学びの会「言ノ葉 -色で結ぶ-」オンライン対談 鞍田崇 × 志村昌司「民藝の今を語る」【11月6日(土) 18:30〜20:00】 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-12-06T20:24:32+09:00 Peatix atelier shimura(アトリエシムラ) 学びの会「言ノ葉 -色で結ぶ-」オンライン対談 鞍田崇 × 志村昌司「民藝の今を語る」【11月6日(土) 18:30〜20:00】 tag:peatix.com,2021:event-3037139 2021-11-06T18:30:00JST 2021-11-06T18:30:00JST 学びの会 「言ノ葉 -色で結ぶ-」アトリエシムラは、日本人が古来より感じてきた自然を想う心や色彩感覚、そこから育まれた文化を大切にしています。「言ノ葉 -色で結ぶ-」と題した学びの会は、読書会やゲストを招いた対談などの形で行います。色と言葉の世界を通して、共に学び、考え、感じる時間となります。みなさまにとって新たなことに気が付き、深めるきっかけとなっていただければ幸いです。お気軽にご参加ください。【アトリエシムラ オンライン対談】アトリエシムラ5周年を記念して、 学びの会特別対談シリーズを企画しました。 私たちの仕事の背景にある思想、文化、芸術について、 アトリエシムラをよく知る三人の方にご登場いただき、 代表の志村昌司を相手にお話をしていただきます。対談の模様はZoomよりライブ配信する他、 期間限定で何度でも視聴可能なアーカイブ配信をいたします。「民藝の今を語る」鞍田崇(哲学者)× 志村昌司(アトリエシムラ代表 )民藝に詳しい哲学者の鞍田崇さんをお招きして、柳宗悦から始まる 民藝の考え方を現代においてどのように生かし、 継承していくのか、語り合います。日時 11月6日(土) 18:30〜20:00<アーカイブ配信>*期間中は何度でも視聴可能です。 日時 11月9日(火)〜11月19日(金)鞍田崇哲学者。1970年兵庫県生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科修了。現在、明治大学理工学部准教授。近年は、ローカルスタンダードとインティマシーという視点から、現代社会の思想状況を問う。著作に『民藝のインティマシー 「いとおしさ」をデザインする』(明治大学出版会 2015)など。民藝「案内人」としてNHK-Eテレ「趣味どきっ!私の好きな民藝」に出演(2018年放送)。http://takashikurata.com/ 志村昌司染織ブランド・アトリエシムラ代表、芸術学校・アルスシムラ特別講師1972年、京都市生まれ。京都大学法学研究科博士課程修了。京都大学助手、英国大学客員研究員を経て、2013年、祖母・志村ふくみ、母・志村洋子とともに芸術学校「アルスシムラ」を、16年に染織ブランド「アトリエシムラ」を設立。(写真:刑部信人)*Zoomを使用したライブ配信となります。必ず事前に視聴予定の端末でZoomがご使用いただけるかご確認ください。*Zoomの操作やインターネット接続につきましてはサポートいたしかねますのでご注意ください。*対談内容の録画、録音、再配信は固くお断り致します。●キャンセル規約●お申込頂いたワークショップ開催初日の8日前までは参加費の30%、1週間前から当日までは100%がキャンセル料となります。●申込み時の注意事項●※振替対応は致しかねますので、予めご了承の上、お申し込み下さい。※指定日までに入金がない場合は、申込みは取り消されます。※入金後にキャンセルされる場合は、所定のキャンセル料が発生します。必ずメールか電話にてご連絡ください。※お申し込みの前に必ずワークショップ受講規約をご確認ください。 お申込みされた方はワークショップ受講規約に同意されたものとみなします。