AQUARING METHODLOGUE #03「妄想からはじまるイノベーション。SFプロトタイピングとは?」 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-12-18T19:40:32+09:00 Peatix アクアリング AQUARING METHODLOGUE #03「妄想からはじまるイノベーション。SFプロトタイピングとは?」 tag:peatix.com,2021:event-3047587 2021-11-18T18:00:00JST 2021-11-18T18:00:00JST ◯主催より:METHODLOGUEについて----------------------------------------------------------------------------中部エリアにおいて、新しい学びの場を提供することを目的として、様々な業界・業種で活躍される制作者・クリエイターを語り手としてお招きし、業界・業種特有の、さらには語り手独自の方法・手法をインプットすることで、新たな気づきを“自身の方法・手法のイノベーション”に繋げることを目的としたオンラインイベントです。株式会社アクアリングhttps://www.aquaring.co.jp/◯ウェビナー概要----------------------------------------------------------------------------イノベーション創出と言いながら、現在の市場やリソースを軸にした発想に終始してしまう。そんなイノベーションのジレンマを打破する手法として、国内外の企業で「SFプロトタイピング」が注目を集めています。 今回のMETHODLOGUEでは、SF作家の樋口恭介様にSFプロトタイピングについてご紹介いただくほか、後半では「テレビの未来」を題材にディスカッション。 SF作家の頭の中の一端が垣間見える90分。奮ってご参加ください。◯語り手---------------------------------------------------------------------------- 樋口 恭介(Higuchi Kyousuke) 作家。会社員。 近刊『未来は予測するものではなく創造するものである』で第4回八重洲本大賞受賞。 外資系コンサルティングファームに勤務する傍ら、スタートアップ企業 Anon Inc. にて CSFO(Chief Sci-Fi Officer)を務め、多くのSFプロトタイピング案件を手掛ける。 『構造素子』で第5回ハヤカワSFコンテスト大賞を受賞し作家デビュー。その他の単著に評論集『すべて名もなき未来』、編著に『異常論文』。ナビゲーター:吉村 卓也(Yoshimura Takuya)----------------------------------------------------------------------------株式会社アクアリングプランナー/プロデューサー