10/3(日)腸内細菌から学ぶ「共生」の法則 〜ミクロとマクロの「あいだ」をつなぐ生き方とは? | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T14:41:45+09:00 Peatix theslothclub 10/3(日)腸内細菌から学ぶ「共生」の法則 〜ミクロとマクロの「あいだ」をつなぐ生き方とは? tag:peatix.com,2021:event-2939292 2021-10-03T20:00:00JST 2021-10-03T20:00:00JST 国際社会ではSDGsをはじめ、持続可能性、多様性(ダイバーシティ)が取り上げられ、教育の現場でも「共生社会」に向けてどう生きるかについて考えを深める授業が増えています。その「共生」には、人間社会だけでなく、自然界、目に見えない微生物や菌たちも含まれているのでしょうか? 私たちは、人と人、人と自然の「あいだ」を自ら引き離し、それらの関係性をないがしろにしてきているのではないでしょうか?セルフメンテナンス協会の理事をつとめ、サイエンスライターとして活躍する長沼敬憲さんと、文化人類学者でナマケモノ倶楽部代表の辻信一さんのトークが実現! 長沼さんが編集を手掛けた新刊『共生の法則ー大切なことはすべて腸内細菌が教えてくれた』(光岡知足著/ハンカチーフ・ブックス)を題材に、腸内細菌についてわかりやすくお話いただき、さらにミクロとマクロの「あいだ」をつなぐ生き方について辻さんと対話が重ねられたらと思います。 腸内環境の整え方はもちろん、生き方、考え方に至るまで、秋のはじまりを機に考えを深めてみませんか?オンラインでお会いできることを楽しみにしています!日時:2021年10月3日(日)20時~21時30分会場:オンライン<zoom>トーク:辻信一(文化人類学者)、長沼敬憲(サイエンスライター)参加費:一般1000円、学生500円、    ナマケモノ会員・セルフメンテナンス協会有料会員無料★★イベント限定!新刊『共生の法則ー大切なことはすべて腸内細菌が教えてくれた』1冊付チケット★★ 一般2300円、学生1900円、ナマケモノ会員・セルフメンテナンス協会有料会員1600円。*書籍は、10/16の発売日以降、順次発送させていただきます。*いずれも共感コミュニティ通貨eumo利用可お申込:peatixより必要事項をご記入のうえ、お申込みください。https://1003kyosei.peatix.com/共催:ナマケモノ倶楽部、NPO法人セルフメンテナンス協会========<プロフィール>■辻 信一環境=文化アクティビスト。文化人類学者。「ナマケモノ倶楽部」代表。「スローライフ」、「ハチドリのひとしずく」、「100万人のキャンドルナイト」、「しあわせの経済」、「ローカル・フューチャー」などのキャンペーンを展開。著書に『スロー・イズ・ビューティフル』、『常世の舟を漕ぎて』など、映像作品に『アジアの叡智』(DVDブックシリーズ)など。DVDブック『レイジーマン物語―タイの森で出会った“なまけ者“』、『「あいだ」の思想』が6月に刊行された。https://theslothclub.wixsite.com/tsuji■長沼敬憲1969年、山梨県生まれ。日本セルフメンテナンス協会理事。サイエンスライター。医療・健康・食・生命科学・ボディワーク・歴史・哲学といった幅広いジャンルの書籍を、横断的に企画・編集・執筆。自身の著書『腸脳力』は、腸活や腸脳相関が注目される以前(2011年)に独自の取材により執筆し出版、現在も増刷を続けるロングセラーとなっている。2020年4月、著書『ゆるむ! 最強のセルフメンテナンス〜腸からはじめる食事の教科書』を刊行。南雲吉則『50歳を超えても30代に見える生き方』、小林弘幸『人生を決めるのは脳が1割、腸が9割』、白澤卓二『ガンもボケも逃げ出す「人生のテーマ」の見つけ方』、安保徹「人が病気になるたった2つの原因」、藤田紘一郎『腸内細菌と共に生きる』なども手がける。モットーは「ニュートラルに生きる」。■『共生の法則ー大切なことはすべて腸内細菌が教えてくれた』本書は、腸内細菌学の世界的なパイオニア、 「善玉菌」「悪玉菌」の名づけ親としても知られる光岡知足氏の、60年もの研究生活から導き出された 生き方の哲学(=共生の法則)をあますところなくお伝えする一冊です。 コロナで世の中が変わっていくなか、何を大事にし、どう生きていったらいいのか? 心のなかのモヤモヤを解消してくれるキーになるのが、本書のタイトルにもなった「共生の法則」。この「共生の法則」を根底から支えているのが、 光岡先生の生涯の研究テーマであった腸内細菌とヒトの関わりです。 100兆にも及ぶ腸内の菌たちと共生し、良好な関係を築いていくために、何を食べ、どう過ごし、何を意識していけばいいのか? 光岡先生が「腸の世界はヒトの社会の縮図」と語るように、それは日々の体調管理にとどまらず、私たち一人一人の生き方、価値観ともつながってきます。 ミクロからマクロへ…。そして、マクロからミクロへ…。本書を通して視野を広げ、見えないつながりを意識していくことで、創造的で、豊かな人生を送っていくきっかけがつかめるでしょう。=================■NPO法人セルフメンテナンス協会【自らの「身体」と「心」と「思考⇒行動」を能動的にメンテナンスすることにより、自らのポテンシャルを最大化させ、自分自身や社会の幸福度を高める】を理念とし、2019年12月に発足。腸と脳が整う食事法・運動法・呼吸法・休養法・思考法を学び実践するコミュニティ有料会員と、無料メルマガ会員とで構成され、2021年辻信一氏にも理事として参画いただく。大自然リトリートプログラムや、毎朝ヨガ、腸内環境管理士®・体温管理士®資格講座も好評開催中!https://selfmaintenance.org/■ナマケモノ倶楽部1999年7月設立。「スロー」や「GNH(国民総幸福)」をキーワードに、毎日の暮らしを循環型共生ライフスタイル、非暴力・平和にシフトしていくことを呼びかけ、実践する市民団体。これまでに4つのソーシャルビジネスをたちあげた他、「100万人のキャンドルナイト」「ハチドリのひとしずく」などの暮らしにねざした環境=文化キャンペーンを展開。現在はオンライントークと新作「レイジーマン物語」のオンライン上映会に力をいれている。www.sloth.gr.jp