史跡散策ツアー #3 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2017-09-11T16:08:19+09:00 Peatix 史跡散策~あらゆる出会いをあなたに~ 史跡散策ツアー #3 tag:peatix.com,2017:event-293342 2017-09-10T13:00:00JST 2017-09-10T13:00:00JST 酷暑と言われるほどの暑い日が続いていますが、皆さん、元気にお過ごしですか?夏の終わりを涼やかに乗り切ろう!”第3弾!蔵の街・小江戸を楽しもう!川越散策ツアー(^0^)/”主催者の私は初対面の方に”お住まいは?””川越です””ああ!あの蔵つくりの街並みで有名な川越!とっても素敵な場所ですよね(^^)”と以前からたくさんの方からのお声を頂いたこともあり、いつか川越でこのようなツアーをやろう!と企画してきました。それが第3回にして実現できるとは(><)これもご協力くださる方々、ご参加いただける方々のおかげです、本当にありがとうございます!!!!川越は、観光地のイメージがとても強い街ですが、実は古代から人々が生活していた土地なんです(^^)実際によく見てみると実は古代の古墳が残っていたりします。川越に古墳があるなんでとっても意外ですよね!江戸時代のなごりとしても”川越城のあとは残っていない”と一部では言われているんですが、よく見ながら散策すると住宅地の意外なところから川越城の形跡が今も見ることが出来ます!これも川越出身・在住歴史散歩家 サイガさんが案内してくれるからこそですよ(^^)”川越は歴史的な部分しか今まで見ていなかったから、たまには史跡と神社や観光地、両方見てみる日があってもいいかな”といった歴史ファンの方にも”川越ってただの観光地じゃないの!?他にはどんな川越があるのかな?”といった歴史初心者の方にも楽しんでいただけるコースを計画中です(^^)パワースポットとして注目されている川越氷川神社も散策開催日まで縁むすび風鈴を開催していて、浴衣で訪れたらとってもいい思い出になりますよ♪※浴衣を持ってはいないけど、着て散策に参加してみたいという方、レンタルきもの屋さんをご紹介しますので、お問い合わせください。料金は直接レンタルきもの屋さんにてご精算になりますので、本イベントと別清算となります。川越は、歴史も観光地としてもたくさんの顔を持っています。ご興味のある方、是非ご意見・ご参加お待ちしています(^0^)/尚、散策終了後、ご希望の方で懇親会の予定もしております(料金別)散策でお話出来た方との交流にお役立てください(^^)イベント詳細日時場所 2017年9月2日(土)及び9月10日(日)※両日とも基本の内容は同じにしておりますが、一部変更の可能性もございます。詳細はお問い合わせください。      東武東上線 川越駅 川越駅交番前 13:00集合※川越には”川越”の名前の付く駅が複数あります。集合は東武東上線 川越駅となっておりますので、集合場所に不安のある方、事前にご連絡いただけましたらご案内いたします。★主催者 誠(吉田 和恵)は当日和装で集合場所に皆さんがいらっしゃるのをお待ちしておりますので、もし他団体様がいらっしゃった時には目印にして、ご集合ください。着物好きさんは是非、着物でご参加ください(^^)参加費 3000円 (レンタルきもの利用の方、別途実費が発生いたします)※当日集金になっております。おつりが無いよう、準備のご協力をお願いいたします。応募方法FBに登録されている方→主催者 誠(吉田 和恵)にメッセンジャーでコメントをお送りください。FBに登録されていない方→k-yoshida@hongo-base.comにメールをお送りくださいツイッター登録の方@KMakoto1864へダイレクトメッセージをお送りください。ご応募いただいた方には、応募確認・当日連絡をお伝えするため主催者 誠(吉田 和恵)より2回(応募確認完了後・8/30(水)及び9/6(水))メールをお送りいたします。 指定ドメイン以外受信不可や受信拒否設定をされている方はお手数ですがk-yoshida@hongo-base.com及び、ご応募されたSNSで主催者 誠(吉田 和恵)からのメッセージを受信できるご準備をお願いいたします。