ギタリスト レオ・ジアノラ(伊出身/仏在住)来日公演   | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2019-11-01T22:53:59+09:00 Peatix Gen/Kei ギタリスト レオ・ジアノラ(伊出身/仏在住)来日公演   tag:peatix.com,2017:event-294452 2017-10-15T14:30:00JST 2017-10-15T14:30:00JST コンサートとワークショップの紹介ムービー演奏曲目(予定): - All the things you are ( J. Kern )- Les feuilles mortes ( J. Kosma )- Wave ( A-C. Jobim)- Dolphing John ( L. Giannola )- Hommage à Baden Powell ( medley 3 pièces )- All blues ( M. Davis )- Hommage à Django Reinhardt ( medley 2 pièces )- Three views of a secret ( J. Pastorius )- Dawning-Movimento in Mim ambiguo ( L. Giannola )- Era de maggio ( S. Di Giacomo-M.P. Costa)- Minor swing ( D. Reinhardt) - Garota de Ipanema ( A-C. Jobim)入場料:一般2500円東京都港区在住・在学・在勤2000円(お申し込み順受付)Leo Giannola経歴:イタリアのベネヴェント生まれ。幼少の頃からJazz、Rock、 民族音楽に親しみ、フュージョンバンドRadexにてデ ビュー、イタリアの公共放送Raiに出演。イタリアを代表するJazzアカデミーのC.P.M.di Sienaに通学中、優秀者として選抜され、アカデミーのCDにその演奏が収録されている。Charles Mingusの演奏で知られるビッグバン ド"Astralia Magic Orchestra"に参加。歌手のAntony Caligaganとfunk-rockバンド"Caligagan"を結成しリードギ ターを担当。"Seven Languages", "Naked Garden"の2つの アルバムを録音、カンヌのMidem音楽祭等に出演。並行して様々なジャンルの音楽家とのコラボレーションを続け、モンテカルロ・フィルハーモニー管弦楽団のヴァイオリ ニストZhang Zhang、クラシカルギタリストのPhilippe Loli, 西垣林太郎らとそれぞれ、音楽のジャンルに制約されな いプログラムによるアンサンブルや、"Neuma"、"The Rua"のバンドのサポートで世界各地で活躍している。