【特別限定開催】世界一わかりやすくて面白いポリヴェーガル理論入門講座 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-01-14T21:32:23+09:00 Peatix オーセンティックワークス株式会社 【特別限定開催】世界一わかりやすくて面白いポリヴェーガル理論入門講座 tag:peatix.com,2021:event-3063746 2021-12-15T19:30:00JST 2021-12-15T19:30:00JST 1994年に誕生し、自律神経に関する働きに対して革新的な発見をもたらしたポリヴェーガル理論について、「『ポリヴェーガル理論』を読む」の著者である津田真人先生をお招きしての特別オンライン講座を開催いたします。 ポリヴェーガル理論は、精神生理学に端を発する理論であることから、非常に専門性が高く、書籍で理解するには困難を極める内容ですが、津田先生の解説は基礎知識がない人であってもすんなりと理解できるように丁寧にかみ砕いでくださっている上に、軽快な話口で楽しくお話を聞かせてくださいます。 通常1日講座として提供されている津田先生の講義を3回にわたって行っていただくことで、ご自身のペースで学習内容をできるように工夫いたしました。 それに加え、リーダーシップ開発・組織開発の現場に携わる中土井 僚が社会的背景を踏まえながら、企業・組織運営、キャリア形成、対人支援などにおいてポリヴェーガル理論を理解することの重要性などの解説とフォローアップをさせていただき、ご自身なりのポリヴェーガル理論を学ぶ意味が腹落ちするようにご提供させていただきます。 一回限りの特別限定開催となりますので、この機会をお見逃しなく!!【 ポリヴェーガル理論とは? 】ポリヴェーガル理論(多重迷走神経理論)とは、イリノイ大学精神医学科名誉教授のStephenW. Porges(スティーブン・ポージェス)博士が提唱した、自律神経系の働きに関する理論です。当理論は,精神生理学を起点に系統発生学(進化論)の観点から研究を深めることにより,自律神経系の適応反応に関する新しい観点を提示しました。自律神経の働きをより詳細に突き止めたことで、生体反応、ストレス反応、トラウマなどに対する理解が進み、現在では、トラウマ研究や臨床現場においても広く参照されており、研究の功績が広く認められています。【 セッション構成及び日時 】※セッション内容は変更になる可能性があります第一セッション「なぜ、今ポリヴェーガル理論なのか?」(担当:中土井)2021/12/15(水)19:30~21:30第二セッション「ポリヴェーガル理論の形成と2つの迷走神経」(担当:津田先生)2022/1/12(水)19:30~22:00第三セッション「腹側迷走神経複合体と自律神経の3段階論」(担当:津田先生)2022/1/26(水)19:30~22:00第四セッション「ニューロセプションと安全・安心の意義」(担当:津田先生)2022/2/10(木)19:30~22:00第五セッション「ポリヴェーガル理論を活かしていくために」(担当:中土井)2022/2/16(水)19:30~21:30【 参加費 】1)全セッション参加: 27,500円2)全セッション参加+動画視聴(※): 35,200円3)津田先生セッションのみ参加:22,000円4)津田先生セッションのみ参加+動画視聴(※): 28,600円※動画視聴期限は各回一週間となります。津田先生セッションのみ参加の動画視聴には中土井の講義動画は含まれません。【 受講の際ご利用頂くツール 】・Zoom:オンライン講義 お申込みいただいた方に別途URLをご連絡致します。 ※開催1週間前までにPeatixメッセージにてご連絡させて頂きます。【 持ち物(必携)】『ポリヴェーガル理論」を読む -からだ・こころ・社会』(津田真人著)Amazon:  https://amzn.to/3BeInlv※配布資料はなく、また講座内で投影する資料の後日配布もございませんので予めご了承ください。当日投影資料には、書籍の該当ページが紹介されます。【 講師 】津田 真人(つだ まひと)東京都国立(くにたち)市にて1998 年5 月より、心身社会研究所自然堂(じねんどう)治療室・相談室を主宰。約23 年にわたり、ひとりひとりの“からだ・こころ・社会”を大切にしながら、心理セラピー、精神保健相談やボディワーク等を行なうと同時に、地域で各種「障がい」者との関わりをはじめ、さまざまなソーシャルワークにも従事。一橋大学大学院社会学研究科後期博士課程修了。公認心理師。精神保健福祉士。鍼灸師。あんま・マッサ-ジ・指圧師。SE 東京4 期修了、SE認定プラクティショナー(SEP)。ゲシュタルト・セラピスト。首都圏の大学等で「社会心理学」「メンタルヘルス論」その他の非常勤講師も務めるイリノイ大学の脳神経学者のスティーブン・ポージェスの『多重迷走神経理論』の全文と他の論文の多くを読破され、『ポリヴェーガル理論を読む――からだ・こころ・社会』(星和書店)を好評発売中。 中土井 僚(なかどい りょう)広島県呉市出身。同志社大学法学部政治学科卒。リーダーシッププロデューサー、組織変革ファシリテーター。「自分らしさとリーダーシップの統合と共創造(コ・クリエーション)の実現」をテーマに、マインドセット変革に主眼を置いたリーダーシップ開発及び組織開発支援を行う。コーチング、グループファシリテーション、ワークショップリードなどの個人・チーム・組織の変容の手法を組み合わせ、経営者の意思決定支援、経営チームの一枚岩化、理念浸透、部門間対立の解消、新規事業の立上げなど人と組織にまつわる多種多様なテーマを手掛ける。過去に携わったプロジェクトは、食品メーカーの理念再構築、業績低迷と風土悪化の悪循環が続いていた化粧品メーカーのV字回復、製造と販売が対立していた衣類メーカーの納期短縮など100社以上に及ぶ。アンダーセンコンサルティング(現:アクセンチュア)とその他2社を経て独立。2005年よりマサチューセッツ工科大学上級講師であるオットー・シャーマー博士の提唱するU理論における啓蒙と実績に携わり、現在に至る。オーセンティックワークス株式会社 代表取締役株式会社ミライバ 取締役社団法人プレゼンシングインスティチュートコミュニティジャパン代表理事特定非営利活動法人 Reals理事<執筆・翻訳・監訳実績>・「人と組織の問題を劇的に解決するU理論入門」(PHP研究所)・「マンガでやさしくわかるU理論」(日本能率協会マネジメントセンター)・「U理論~過去や偏見にとらわれず、本当に必要な『変化』を生み出す技術~」(英治出版)  C.オットーシャーマー著・「出現する未来から導く~U理論で自己と組織、社会のシステムを変革する~」(英治出版)  C.オットーシャーマー著・「なぜ弱さを見せあえる組織が強いのか~すべての人が自己変革に取り組む「発達指向型組織」を作る~」(英治出版) ロバート・キーガン、リサ・ラスコウレイヒー著  ※キャンセルポリシー実施3週間前まで:お振込みいただいた参加費の80%-銀行振込み手数料のご返金実施2週間前まで:お振込みいただいた参加費の50%-銀行振込み手数料のご返金実施1週間前まで:お振込みいただいた参加費の30%-銀行振込み手数料のご返金実施1週間以内:返金はございませんのでご了承ください 【主催】オーセンティックワークス株式会社https://www.authentic-a.com