量子コンピューター×ディープラーニングでビジネスはこう変わる ~最新技術の実際と日本での研究開発を先駆者たちから学ぶ~ | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T10:06:44+09:00 Peatix 角川アスキー総合研究所 量子コンピューター×ディープラーニングでビジネスはこう変わる ~最新技術の実際と日本での研究開発を先駆者たちから学ぶ~ tag:peatix.com,2017:event-306151 2017-10-19T19:00:00JST 2017-10-19T19:00:00JST 【本イベントについて】最新技術の到来とビジネス実用における実態について、最前線を走る研究者や実務者の方々をお招きして学べる場を設けるべく、角川アスキー総合研究所は新たなセミナーシリーズ『量子コンピューティング実用への招待』を開催いたします。シリーズはまず2回のセミナー開催を予定しており、第1回となる本セミナーでは “量子コンピューティングの基礎からディープラーニング技術への応用まで” をテーマにしております。第2回は “量子コンピューティング×暗号通貨” をテーマに開催いたします(第2回の開催情報・お申込みはこちら)。どちらも別々に受講可能ですが、シリーズを通してセミナー受講いただくことで、量子コンピューティングの現状について包括的に学んでいただける内容をご用意しております。是非ご参加ください。【シリーズメイン講師:湊氏からのメッセージ】量子コンピューターのアプリケーションを突き詰めて行くと、現状2つの用途が浮かび上がってきました。それが “ディープラーニング” と “暗号通貨” です。共に異なる量子コンピューターの性質を使ったこれらの極端な実用例を調べることで、現在の量子コンピューターの限界と、すでに始まっている次世代版量子コンピューター開発へのヒントを見出すことができるようになり始めています。物理学の理論と実機にもとづく物語は、ものづくりとITに新しい知見と感動をもたらし始めていると考えます。今回のセミナーシリーズを通じて、より多くの方にその一端を知っていただけることを願ってやみません。湊 雄一郎MDR株式会社(NVIDIA Inception Program パートナー企業)CEO【第1回セミナー開催概要】■セミナータイトル量子コンピューター×ディープラーニングでビジネスはこう変わる~最新技術の実際と日本での研究開発を先駆者たちから学ぶ~■開催日時2017年10月19日(木)19:00~22:00(18:30 受付開始)■会場角川第3本社ビル(東京都千代田区富士見1-8-19)■参加費32,400円(税込)■学生の方向け参加枠本セミナーは学生の方向けに一部の席を開放いたします。当日は必ず学生証をご持参のうえご来場ください。受付にて学生証の確認ができない場合、ご参加をお断りさせていただく場合がございます。■募集予定人数60名■当日の内容第1部 - 講師陣による講演:<講師/演題> ※50音順加古 敏 氏『量子計算の新潮流 ―光を使って難問を解く―』(国立情報学研究所 特任准教授、ImPACT 山本プログラム プログラムマネージャ補佐)田中 宗 氏『量子アニーリング及び周辺類似技術の研究開発最前線』(早稲田大学高等研究所准教授・科学技術振興機構さきがけ研究者)湊 雄一郎 氏『量子コンピューター×ディープラーニングでビジネスはこう変わる』(MDR株式会社CEO)第2部 - 講師陣ディスカッション■司会進行遠藤 諭(株式会社角川アスキー総合研究所 取締役主席研究員)■主催株式会社角川アスキー総合研究所※セミナー内容は予定です。都合により変更となる場合があります。※定員となり次第申込受付終了とさせていただく場合がございます。【講師陣ご紹介(50音順)】加古 敏 氏国立情報学研究所 特任准教授、ImPACT 山本プログラム プログラムマネージャ補佐博士(工学)。東京大学ナノ量子情報エレクトロニクス研究機構特任助教、東京大学生産技術研究所特任助教を経て、2016年よりImPACT山本プログラムPM補佐、2017年より国立情報学研究所特任准教授。光・量子エレクトロニクスの研究、特に量子ドット等の低次元半導体構造の実験研究と量子情報処理への応用研究に従事。量子技術を日常世界へ繋ぐ研究開発を目指し、2016年よりImPACT山本プログラムに参加。現在は国立情報学研究所にて量子ニューラルネットワークの研究開発に取り組んでいる。田中 宗 氏早稲田大学高等研究所准教授・科学技術振興機構さきがけ研究者博士(理学)。東京大学物性研究所特任研究員、近畿大学量子コンピュータ研究センター博士研究員、東京大学大学院理学系研究科にて日本学術振興会特別研究員(PD)、京都大学基礎物理学研究所基研特任助教、早稲田大学高等研究所助教を経て、2017年より現職。また、2016年10月よりJSTさきがけ研究者を兼任。専門分野は物理学、特に、量子アニーリング、統計力学、物性物理学。NEDO IoTプロジェクト「IoT推進のための横断技術開発プロジェクト」委託事業における「組合せ最適化処理に向けた革新的アニーリングマシンの研究開発」に従事。量子アニーリングをはじめとしたイジングモデル型情報処理の研究開発を加速させるため、多種多様な業種の方々との情報交換を積極的に行っている。<ご参照>本セミナーご参加にあたって、より理解を深めていただくために、田中氏が一般向けに公開されている資料をお読みになられることをおすすめいたします。---------------田中氏による講演スライド資料https://www.slideshare.net/shu-t/ss-75844478また、田中氏のウェブサイトに最新情報が掲載されています。http://www.shutanaka.com---------------湊 雄一郎 氏MDR株式会社(NVIDIA Inception Program パートナー企業)CEO東京生まれ。東京大学工学部卒業後、隈研吾建築都市設計事務所勤務。2008年MDR株式会社設立。2015年総務省異能vation最終採択「量子コンピュータと人工知能」。2016年量子シミュレーションをpezy社と共同でスパコン実装および量子コンピュータ会議@googleLA参加。現在、業務内容は量子コンピュータのシステム・アプリケーション開発を行っており、量子アニーリング、量子ゲートモデル両方の研究開発を進めている。---------------------------------------------■当日スムーズにご入場いただく為、下記の準備を事前にお願いいたします。・お名刺を1枚ご準備ください。・スマートフォンをお持ちの方お手持ちのデバイスへ【Peatixアプリ】をダウンロードしてください。<iPhoneをお使いの方> http://ptix.co/RzBX6A<Androidをお使いの方> http://ptix.co/ZHKkS8アプリ内に入場チケット(QRコード)がございますので、そちらが表示された画面を受付にてご提示ください。・スマートフォンをお持ちでない方もしくはアプリをダウンロードできない方購入完了メール内の "ウェブで確認" より表示されるQRコード、あるいはQRコードが印刷された用紙を受付にてご提示ください・携帯電話(フィーチャーフォン)でお申し込みの方お申込み時にご登録いただくメールアドレスが携帯電話の場合、迷惑メール防止の為に受信設定をしていると、チケットに関するご案内メールを受け取れない場合があります。受信設定をしている場合は「@peatix.com」からのメールが受け取れるよう設定の上、支払い手続きを行ってください。---------------------------------------------■領収書について原則としてクレジットカードの利用明細書、またはコンビニ決済時のレシートを領収書としてご利用いただけます。その他、Peatixでは領収書の代わりに支払いの証明として利用いただける領収データ(PDF)をダウンロードいただくこともできます。■チケット受渡方法チケットお申込み後、登録されたメールアドレスにQRコード付Eチケットメールをお届け致しますので、イベント当日、開場受付にてメールの画面をご提示いただくか、またはプリントアウトした用紙をお持ちください。上記でご説明しているPeatixのスマートフォンアプリが便利です。---------------------------------------------イベントに関するお問い合わせ先:株式会社角川アスキー総合研究所出版・リサーチ事業部TEL:03-5840-7800メール:seminar@lab-kadokawa.com Updates tag:peatix.com,2017-10-18 12:37:22 2017-10-18 12:37:22 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#287657 Updates tag:peatix.com,2017-10-12 13:21:08 2017-10-12 13:21:08 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#286100 Updates tag:peatix.com,2017-10-02 06:28:40 2017-10-02 06:28:40 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#282974