聞く技術フェスティバル 2021 ~キーパーソンと「聞く」を学び合う1週間~ #聞くフェス | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-12-07T21:21:35+09:00 Peatix 西村創一朗 聞く技術フェスティバル 2021 ~キーパーソンと「聞く」を学び合う1週間~ #聞くフェス tag:peatix.com,2021:event-3057363 2021-11-01T20:00:00JST 2021-11-01T20:00:00JST 「聞く」を学び合う1週間 #聞くフェス 開幕!  物事の理解や人との対話、世の中への発信、それらすべてにおいて大切なのが「聞く」ということです。 今回の「聞く技術フェスティバル」では、「聞く」をメインテーマにさまざまなゲストの「聞く」姿勢や技術、思いをお話いただきます。 聞き手は、受講生満足度95%超のインタビュー特化型ライター養成講座「THE INTERVIEW」の講師を務める宮本恵理子が担当します。聞く技術をまとめた書籍『行列のできるインタビュアーの聞く技術 相手の心をほぐすヒント88』(絶賛発売中)のエッセンスを、参加されるみなさまにもご体感していただき、「互いの言葉や思いを聞き合う」場にしていきたいと思います。「話す」よりも「書く」よりも大切なのが、「聞く」技術です。「聞く」が上達すると、インタビューや取材などの特別な場所ばかりではなく、働く仲間との会議や1on1、面接、コーチング、採用、さらには家族や友達との雑談まで、あなたを取り囲むあらゆる人間関係が一気に豊かになるはずです。「聞く」に関心を寄せていただいているみなさま、ぜひ奮ってご参加ください。(感想やコメントなどは、ハッシュタグ #聞くフェス で発信お願いします)■イベント概要開催期間:2021年11月1日(月)~2021年11月7日(日)全6セッションを開催予定開催方法:Zoom ウェビナーにてオンライン開催。お好きな場所からご参加ください参加費:イベント参加 無料    書籍(メッセージ付き)+聞くフェスアーカイブ動画チケット(3000円)も販売中    ※売上はチケット販売額から書籍代を除いた金額を全額寄付させていただきます    ※アーカイブの視聴URLは、11/8頃にお送りいたします    ※書籍は11月中にお届けする予定ですイベント終了後は、こちらからアーカイブ購入も可能https://the-school.shop/items/6187be8b72eb4645ca52448a---------------セッション一覧---------------●DAY1(2021年11月1日(月) 20:00~21:30)これからのメディアに必要な「聞く」技術鼎談ゲスト:佐々木紀彦氏(PIVOT株式会社CEO)、竹下隆一郎氏(PIVOT株式会社 チーフSDGsエディター)●DAY2(2021年11月2日(火) 11:00~12:00)全身全霊で「聞く」ということゲスト:松木正氏(マザーアース・エデュケーション主催)●DAY3(2021年11月4日(木) 20:00~21:00)正しく伝えるために「聞く」ということゲスト:浜田敬子氏(ジャーナリスト)●DAY4(2021年11月5日(金) 17:00~18:00)「観察力」と「聞く」の関係ゲスト:佐渡島庸平氏(株式会社コルク代表取締役社長)●DAY5(2021年11月6日(土) 14:00~15:00)人生を豊かにする「聞く」ということゲスト:篠田真貴子氏(エール株式会社取締役)●DAY6(2021年11月7日(日) 20:00~21:00)チームビルディングに必要な「聞く」ということゲスト:仲山進也氏(楽天グループ株式会社楽天大学学長)【ゲストプロフィール】佐々木紀彦氏PIVOT株式会社CEO1979年福岡県生まれ。慶應義塾大学総合政策学部卒業、スタンフォード大学大学院で修士号取得(国際政治経済専攻)。東洋経済新報社で自動車、IT 業界などを担当。2012 年「東洋経済オンライン」編集長に就任。2014年ユーザベースに転職し、NewsPicks創刊編集長に就任。経済ニュースのDXのパイオニアとなる。2015年NewsPicks取締役に就任。2018年に電通との合弁会社NewsPicks Studiosを設立、代表取締役社長CEOに就任。経済コンテンツの動画化をいちはやく手掛け、自らもMCとして出演。2021年6月に経済コンテンツサービスを手掛けるPIVOT株式会社を創業し、ベンチャーキャピタルなどから3億円の出資を受ける。最新刊は『起業のすすめ さよなら、サラリーマン』。竹下 隆一郎氏PIVOT株式会社チーフSDGsエディター1979年生まれ。慶應義塾大学法学部政治学科卒業。2002年に朝日新聞社に入社。民間企業や経済官庁を取材する経済部記者、デジタルメディアの新規事業を担う「メディアラボ」を経て、2014〜2015年にスタンフォード大学客員研究員。朝日新聞社を退職し、2016年からハフィントンポスト日本版編集長。2021年にハフポストを退職し、東洋経済オンラインやNewsPicksの編集長を務めた佐々木紀彦氏らとともにPIVOT株式会社の創業メンバーに。世界経済フォーラム・メディアリーダー、ネット空間における倫理研究会委員、TBS系『サンデーモーニング』コメンテーター。最新刊は『SDGsがひらくビジネス新時代』松木正氏マザーアース・エデューケーション主宰京都府伏見生まれ。大学在学中、キャンプカウンセラーとして小学生・中学生を対象とした教育キャンプに携わる。大学卒業後、大阪YMCA六甲研修センターに奉職。「体験学習法」を用いた企業研修や幼稚園児から大学生までを対象にカウンセリングの手法を用いた野外教育を実践。アメリカ先住民に強く引かれ、サウスダコタ州シャイアン居留区に移り住みスー・インディアン(ラコタ族)の子どもたちの教育とコミュニティ活動をしながら伝統を学ぶ。現在は神戸でマザーアース・エデュケーションを主宰、独自の環境教育プログラムを展開。小学校・中学校・高校での人間関係トレーニング、また保護者に向けてのワークショップ・子育て講座、アメリカ先住民の知恵を前面に打ち出したキャンプの企画と指導、個人カウンセリングと独自のワークショップを展開中。ラコタ族の伝統儀式を執り行うことを許された数少ない日本人の一人。浜田敬子氏ジャーナリスト1989年に朝日新聞社に入社。前橋支局、仙台支局、週刊朝日編集部を経て、1999年からAERA編集部。記者として女性の生き方や働く職場の問題、また国際ニュースなどを中心に取材。米同時多発テロやイラク戦争などは現地にて取材をする。2004年からはAERA副編集長。その後、編集長代理を経て、AERA初の女性編集長に就任。2016年5月より朝日新聞社総合プロデュース室プロデューサーとして、「働く×子育てのこれからを考える」プロジェクト「WORKO!」や「働き方を考える」シンポジウムなどをプロデュースする。2017年3月末で朝日新聞社退社。2017年4月より世界17カ国に展開するオンライン経済メディアの日本版統括編集長に就任。2020年12月末に退任。「羽鳥慎一モーニングショー」や「サンデーモーニング」などのコメンテーターや、ダイバーシティーや働き方改革についての講演なども行う。著書は『働く女子と罪悪感』(集英社)。佐渡島庸平氏株式会社コルク 代表取締役社長2002年講談社入社。週刊モーニング編集部にて、『ドラゴン桜』(三田紀房)、『働きマン』(安野モヨコ)、『宇宙兄弟』(小山宙哉)などの編集を担当する。2012年講談社退社後、クリエイターのエージェント会社、コルクを創業。著名作家陣とエージェント契約を結び、作品編集、著作権管理、ファンコミュニティ形成・運営などを行う。従来の出版流通の形の先にあるインターネット時代のエンターテイメントのモデル構築を目指している。最新刊は『観察力の鍛え方 一流のクリエイターは世界をどう見ているのか』。篠田真貴子氏エール株式会社 取締役慶應義塾大学経済学部卒、米ペンシルバニア大ウォートン校MBA、ジョンズ・ホプキンス大国際関係論修士。日本長期信用銀行、マッキンゼー、ノバルティス、ネスレを経て、2008年10月に株式会社ほぼ日(旧・東京糸井重里事務所)に入社。2008 年12 月より2018 年11月まで同社取締役CFO。「ジョブレス」期間を経て、2020年3月よりオンライン1on1を提供するエール株式会社の取締役に就任。最近では『LISTEN——知性豊かで創造力がある人になれる』(日経BP)を監訳した。仲山進也氏仲山考材株式会社 代表取締役、楽天グループ株式会社楽天大学学長慶應義塾大学法学部法律学科卒業。シャープ株式会社を経て、創業期(社員約20 名)の楽天株式会社に入社。2000年に楽天市場出店者の学び合いの場「楽天大学」を設立、人にフォーカスした本質的・普遍的な商売のフレームワークを伝えつつ、出店者コミュニティの醸成を手がける。2004 年には「ヴィッセル神戸」公式ネットショップを立ち上げ、ファンとの交流を促進するスタイルでグッズ売上げを倍増。2007年に楽天で唯一のフェロー風正社員(兼業自由・勤怠自由の正社員)となり、2008年には自らの会社である仲山考材株式会社を設立、オンラインコミュニティ型の学習プログラムを提供する。2016〜2017年にかけて「横浜F・マリノス」とプロ契約、コーチ向け・ジュニアユース向けの育成プログラムを実施。20年にわたって数万社の中小・ベンチャー企業を見続け支援しながら、消耗戦に陥らない経営、共創マーケティング、指示命令のない自律自走型の組織文化・チームづくり、長続きするコミュニティづくり、人が育ちやすい環境のつくり方、夢中で仕事を遊ぶような働き方を探求している。「子どもが憧れる、夢中で仕事する大人」を増やすことがミッション。「仕事を遊ぼう」がモットー。最新刊は『「組織のネコ」という働き方 』。【ナビゲーター】宮本恵理子氏インタビュアー・ライター・編集者1978年福岡県生まれ。筑波大学国際総合学類卒業後、日経ホーム出版社(現、日経BP)に入社し、『日経WOMAN』などの雑誌編集・取材執筆に携わる。2009年末にフリーランスとして活動を始め、主に「働き方」「生き方」「夫婦・家族関係」のテーマで人物インタビューを中心に執筆する。編集者として書籍、雑誌、ウェブコンテンツなども制作。主な著書に『大人はどうして働くの?』『子育て経営学』『新しい子育て』(日経BP)など。家族のための本づくりプロジェクト「家族製本」主宰。2021年夏より、佐々木紀彦氏が立ち上げた新会社PIVOTに、エグゼクティブ・ライターとして参画。インタビュー&ライティングを手がけた書籍は『14歳の自分に伝えたい「お金の話」』(藤野英人著・マガジンハウス)、『失敗を語ろう。』(辻庸介著・日経BP)、『Be Yourself』(川原卓巳著・ダイヤモンド社)、『ぜんぶ、すてれば』(中野善壽著・ディスカヴァー・トゥエンティワン)、『Third Way』(山口絵理子著・ディスカヴァー・トゥエンティワン)、『これだけで、幸せ』(小川糸著・講談社)、『ものがたりのあるものづくり』(山田敏夫著・日経BP)、『「組織のネコ」という働き方』(仲山進也著・翔泳社)、『ご機嫌剛爺 人生は、面白く楽しく! 』(逢坂剛著・集英社)など。【ご注意事項】※イベントの模様は、レポート記事、SNSなどで掲載される可能性がございます※開始&終了時刻は、当日の都合により、延長などで変更になることもございます※チケットを申し込み時のアカウントに参加のための情報などをお送りする場合がございますのでお見逃しの無いようお願い申し上げます Updates tag:peatix.com,2021-11-07 13:08:33 2021-11-07 13:08:33 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1144933 Updates tag:peatix.com,2021-11-07 12:52:31 2021-11-07 12:52:31 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1144930 Updates tag:peatix.com,2021-11-07 04:23:25 2021-11-07 04:23:25 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1144831 Updates tag:peatix.com,2021-11-07 01:40:57 2021-11-07 01:40:57 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1144792 Updates tag:peatix.com,2021-11-01 11:13:04 2021-11-01 11:13:04 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1142556 Updates tag:peatix.com,2021-10-27 05:45:18 2021-10-27 05:45:18 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1140634 Updates tag:peatix.com,2021-10-27 05:41:12 2021-10-27 05:41:12 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1140629 Updates tag:peatix.com,2021-10-27 05:41:05 2021-10-27 05:41:05 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1140628 Updates tag:peatix.com,2021-10-27 05:14:04 2021-10-27 05:14:04 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1140605