グラレコ練習会(アイコン・レイアウト編) | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T14:42:32+09:00 Peatix 山岸智也 グラレコ練習会(アイコン・レイアウト編) tag:peatix.com,2021:event-2937244 2021-10-01T19:00:00JST 2021-10-01T19:00:00JST こんにちは!グラフィックレコーダーのとんぷです。このページをご覧になっている方は、グラレコに興味があり、来ている方だと思います!グラレコとは、グラフィックレコーディングの略称で、リアルタイムに議論や話し合いのイメージを可視化する技法をいいます。企業の会議やイベントなどでも活躍する機会が増えてきています。自分もこんな風に話をまとめられたら、とグラレコを学びたいという方も少しずつ増えてきているように感じます。しかし、一気に描こうとして、絵が描けないことに挫折し、諦めてしまうことも💦そのため、今回グラレコを学ぶためのステップを分解し、全体を一気に描くのではなく、アイコンを増やしたり、レイアウトを考えたりなど、一つ一つ段階的に磨くイベントを行います。セッションの中では、Zoomのブレイクアウトルームに分かれ、課題に対して、お互いの描き方の悩みやこだわりなどを共有いただけたらと考えております。まずは、グラレコの課題として考えられる・イラストが浮かばない・文とイラストの配置がまとまらないと言った悩みから解決していきましょう!【当日のスケジュール】19:00~19:05 本日の流れの確認19:05~19:25 アイコン練習19:25~19:55 レイアウト練習&フィードバック①19:55~20:25 レイアウト練習&フィードバック②20:25~20:30 質疑応答【主催者プロフィール】グラフィックレコーダーとんぷシェアリングエコノミー協会公認グラフィックレコーダー。2018年に0からグラレコを学び始める。仕事に生かしながら活動する中で、2020年に公務員コミュニティにて、全国120名以上の公務員へのグラレコ指導を行い、年間50本以上のグラレコ制作に携わった。2021年4月より、兼業フリーランスとして、ローカルな会議から、1000人規模のオンラインイベントまでグラレコを行っている。現在は埼玉県を中心に、オンラインにて全国で活動。【主な活動実績】・よんなな会オンライン(よんなな会)・地方創生まちづくり人材養成講座(米沢市)・シェアサミット2020(シェアリングエコノミー協会)・福山未来共創塾2020(福山市)・SDGsリレートーク(JICA東京)・アキタカタ暮らしの美術館(安芸高田市)・シェアワーカーサミット2021(シェアリングエコノミー協会)参考グラレコhttps://www.instagram.com/thomp_graphic/?hl=ja【協力いただくファシリテーター】合同会社Active Learners様米元洋次 「参加者が主体的に学ぶ場ができればファシリテーターは一見すると消える」という行動理念のもと、2010年~2016年の間、現役高校教諭として協同学習・学び合い・コーチングなどの要素を取り入れたアクティブラーニング型授業を展開。校外でも研修・講演・ワークショップを実施。産業能率大学兼任講師。山ノ内凜太郎  世代・立場・国籍をこえた延べ1,800 名以上の区民との対話の場を主催し、人が集まる場の可能性に魅せられたことから本法人を創立。ファシリテーター/ワークショップデザイナーとして、行政・教育機関・商店街で場づくりを担当。また、文京区社会福祉協会が運営する地域連携ステーション「フミコム」から業務委託を受け、本業を2つもつ”パラレルキャリア”を実践している。杉並区オリンピック・パラリンピック懇談会委員。杉並第十小学校学校運営協議会委員(学識経験者枠)