【オンライン】2021年度 アート鑑賞「アートでおしゃべり ~原画からのストーリー〜」シブヤファクトリー 428/294 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-12-12T13:24:15+09:00 Peatix フクフクプラス 【オンライン】2021年度 アート鑑賞「アートでおしゃべり ~原画からのストーリー〜」シブヤファクトリー 428/294 tag:peatix.com,2021:event-3020507 2021-12-04T14:00:00JST 2021-12-04T14:00:00JST オンラインでシブヤフォント*1の原画を鑑賞*2しながら、その制作現場を支援した施設職員と共に、シブヤフォントが生まれたプロセスを疑似体験します。また鑑賞者が自由に原画にタイトルをつけるなど、ファシリテーターのユニークな問いの答えながら、原画を触媒として対話も楽しみます。 シブヤフォントはどのようにして生まれたのか? その原画を鑑賞しながら、障がいのあるアーティストと支援員と共にそのストーリーを紡ぎ出していきます。一部、Zoomウェビナーの機能(投票、チャット)などを使って、ご視聴の皆さまもご参加いただけます。 *お申し込みいただくと、本ページに「イベントに参加」ボタンが表示されます。開催時間になりましたら「イベントに参加」をクリックしてご視聴ください。*本オンラインイベントはZoomウェビナーにて開催いたします。https://youtu.be/O-kvJf1OsVM*1 2016年にはじまった渋谷区内の障害のある人の文字や絵をデザイン学生がフォントやパターンにするソーシャルアクション。制作されたデータは渋谷区公認のパブリックデータとして、さまざまなモノ・コトへの活用を広げている。また障がい者の工賃向上を目的として売り上げの一部を福祉施設に還元している。ソーシャルプロダクツ・アワード大賞、IAUD国際デザイン賞金賞、グッドデザイン賞、桑沢学園賞、東急グループ環境・社会貢献賞などを受賞している。https://youtu.be/FUs58lp2TKk*2  本プログラムは、株式会社フクフクプラスのオンラインプログラム「アートでおしゃべり」を元に、シブヤフォント・バージョンとして開発したものをご提供いたします。 ファシリテーター 磯村 歩一般社団法人シブヤフォント 共同代表株式会社フクフクプラス 共同代表桑沢デザイン研究所 非常勤教員/外部評価委員1989年金沢美術工芸大学卒業、同年富士フイルムに入社しデザインに従事。2006年より同社ユーザビリティデザイングループ長に就任しデザイン部門の重要戦略を推進。退職後デンマークに留学し、ソーシャルインクルージョンの先駆的な取り組みを学ぶ。帰国後、株式会社フクフクプラス設立。2021年4月 一般社団法人シブヤフォント共同代表就任。著書「感じるプレゼン」主催:渋谷区事務局:一般社団法人シブヤフォント、株式会社フクフクプラス