Event is FINISHED
部下への指導や子育てにおいて「褒めて育てろ」がすっかり定着したようです。
たしかに、肯定的な言葉は心地よいものですが、悪い所を指摘する「ダメ出し」=「ネガティブ・フィードバック」こそ良い影響を与える場面もあるのではないでしょうか?
しかしながら、いまの時代、下手なダメ出しをすると「ハラスメント」と言われてしまうかもしれません。
今回は、「ダメ出し」について学術的な研究を重ねられ、『ダメ出しの力 - 職場から友人・知人、夫婦関係まで(中公新書)』を出版された青山学院大学の繁桝准教授にご登壇していただきます。
講演では上司と部下の関係に焦点を当て、どうすれば反発やダメージを防げるか、成長を促すための条件や方法、実際の効果などを、豊富なデータを元にお話しいただきます。
職場でのコミュニケーション、ネガティブ・フィードバックについて試行錯誤されてらっしゃる方、ぜひご参加ください。
◆当日、セミナー終了後に直筆サイン本を販売します!
『ダメ出しの力 - 職場から友人・知人、夫婦関係まで 』
https://www.amazon.co.jp/dp/4121022580
(事前に購入して読み込んでくる必要はありません)
(参加費用に書籍代は含まれておりません)
【講師Profile】 繁桝 江里 (しげます えり)
1999年早稲田大学第一文学部卒業。
2005年東京大学大学院人文社会系研究科博士課程単位取得満期退学。2007年博士号取得(社会心理学)。
山梨学院大学法学部政治行政学科講師、准教授を経て、現在、青山学院大学教育人間科学部心理学科准教授。
研究分野は社会心理学、対人コミュニケーション。
著書
『ダメ出しの力 職場から友人・知人、夫婦関係まで』中公新書
『ダメ出しコミュニケーションの社会心理 対人関係におけるネガティブ・フィードバックの効果』誠信書房
演題:『ダメ出しの力』・・ネガティブなフィードバックは、本当にダメなのか?
日時:2017/11/7(火) 19:00-21:00
講師:青山学院大学 准教授 繁桝江里
会場:遊学堂 (ビジネスエアポート東京:日本生命丸の内ガーデンタワー3階)
会費:¥1,000
定員:50名
※キャンセル欠席された場合、返金致しません。ご了承の上、お申込ください。
※参加費用には書籍代は含まれておりません。
※当日の講座の様子を撮影して、麹町アカデミアのfacebookページに掲載いたします。また、その他の媒体に掲載することがございます。あらかじめご了承ください。
【個人情報の取扱について】
遊学堂のイベントは、麹町アカデミアとビジネスエアポート東京(東急不動産)の共催です。両社から今後のご案内がいくことをご了承ください。
【遊学堂とは? 】
ビジネスエアポート東京では、利用する方々にとって「必要に迫られて選ぶ便利な場所」ではなく『自分向きで価値のある場所』、『ワクワクするワークプレイ ス・サードプレイス』とするための取り組みの一つとして、知的好奇心の高いビジネスパーソンに向けて社会科学や人文科学といったリベラルアーツの基本的な 思考の枠組みや現実への適用を学ぶ機会を提供している麹町アカデミアを監修に迎え、“学びを遊び、オモロク働く” ための仕掛けを提供する『遊学堂(働)』を開設。今後、遊学堂オリジナルのビジネスコンテンツやイベント、セミナーを企画していきます。
Add to Calendar
『ダメ出しの力』・・ネガティブなフィードバックは、本当にダメなのか? 青山学院大学 准教授 繁桝江里 2017/11/7(火)19:00-21:00 遊学堂(ビジネスエアポート東京)
部下への指導や子育てにおいて「褒めて育てろ」がすっかり定着したようです。
たしかに、肯定的な言葉は心地よいものですが、悪い所を指摘する「ダメ出し」=「ネガティブ・フィードバック」こそ良い影響を与える場面もあるのではないでしょうか?
しかしながら、いまの時代、下手なダメ出しをすると「ハラスメント」と言われてしまうかもしれません。
今回は、「ダメ出し」について学術的な研究を重ねられ、『ダメ出しの力 - 職場から友人・知人、夫婦関係まで(中公新書)』を出版された青山学院大学の繁桝准教授にご登壇していただきます。
講演では上司と部下の関係に焦点を当て、どうすれば反発やダメージを防げるか、成長を促すための条件や方法、実際の効果などを、豊富なデータを元にお話しいただきます。
職場でのコミュニケーション、ネガティブ・フィードバックについて試行錯誤されてらっしゃる方、ぜひご参加ください。
◆当日、セミナー終了後に直筆サイン本を販売します!
『ダメ出しの力 - 職場から友人・知人、夫婦関係まで 』
https://www.amazon.co.jp/dp/4121022580
(事前に購入して読み込んでくる必要はありません)
(参加費用に書籍代は含まれておりません)
【講師Profile】 繁桝 江里 (しげます えり)
青山学院大学 教育人間科学部 心理学科 准教授
1999年早稲田大学第一文学部卒業。
2005年東京大学大学院人文社会系研究科博士課程単位取得満期退学。2007年博士号取得(社会心理学)。
山梨学院大学法学部政治行政学科講師、准教授を経て、現在、青山学院大学教育人間科学部心理学科准教授。
研究分野は社会心理学、対人コミュニケーション。
著書
『ダメ出しの力 職場から友人・知人、夫婦関係まで』中公新書
『ダメ出しコミュニケーションの社会心理 対人関係におけるネガティブ・フィードバックの効果』誠信書房
【プログラム詳細】
演題:『ダメ出しの力』・・ネガティブなフィードバックは、本当にダメなのか?
日時:2017/11/7(火) 19:00-21:00
講師:青山学院大学 准教授 繁桝江里
会場:遊学堂 (ビジネスエアポート東京:日本生命丸の内ガーデンタワー3階)
会費:¥1,000
定員:50名
※キャンセル欠席された場合、返金致しません。ご了承の上、お申込ください。
※参加費用には書籍代は含まれておりません。
※当日の講座の様子を撮影して、麹町アカデミアのfacebookページに掲載いたします。また、その他の媒体に掲載することがございます。あらかじめご了承ください。
【個人情報の取扱について】
遊学堂のイベントは、麹町アカデミアとビジネスエアポート東京(東急不動産)の共催です。両社から今後のご案内がいくことをご了承ください。
【遊学堂とは? 】
ビジネスエアポート東京では、利用する方々にとって「必要に迫られて選ぶ便利な場所」ではなく『自分向きで価値のある場所』、『ワクワクするワークプレイ ス・サードプレイス』とするための取り組みの一つとして、知的好奇心の高いビジネスパーソンに向けて社会科学や人文科学といったリベラルアーツの基本的な 思考の枠組みや現実への適用を学ぶ機会を提供している麹町アカデミアを監修に迎え、“学びを遊び、オモロク働く” ための仕掛けを提供する『遊学堂(働)』を開設。今後、遊学堂オリジナルのビジネスコンテンツやイベント、セミナーを企画していきます。
【麹町アカデミアとは? 】
・成熟した知的好奇心のある現役の社会人を対象に、学生時代に本来しっかりと学んでおきたかった、幅広い社会科学と人文科学などリベラルアーツの基本的な思考の枠組みや現実への適用を、もう一度まっさらな気持ちで学び直す機会を、少人数ゼミナールの形式で提供します。
・上記リベラルアーツ以外に、社会人のファンダメンタル能力(英語、論理思考)を養成する講座も、オープンスクール、企業内研修にて、提供していきます。
【運営会社について】
麹町アカデミア株式会社
http://k-academia.co.jp/
https://www.facebook.com/kojimachiacademia
学頭:秋山進(プリンシプルコンサルティンググループ株式会社 代表取締役)
Mail: info@k-academia.co.jp
Tue Nov 7, 2017
7:00 PM - 9:00 PM JST
7:00 PM - 9:00 PM JST
- Venue
- 「遊学堂」ビジネスエアポート東京
- Tickets
-
参加する(税込) SOLD OUT ¥1,000
- Venue Address
- 東京都千代田区丸の内1-1-3 日本生命丸の内ガーデンタワー3階 ビジネスエアポート東京「遊学堂」 Japan
- Directions
-
地下鉄「大手町」駅 D6出口直結。JR「東京」駅丸の内北口徒歩7分。https://business-airport.net/shops/access/tokyo
- Organizer
-
麹町アカデミア2,730 Followers
Attendees
30
30