Event is FINISHED
11:00 - 11:30 共通語彙基盤ユーザ支援ツールのデモンストレーション
11:30 - 11:45 チームビルディング
11:45 - 16:00 フリー作業
16:00 - 16:30 中間発表
09:30 開場
10:05 - 10:20 1日目の振り返り
10:20 - 16:00 フリー作業
16:00 - 16:30 成果発表
16:30 - 16:45 休憩(投票)
16:45 - 17:00 結果発表と講評
Add to Calendar
実践!共通語彙基盤ワークショップ・ハッカソン
今年5月に「世界最先端IT国家創造宣言・官民データ活用推進基本計画」が閣議決定され、データの標準化(語彙、コード、文字等)が重要であるとされています。
「共通語基盤プロジェクト」ではその根幹となる語彙やパブリックセクター、プライベート企業・団体など異なる集団の間での情報やデータのやりとりを円滑に進めるためのフレームワーク、そして、ユーザー支援ツールやライブラリー等の開発を進めています。
本ワークショップでは共通語基盤に準拠した自治体オープンデータを題材にデータの扱い方を学び、実際にアプリケーションを実装することを目指します。
共通語彙基盤データの扱いに不慣れな方もメンター陣が対応しますのでご安心ください。
チームでの参加、お一人での参加も歓迎です。
【テーマ】
- イベント情報
- 子育て制度情報
- データビジュアライズ
- その他(参加者による持ち込みテーマも歓迎)
【進行】
1日目 10月8日(日)
10:00 開場
10:30 - 10:40 インストラクション1 進行等の事前説明
10:40 - 11:00 インストラクション2 提供データについて11:00 - 11:30 共通語彙基盤ユーザ支援ツールのデモンストレーション
11:30 - 11:45 チームビルディング
11:45 - 16:00 フリー作業
16:00 - 16:30 中間発表
18:00 1日目終了
2日目 10月9日(月)
10:05 - 10:20 1日目の振り返り
10:20 - 16:00 フリー作業
16:00 - 16:30 成果発表
16:30 - 16:45 休憩(投票)
16:45 - 17:00 結果発表と講評
17:00 クロージング〜終了
※本イベントの内容は変更になる可能性があります
【概要】
開催日程:
10月8日(日) 10時〜18時(10:00 受付開始)
10月9日(月) 10時~17時( 9:30 受付開始)
場所: ソフトバンク・テクノロジー株式会社 セミナールーム
費用: 無料
メンター:
- 伊藤 宗太(インフォ・ラウンジ合同会社)
- 加藤 文彦(特定非営利活動法人リンクト・オープン・データ・イニシアティブ)
- 小林 巌生(特定非営利活動法人リンクト・オープン・データ・イニシアティブ)
- 下山 紗代子(一般社団法人リンクデータ)
- 髙岡 英雄(株式会社アスコエパートナーズ)
- 高橋 陽一(インディゴ株式会社)
賞金:
共通語彙基盤の活用方法の工夫、多地域への展開可能性、市民生活の利便性向上、
ビジネス化の可能性などの観点で審査を行い、優秀賞を決定します。
最優秀賞:20万円×1本
部門賞:5万円×2本(技術部門、普及部門)
※チームに贈呈
※会場の参加者による投票結果を参考に審査員が決定します
対象: 自治体や行政関係者、企業、Civic Tech活動に関わる方、等
定員: 40名 ※申し込みは先着順となります
内訳:ハッカソン参加者:30名、イベント観覧者:10名
共催: 特定非営利活動法人リンクト・オープン・データ・イニシアティブ
後援: アーバンデータチャレンジ実行委員会、Linked Open Data チャレンジ Japan 2017 実行委員会、静岡県静岡市、福島県会津若松市、北海道茅部郡森町
※本イベントはソフトバンク・テクノロジー株式会社が独立行政法人情報処理推進機構(IPA)より請け負っている共通語彙基盤ユーザー支援ツール構築業務の一環として主催します
※参加申込み: 本ウェブページよりお申し込みください
Updates
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#282236 2017-09-29 01:06:37
Oct 8 - Oct 9, 2017
[ Sun ] - [ Mon ]
10:00 AM - 6:00 PM JST
[ Sun ] - [ Mon ]
10:00 AM - 6:00 PM JST
- Venue
- ソフトバンク・テクノロジー株式会社 セミナールーム
- Tickets
-
ハッカソン参加者 FULL 観覧者 FULL
- Venue Address
- 〒160-0022 東京都新宿区新宿六丁目27番30号 新宿イーストサイドスクエア17階 Japan
- Organizer
-
IMI tool Project148 Followers