佐々木幹郎×二代目高橋竹山    「東北を聴く―民謡の原点を訪ねて」   唄の生まれる瞬間に迫る、トーク&演奏の夕べ | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-17T14:44:31+09:00 Peatix 本屋B&B 佐々木幹郎×二代目高橋竹山    「東北を聴く―民謡の原点を訪ねて」   唄の生まれる瞬間に迫る、トーク&演奏の夕べ tag:peatix.com,2014:event-29533 2014-03-10T20:00:00JST 2014-03-10T20:00:00JST 二代目高橋竹山さんは、大震災後、詩人・佐々木幹郎とともに初代が門付けをして歩いた東北の被災地を行脚し、各地でチャリティ・ライブを続け、民謡の調査をしました。その旅の記録は、佐々木幹郎さんによって『東北を聴く―民謡の原点を訪ねて』(岩波新書、2月20日発売)としてまとめられました。地震と津波と放射能汚染に耐えながらうたい継がれる東北民謡の世界を、二人のトークと演奏でお届けします。【出演】佐々木幹郎(詩人)二代目高橋竹山(津軽三味線)【日時】2014年3月10日(月)20:00~22:00 (19:30開場)【場所】本屋B&B世田谷区北沢2-12-4 第2マツヤビル2Fhttp://bookandbeer.com/【入場料】1500yen + 1 drink order