【オンライン科学実験】空気の力でなにができるかな?【無料】 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-30T12:02:31+09:00 Peatix つくるまなぶ京都町家科学館 【オンライン科学実験】空気の力でなにができるかな?【無料】 tag:peatix.com,2021:event-3048316 2021-10-16T10:00:00JST 2021-10-16T10:00:00JST 11月のものづくり講座一覧はこちら【オンライン科学実験】空気の力でなにができるかな?【無料】目には見えないけれどみんなの周りにある空気。そんな空気に秘められた力を実験で確かめよう!ZOOMを使ってお話ししながら実験をして、科学をつかってななにができるか考えてみよう!◆◆概要◆◆1.空気ってなんだろう見えないけれどそこにある。空気について考えてみよう!2.おうちで実験しよう:「空気でコインが動く?」触っていないのにコインが動く?まるで手品みたいな実験で空気の力をたしかめよう!3.空気の力日常のどんなところで空気の力を使っているだろう車も空気で動いている!?4.一緒に実験しよう:「真空装置にいろんなものをいれてみよう!」周りに空気がない状態”真空”。真空になるといろんなものの形がかわる?マシュマロやシュークリームいろんなものをいれて確かめてみよう!◆◆準備物◆◆・空のペットボトル(500ml程度)・コイン(10円玉など)・ビニール袋なくてもご参加いただけますが、あると手元で一緒に実験していただけます。開催日時:どちらの日程も同様の内容です。ご都合のいいほうにお申込みください。10/16(土) 10:00-11:0010/31(日) 10:00-11:00参加費:無料(要事前予約)定員:最大10名対象:小学生※当オンライン講座はZOOMを使用します。事前にインストールをお願いいたします。※この講座は事前のキット送付はありません。※ご一緒にお住まいの兄弟姉妹は1枚のチケットで一緒にご参加いただけます。◆◆オンライン講座参加方法◆◆1.オンライン講座にはZOOM(https://zoom.us/jp-jp/meetings.html)を使用します。ZOOMのインストール、利用は無料です。PC、タブレット、スマートフォンからご利用いただけます。2.チケット購入時に登録いただいたメールアドレス宛に、ZOOMのルームURLを配信いたします。  URLをクリックするだけで簡単に入室が可能です。各講座の開始15分前にはスタッフが待機しております。接続テスト等にご利用ください。3.ZOOMに参加してください。◆◆本講座に関するお問合せはinfo@tsukuru-manabu.jpまたは以下のコメントからお願いいたします。他のオンラインものづくり講座はこちらhttps://tsukuru-manabu.jp/event/2011/過去のオンライン講座開催のようすはこちらhttps://www.instagram.com/tsukuru_manabu/?hl=ja運営:株式会社OpEL. つくるまなぶ京都町家科学館https://tsukuru-manabu.jp/ Updates tag:peatix.com,2021-10-30 01:12:24 2021-10-30 01:12:24 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1141748 Updates tag:peatix.com,2021-10-24 10:42:34 2021-10-24 10:42:34 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1139469