11/3(水)【オンライン】『翻訳を哲学する』柿木伸之氏×森元斎氏 オンライントーク | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-11T13:29:47+09:00 Peatix 誠品生活日本橋 11/3(水)【オンライン】『翻訳を哲学する』柿木伸之氏×森元斎氏 オンライントーク tag:peatix.com,2021:event-2939232 2021-11-03T19:00:00JST 2021-11-03T19:00:00JST この夏「English Journal online」(運営:アルク)で三回にわたって連載された、柿木伸之氏の『翻訳を哲学する』という文章は、私たちを「“翻訳”は“原作”を私たちの言葉で読み解くための、言わば“方便”である』といった思い込みから鮮やかに解放してくれるものでした。今日『翻訳』とは果たしてどのような行為なのか。また、『翻訳』されたテキストを読むこととは。日頃ベンヤミンらの読解・研究を通じて現代における言葉の可能性を追求する柿木伸之氏に、連載の完結と氏の最新著作『断絶からの歴史 ベンヤミンの歴史哲学』(月曜社)の刊行を記念してお話を伺います。また、聞き手には当店のオンラインイベントではおなじみの森元斎氏をお迎えします。多数のご参加をお待ちしています。■イベント情報日時:2021年11月3日(水・祝)19:00~20:30(終了時間は変更の可能性があります)場所:オンライン(Zoomウェビナー)定員:450名参加費:無料(要参加予約)※社会情勢の変化等の理由でイベントを中止することがあります。予めご了承下さい。■ご参加についてのご案内・Zoomウェビナーによる配信は、インターネットに接続されたPC、スマートフォン、タブレットによるご視聴が可能です。・配信はリアルタイムのみでご視聴いただけます。録画視聴はできません。・イベント内容の録画・録音はお断りいたします。・ご利用の通信環境により、配信の遅延が起こる場合がございます。★注意メール、メッセージ等での視聴URLの送付は行っておりません。チケット購入時にPeatixから直接送付されるメール内の「イベント視聴ページに移動」をクリックし、Peatixにログイン後、イベント視聴ページよりご入場ください。■English Journal onineと、『翻訳を哲学する』連載(全三回)について・ENGLISH JOURNAL ONLINEについて   https://ej.alc.co.jp/about・連載第一回 交響する言葉を生きるー逐語訳の力   https://ej.alc.co.jp/entry/translation-philosophy-01 ・連載第二回 翻訳は創造するー異質さを肯定する翻訳の力   https://ej.alc.co.jp/entry/20210728-translation-philosophy-02・連載第三回 翻訳の倫理ー他者とともに生き延びるために   https://ej.alc.jp/entry/20210825-translation-philosophy-03■書籍情報『断絶からの歴史』ベンヤミンの歴史哲学著者:柿木伸之 出版社:月曜社ISBN:9784865031126価格:3,600円ベンヤミンの革命と救済の歴史哲学を読み込み、その問いを歴史の危機のさなかに受け継ごうとする哲学の試み。命あるものを犠牲にしながら続く歴史を逆なでし、死者とともに生きる道筋を、進歩の残骸を縫って切り開く非連続的な歴史へ。『歴史の概念について』ハンナ・アーレント手稿の翻訳と解題を収録。■出演者プロフィール柿木伸之(かきぎ・のぶゆき)上智大学文学部哲学科助手、広島市立大学国際学部教授を経て、現在西南学院大学国際文化学部教授。研究の専門は哲学と美学。ヴァルター・ベンヤミンの思想を中心に、20世紀のドイツ語圏の哲学と美学の研究を進めるとともに、現代世界における言葉の可能性を追求している。著書に『断絶からの歴史──ベンヤミンの歴史哲学』(月曜社、2021年)、『ヴァルター・ベンヤミン──闇を歩く批評』(岩波書店、2019年)、『パット剝ギトッテシマッタ後の世界へ──ヒロシマを想起する思考』(インパクト出版会、2015年)、『ベンヤミンの言語哲学──翻訳としての言語、想起からの歴史』(平凡社、2014年)など。訳書に『細川俊夫 音楽を語る──静寂と音響、影と光』(アルテスパブリッシング、2016年)がある。芸術に関する評論も手がける。森元斎(もり・もとなお)1983年東京生まれ。長崎在住。専攻は、哲学・思想史。学位は博士(人間科学)(大阪大学、2015年)。中央大学文学部哲学科卒業、大阪大学大学院人間科学研究科修了。日本学術振興会特別研究員、パリ第十大学研究員などを経て、現在、長崎大学多文化社会学部准教授。ホワイトヘッド哲学を中心とした現代思想や、アナキズムに関する思想の研究を行っている。著書に『具体性の哲学』(以文社、2015)、『アナキズム入門』(筑摩書房、2017)、『国道3号線』(共和国、2020)、『もう革命しかないもんね』(晶文社、2021)など。共訳書に、H・フラスベック+C・ラパヴィツァス『ギリシャ デフォルト宣言』(河出書房新社、2015) 、G・ハーマン『思弁的実在論入門』(人文書院、2020)がある。【オンライン視聴に関しまして】Zoomのウェビナー機能を使ってライブ配信をいたします。ご覧いただくには、インターネット環境が必要です。※ イベントはPC、スマホ、タブレットからご視聴可能ですが、 事前にZoomのアプリを予めダウンロードしていただく必要がございます。 お手数ですが、下記よりイベント前にダウンロードをお願いいたします。 ▶https://zoom.us/download#client_4meeting※ 今回のイベントで利用するウェビナー機能では、ホスト、パネリスト以外に、視聴者の皆様のお顔が配信画面に映ることはありません。※ 「チャット」機能を使って皆さまからの質問やコメントをお寄せいただくことが可能です。※ 本イベントはライブ配信イベントです。録音録画はご遠慮願います。※ URLの共有、第三者への譲渡はご遠慮ください。※ 有料イベントの場合、ご視聴の通信環境の悪化などにより、配信が途切れた場合の返金はいたしかねます。【 参加申し込みからご参加までの流れ 】①参加券をお申し込み後、 PeatixイベントページのURLが送付されます。準備が整い次第ご入場いただけます。② ウェビナー視聴の際に、お名前とメールアドレスの入力画面が表示されますので、ご入力をお願いいたします。※Zoomアプリのダウンロードがされている場合は、アプリが起動し、イベントにご参加いただけます。③当日は開始時間の10分前から接続可能でございます。Zoomのご利用が初めての方、視聴に不安のある方は早めにご確認をお願いいたします。----------------------------誠品生活日本橋最新情報はこちらから公式サイトInstgram(@eslte_japan)Twitter(@eslte_japan)Facebookページ誠品生活日本橋フリーペーパー----------------------------