ファシリテーションよもやま相談・読書会
ファシリテーションに関する話題や本を持ち寄って気軽にお話ししませんか?
- ファシリテーション初心者でどこから手をつけて良いか...。オススメ本を知りたい!
- 自分が直面している課題に役立つファシリテーション本やスキルを探索したい!
- 本に載っている方法を自分の現場で実践してみたいが不安、アドバイスが欲しい!
- 本の内容がよく分からない、他のファシリテーターと議論相談してみたい!
- 以前購入したものの、なかなか読めてない書籍をこの機会に消化したい!
などなど、「ファシリテーション本」をテーマにした読書会を開催します。
それぞれの話題、オススメ本や課題図書を持参の上ご参加ください(手ぶらでもOK!)
会場はゆとりのある開放的な空間で、読書をじっくり楽しむことのできる「LODGE」。
電源Wi-Fi完備、飲食持込や途中の出入り自由のオープンコラボレーションスペースで、
ファシリテーション関連の開架図書も多数ございます。
◎プログラム進行案
当日参加者の皆さんと相談しながら進め方、時間配分は適宜に変更します。
- 参加者自己紹介でチェックイン
- グループ内本紹介(概要、今日語りたいポイント)
- 語る、深めるテーマを数個選出
- テーマ議論
- 今日の気づき・成果、今後に向けて
- チェックアウト
- (お時間ある方は懇親会?)
◎進行役 ファシリテーター
増平 貴之
某メーカー勤務。営業マンとして活動する傍ら、ファシリテーションの勉強会を数多く開催。特定非営利活動法人 日本ファシリテーション協会会員 元東京支部長。
ホワイトボード・ミーティング®認定講師
ファシリテーション本エピソード:「日本ファシリテーション協会にて『F本大賞』コーナーを運営しています」
小野澤 興平
某IT企業勤務。ファシリテーションの社内講師や、各部署・サービスのチームビルディング、ビジョン策定、プロジェクトキックオフ・振り返り等のワークショップデザイン及びファシリテーターを多数担当。国際ファシリテーターズ協会(International Association of Facilitators)日本支部理事、同協会認定プロフェッショナル・ファシリテーター
ファシリテーション本エピソード:「社内にファシリテーションに関する開架図書コーナを設けて、日々いろんな人にオススメしています」
◎企画・主催
ビジネスファシリテーション実践サロン http://fpra.biz
※入館について
開催場所である LODGE(Yahoo! JAPAN) の利用規約にご同意いただける方のみ参加可能です。ご自身の身分表明。販売・勧誘・迷惑行為の禁止など。利用ルール詳細はこちら
※写真撮影に関するお願い
7:00 PM - 9:00 PM JST
- Venue
- LODGE(Yahoo! JAPAN)
- Tickets
-
一般 SOLD OUT ¥500
- Venue Address
- 東京都千代田区紀尾井町1-3東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井町タワー17階 Japan
- Directions
-
東京メトロ 永田町駅 9a出口直結 / 赤坂見附駅 D出口 徒歩1分 ※東京ガーデンテラス 紀尾井ビル2階 ヤフー受付右より直通エレベーターで18階まで上り、イベント受付まで起こしください。
- Organizer
-
ビジネスファシリテーション実践サロン588 Followers
9