【福岡開催】空海劇場2018ー空海の半生を表現する舞台ー
▶出演者総勢100名!
一流アーティストたちによるダンス・
演奏・歌唱・演劇のコラボレーション舞台!
ーあらすじー
主人公は、人生に疲れたサラリーマン
平安時代にタイムスリップした男は、
「空海」と出会い、生きることの意味を知る 。
仕事も家庭も、すべてがうまくいかなくなってしまったサラリーマン「佐伯真魚」。
人生をあきらめ、宗像の海に身を投げた彼を救ったのはなんと、後に「弘法大師」として歴史に名を残す、若き空海だった一。
1200年前の平安時代にタイムスリップしてしまった佐伯は、人生を模索しながらも民衆を救い、唐に渡る決意をする空海の半生を目撃していくことに 。
その中で、空海と出会った人々がある ‘‘ー通の封筒"を手にしていることに気づく…。
封筒が意味するものとは?
そして、空海と佐伯に与えられた使命とは?
主人公の成長を通して、
現代を生きるすべての人に「人生に大切なものは何か」を問いかける、
唯一無二の感動劇が誕生!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
出演者・プログラム
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
■序章:空海という人間
革命的イノベーターである
「空海」の本質に迫るトークセッション
【出演者】名越康文 / 立部端真 / 深町健二郎
■第一章:自己への渇望
自分のすべきことは何か、
生きる意味を問う、過去と現代を
交差する旅の舞台の始まり。
【出演者】演劇集団フリーダム / 里地帰 /
中島GEN元治 他
■第二章:覚悟と情熱
命がけの入唐、唐の絢爛華麗さ、
密教の相伝。
各シーンの心理を和太鼓を中心とした演奏と様々なパフォーマンスで表現するコラボ舞台。
【出演者】ジャパンマーベラス / 楽満 信幸 / 宮窪 研/ 演劇集団フリーダム / 里地帰 /
中島GEN元治 他
■第三章:荘厳なる歓喜
天から生かされた存在であること、
そして自分が天より与えられた使命を授かっていることに気付いた空海の大いなる喜びを、
天使の声を持つソプラニスタ「岡本知高」の
美麗な歌唱により表現。
【出演者】岡本知高
<コーラス>
福岡スクールオブミュージック&ダンス専門学校
筑紫女学園高等学校 コーラス部
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
開催地
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
「空海劇場2018」 の会場となるのが、
今年、世界文化遺産に登録された宗像にある「宗像ユリックス」。
宗像には、空海が鎮護国家の根本道場として建立した、 真言宗最古の寺院である「鎮国寺」など、古代からの美しき伝統と信仰が脈々と息づく地として、 宗像は今、国内のみならず世界中からもっとも注目が集まる場所となっています。
<出演者>
100人を超える出演者による、豪華コラボレーション舞台となります
【天性のソプラニスタ】 岡本知高
【精神科医】 名越康文
【音楽プロデューサー】 深町健二郎
【鎮国寺住職】 立部瑞真
【劇団】 演劇集団フリーダム
【二胡奏者】 里地帰
【ダンサー】 中島GEN元治
【和楽団】 ジャパンマーベラス
【タップダンサー】 楽満信幸
【炎舞家】 宮窪研
【コーラス隊】 福岡スクールオブミュージック&ダンス専門学校・筑紫女学園高等学校コーラス部
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
WEBサイト:http://www.kukai-gekijo.jp/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- タイトル は 【福岡開催】空海劇場2018ー空海の半生を表現する舞台ー に変更されました。 Orig#307531 2018-01-12 17:09:21
3:30 PM - 6:45 PM JST
- Venue
- Tickets
-
S席 SOLD OUT ¥10,000 A席 SOLD OUT ¥8,000 B席 SOLD OUT ¥5,000
- Venue Address
- 福岡県宗像市久原400番地 Japan
- Directions
-
【最寄り駅】JR東郷駅(宗像ユリックス行き、無料シャトルバス運行致します)
- Organizer
-
空海劇場8 Followers
