女性起業家応援プロジェクト LED ACADEMY Vol.3
・対象:女性起業家 および 起業を準備・検討している女性対象者
■財部 友希
株式会社グラッドキューブ 取締役COO
株式会社グラッドマーケティング 代表取締役社長
WITI Japan 代表
大手やベンチャーなど複数企業でマネジメントに携わり、2012年に2回目の起業を経験。 2013年にグラッドキューブの代表と出会い事業を統合する形で 同社の取締役COOに就任。 すべての事業と人事、経営全般に携わり東京・大阪を行き来している。
2016年にアメリカの団体 Women In Technology Internationalの日本支部を立ち上げ、東京を中心に数々のイベントを開催している。
■河本 扶美子
株式会社ファーストブランド 代表取締役社長
2002年:大阪市中央区のSOHOオフィスで有限会社ファーストブランド工房設立
2006年:第三社当増資実施(資本金6,500万円)
2007年:第三社当増資実施(資本金1億3,500万円)
2009年2月:まちの専門家をさがせるWebガイド「マイベストプロ」事業を開始
2010年5月:東京営業所開設
2012年:成果報酬型求人サイト「マイベストジョブ」事業を開始(27-ユ-301537号)
2014年:事業拡大のため、大阪市北区堂島浜に本社を移転
2016年:第三社当増資実施(資本金1億7,637万円)
英国留学を経て、獨協大学経済学部経営学科を卒業後、太陽神戸三井銀行、外資系航空会社に勤務。平成14年「人や商品、企業のWebブランデングを行うことで地域と日本を活性化させる」を目指し、有限会社ファーストブランド工房(現株式会社ファーストブランド)を設立、代表取締役に就任。ベンチャーキャピタル数社から資金を得、インテグレーション事業及びインターネット広告事業にて株式上場を目指す。・プログラム
主催 : 関西女性起業家応援プロジェクト(LED関西)&ネットワーク事務局
共催 : 近畿経済産業局近畿二府五県で活動する女性起業家の「想い」や「夢」の実現を後押しする、継続的かつ広域な支援を行うプロジェクトです。本プロジェクトは経済産業省が実施する「女性起業家等支援ネットワーク構築事業」として全国10都市で展開されています。関西エリアにおいては、70社を超えるサポーター(民間企業・女性起業家支援団体)・パートナー(行政機関・学校法人)と30名を超えるアンバサダーとメンターが一体となって運営しています。
※サポーター:支援機関、民間企業、女性起業家コミュニティ等
※パートナー:地方自治体、地域支援機関等
※アンバサダー:ビジネスプラン発表会「LED関西」ファイナリスト(アンバサダー)
※メンター:先輩女性起業家
HP:http://ledkansai.jp/6:30 PM - 9:40 PM JST
- Venue
- 大阪イノベーションハブ
- Tickets
-
女性起業家席 FULL 支援機関者席 FULL
- Venue Address
- 大阪イノベーションハブ(大阪府大阪市 北区大深町3番1号 グランフロント大阪 ナレッジキャピタルタワーC 7階) Japan