Event is FINISHED
2/22に結婚式をあげたkyon_mmとkaori_t_spicaをお祝いと称して、皆さんでわいわいとLT大会をします。
参加費以外のご祝儀は不要ですし、ドレスコードもありません。好きな格好でいらっしゃってください。
Add to Calendar
kyon_mm * kaori_t_spica 結婚祝いLT大会 in Tokyo #kyon_kao_wedding
結婚したのでみんなでワイワイとお話でも!
2/22に結婚式をあげたkyon_mmとkaori_t_spicaをお祝いと称して、皆さんでわいわいとLT大会をします。
発表内容はフリーテーマです!
参加費以外のご祝儀は不要ですし、ドレスコードもありません。好きな格好でいらっしゃってください。
ぜひ、LTや歓談やスイーツを楽しみにきてください。
発表者募集中です!5minを基本としますが、30minくらいの発表も大歓迎です!
申し込み時のフォームの回答は「特になし」でも大丈夫です。何かあれば書いてください。
タイムテーブル
13:00 - 13:30 受付
13:30 - 13:45 オープニング
13:45 - 15:00 7人から10人くらい発表
15:00 - 15:30 歓談
15:30 - 17:00 7人から10人くらい発表
17:00 - 17:30 歓談
17:30 - 18:45 7人くらい発表
18:50 - 19:00 クロージング
発表者(順不同)
発表順:https://gist.github.com/kyonmm/9849720
15min枠
「ソフトウェアテストのレトロスペクティブ」kyon_mm
アジャイル開発が広まる事でレトロスペクティブは広まってきましたが、ソフトウェアテスト自体の評価についてはあまり広まっていないように見えます。皆さんのテストがどの程度正しいか説明できるでしょうか?今回はソフトウェアテストのレトロスペクティブの方法を紹介します。
「皆さんが聞きたいkyon_mmのこと、私が答えます!」kaori_t_spica
皆さんが「うさみみさん」と呼んでいるkyon_mmですが、知られていない部分があるのも確かです。今回は皆さんの参加登録時のアンケートのいくつかに答えようと思います。あなたの知りたいkyon_mmの秘密を!
「F# のコンピュテーション式かモナド」 pocketberserker
タイトルから想像してください!
「プログラマとしての自分よ、こうあれ!」cpp_akira
プログラマとして私が心がけていることを共有します。ひたすら自分のことを話しますが、kyon_mmさんの人生の節目にこの話が、何らかの参考になれば幸いです。
「アンケートで書いてくれた質問に答えます!」kyon_mm
アンケートで回答もらった内容をkyon_mmが答えます。
5min枠(15minになると思われる)
「アジャイルサムライを買っただけで宝くじに当選彼女が出来ました!」terahide27
「TDDBCを3回主催すると○○できる」setoazusa
「勉強会月1登壇を1年間続けたら彼氏ができました」rechiba3
失恋駆動で無双していたところから、好きな人にラブレターを渡した話まで。
「JJUG幹事を1年間やっても彼女はいません!」megascus
タイトルオチ
「大学無視して家でプログラム書いてたら彼女できなかったけどプログラマになりました」mizchi
「光と闇のテストエンジニア」oota_ken
「型とは何か? - CPythonの実装」cocoatomo
プログラミング言語には必ず付いてまわる型の話. 理論的なことは置いといて, CPython でどう実装されているかについて見ていきます. ついでに CPython のソースコードの読み方も紹介します.
「Scalaの楽しさ(狩)」kmizu
「Groovy(G*)によるSIer閉鎖空間サバイバル術」nobusue
「Twitterクライアントについて(狩)」moyashimanjyu
「テストの戦略や計画を支えるマサカリ抑止力」goyoki
「IntelliJ IDEAのすごいところ(狩)」yusuke
「F# のinlineと型推論(狩)」gab_km
「サザエさん実践入門(未定)」sue445
「息子との生活 ~保育園デビュー編~(狩)」PoohSunny
「Scrumを組む(狩)」takaesu0
「これから技術書を書くかもしれない君たちに伝えておきたいこと」joker1007
技術書を書く時、特に共著で困った話と、自分が勝手に考えてる日本語の書き方のコツについて。
「エンジニアとデザイナー 役割分担について最近感じていること」susumuis
「Scala.jsについて(狩)」kamekoopa
「調整中」repeatedly
「月間2.5億PVのWebサイトをそこそこ支える技術(狩)」shokos
「メイド長の視点」amameci
「調整中」tomy_kaira
「Lean開発(狩)」hageyahhoo
「うさぎさんと出会った頃」tosikawa
「mercurialとbazaarとpythonメタプログラミング(狩)」wonderful_panda
「東工大生が結婚するまでに工夫したこと」seizans
Updates
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#31965 2014-03-29 06:52:53
Sat Mar 29, 2014
1:30 PM - 4:30 PM JST
1:30 PM - 4:30 PM JST
- Venue
- 株式会社ドリコム セミナールーム(アルコタワー17F)
- Tickets
-
スイーツドリンク付き SOLD OUT ¥3,000
- Venue Address
- 東京都目黒区下目黒1丁目8-1 Japan
- Organizer
-
kyon_mm4 Followers