく、仕掛けられる広報にステップアップしたいという方のご来場をお待ちしております。PRする先のメディアのこと、どれだけ理解していますか? 質・量ともにメディア露出が上手くいっている企業の広報担当者は、PRする先のメディアを徹底的に研究しています。 たとえば、テレビ東京ワールドビジネスサテライトでは、「画期的なビジネスか?」「どんな動画が撮れるか?」「なぜ今取り扱うのか?」という点に回答できないと取り上げてもらえません。 テレビ・新聞・雑誌・Webメディアというジャンルだけでなく、数多く存在するメディアで共通して使えるメディア研究の方法・戦略をお伝えします。  このメディア研究のノウハウを駆使することで、以下の効果が見込めます。●今まで興味を持ってくれなかったメディアが話しを聞いてくれる。●製品サービスのセールスポイントが伝わる記事が露出できる。●発表イベントにメジャーな媒体が次々と来てくれるようになる。  ターゲットとするメディアを深く理解することで、メディアから頼りにされる広報になることも夢ではありません!  セミナーでは、ソニースタイル(現 ソニーストア)でVAIO、WALKMAN、Rollyなどの広報を経験したシェイプウィン株式会社の現役PRコンサルタントが講演します。 パネルディスカッションでは、現役のメディア編集者をスペシャルゲストに迎え、生の声を聞けるコーナーもご用意。今回は、「めざましテレビ」や「ノンストップ!」、「徹子の部屋」などを手がける現役の放送作家が登壇し、テレビの考え方やアプローチ、そしてどうすれば相手が耳を傾けてくれるのかなどメディア側からみた取り上げたい広報PRの仕方についてお話しいたします。  このセミナーはベンチャー、スタートアップの広報担当者や、広報担当を兼務するスタッフなど広報実務に従事している方を対象にしたものになります。 講義だけでなく、名刺交換や質疑応答にお応えできるようコミュニケーションのための時間も軽食とともにご用意しております。  ぜひ、ふるってご参加をお待ちしております。『広報宣伝スキルアップセミナー ”思い通り”の露出を図るためのメディア研究戦略』●開催概要■日時:2018年2月7日(水)受付開始 18時30分 開演 19時 終了予定 21時30分※ビル正面玄関の受付は20時までとなりますのでご注意ください。遅れてのご参加の場合は主催者までご連絡をお願いいたします。■場所:株式会社KADOKAWA富士見ビル■入場料:5,000円(税込)■募集人数:合計20名■主催:KADOKAWA■内容第一部:19:00~19:45 思い通りの露出を取る方法【基礎講座】第二部:20:00~20:45 メディアの中の人に直撃【ASCII&放送作家編】 回答者:須平敦宣(テレビ放送作家)、北島幹雄(ASCII編集部)他20:45~21:30 名刺交換&交流会アルコールと軽食を用意しています。講師への質問や広報・マーケ担当者同士の交流の場としてご活用ください。※登壇者とプログラム内容は予定です。都合により変更となる場合があります。シェイプウィン株式会社:https://www.shapewin.co.jp/■当日スムーズにご入場いただく為、下記の準備を事前にお願いいたします。[スマートフォンをお持ちの方]"PeaTiX"アプリをダウンロードしてください。アプリ内には入場に必要なチケット(QRコード)がございますのでそちらを入場時にご提示ください。- iOSアプリはApp Storeにて" peatix "で検索、またはこちらからダウンロード!- AndroidアプリはGoogle playにて" peatix "で検索、またはこちらからダウンロード!(共に"PeaTiX for Orgnaizers"ではございませんのでご注意ください。)[スマートフォンをお持ちでない方もしくはアプリをダウンロードできない方]購入完了メール内の”ウェブで確認”より表示されるQRコードをご提示、あるいはQRコードが印刷された用紙を入場時にご提示ください。[携帯電話(フィーチャーフォン)でお申し込みの方]お支払い時にご登録いただくメールアドレスが携帯電話の場合、迷惑メール防止の為に受信設定をしているとチケットに関するご案内メールを受け取れない場合があります。受信設定をしている場合は、「@peatix.com」からのメールが受け取れるよう設定の上、支払い手続きを行ってください。---------------------------------------------■領収書についてPeatixでは領収書の代わりに支払いの証明として利用いただける領収データ(PDF)をダウンロードいただけます。■チケット受渡方法チケットご購入後、登録されたメールアドレスにQRコード付Eチケットメールをお届け致しますので、イベント当日、開場受付にてメールの画面をご提示いただくか、またはプリントアウトした用紙をお持ちください。上記でご説明しているPeatixのスマートフォンアプリが便利です。------------------------------------------当セミナーについてのお問い合わせは「主催者へ連絡」よりお願いいたします。-----------------------------------------ASCII Updates tag:peatix.com,2018-01-11 08:28:24 2018-01-11 08:28:24 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#307107