2021/9/28開催【オンライン】第39回経営者フォーラム「消火技術で世界を変える~不可能を可能にする男~」 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T14:42:50+09:00 Peatix Kazuhide Yoneda 2021/9/28開催【オンライン】第39回経営者フォーラム「消火技術で世界を変える~不可能を可能にする男~」 tag:peatix.com,2021:event-2920730 2021-09-28T15:00:00JST 2021-09-28T15:00:00JST 今月は、防災月間にちなみ、「火災から一人でも多くの人命を守り人類社会に貢献する」という経営理念のもと、消火技術革新のため研究開発に積極的に取り組み、火災から「命を守る」ため、日本のみならず世界中の火災予防に貢献しているファイテックの林 富徳社長にご登壇いただきます。去る三月の栃木県足利での林野火災に際し、総務省消防庁特殊災害室から支援要請を受け、林野火災用消火剤FOREST DEFENDER (フォレストディフェンダー)1,000Lを寄贈されて貢献されました。今回は林社長の生い立ちや創業の経緯、更に多くの苦難に遭遇し乗り越えられた経験を余すところなくお話いただきます。<聞きどころ>・友人宅の全焼体験・2010年M&Aから開始・創業4年目に起きた倒産の危機!・親から相続した「3億円の負債を3年!️」で完済!・8年で世界「48年国」に進出・海外政府から叙勲・アインシュタインの写真と黒いリンゴの置物・歴史上初めて変えた防衛省の運用基準・心が変われば経営は伸びる<プロフィール>生年月日:1975年9月2日座右の銘:不可能を可能にする趣  味:家族との時間<会社概要>株式会社ファイテック(https://fitech911.com/)本社所在地:愛知県丹羽郡大口町秋田三丁目101番地設 立:2010年10月18日代表者:代表取締役社長 林 富徳(はやしとみのり)資本⾦:4,800万円(2019年4月現在)従業員数:80名(パート・派遣社員含む)事業内容           ・消火用品等の化学製品製造・消防用設備の設計・施工・保守点検・リハビリ事業・ライフプラグ事業2010年に株式会社ファイテックをM&Aし、代表取締役に就任。2012年にはカザフスタン共和国より国家勲章を叙勲。 海外48ヶ国に進出し、世界の政府向けに消火剤輸出を行う。社会問題解決型開発メーカーとして、大手企業・大学との共同開発、産学官連携などを行なっている。*フォレストディフェンダー消火実験動画https://www.youtube.com/watch?v=9QMNSiBR1bE*愛知県が陸上自衛隊にファイテックの消火剤・資機材を納品https://www.jiji.com/jc/article?k=000000009.000048262&g=prt【基本情報】日時:2021年9月28日(火)14:45 受付  15:00開演場所:オンライン(Zoom)にて開催料金:無料定員:100名参加対象者:100年経営企業家倶楽部会員・会員紹介のゲストの経営者及び経営幹部の方主催:100年経営企業家倶楽部★オンラインセミナー(Zoom)の参加方法・Peatixのチケットをお申込み頂いた方に、前日及び当日開始1時間前を目途にZoomのアクセスURLとPWをお送り致します。 Peatixのアカウント登録を行ったメールアドレスにメールが届きますのでご確認ください。・本セミナーは、オンライン(Zoom)で実施いたします。あらかじめZoomアプリのインストールをした上での参加を推奨します。・インターネット環境、カメラ、マイク付きのパソコンもしくはスマートフォンが必要です。★タイムスケジュール14:45 開場15:00 開会挨拶15:05 セミナー(途中休憩あり)16:45 質疑応答17:00 終了ご注意:Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波の良い所でご視聴ください。