Event is FINISHED
Add to Calendar
~オープンデータを使って地図を作ろう~ QGIS活用講座(初級編)@仙台
GIS未経験者もOK!
インターネットで公開されている様々なデータを実際に触りながらGISの基礎とQGISの操作方法をワークショップ形式で学びます。自治体などで地図を使った業務に携わる方を主な対象として構成されておりますが、オープンデータやシビックテックに興味のある方や学生の皆様の参加も歓迎いたします。
QGISとは?
世界中で使われているオープンソースのGISソフトウェアです。オープンデータを用いた地図の作成・データの可視化から高度な空間データの分析まで可能な高機能なソフトウェアです。
こんな人におすすめ
・所属組織にGISを導入したいが予算がない。
・オープンデータって何の役に立つの?と疑問に思っている。
・いろんなデータを持っているので可視化してみたい。
・勤務先でGISを使っているけど、プライベートでも使ってみたい。
プログラム
1.はじめに
2.GIS基礎編「オープンデータを使って〇〇地図を作ろう」
3.課題解決編
4.オープンデータの再利用
5.質疑応答
※途中に休憩を挟みます。
開催概要
日時:2017年10月27日(金)13:30~17:30(4時間)
場所:宮城県仙台市青葉区国分町3丁目6番1号仙台パークビル2/3F
TKPガーデンシティ仙台勾当台 (GoogleMapで表示)
定員:28名
講師:嘉山陽一&今井優
主催:朝日航洋株式会社
後援:(一社)地理情報システム学会、OSGeo財団日本支部
受講料:一般(前払い5,000円、当日払い6000円)
持ち物:QGIS2.18がインストールされたノートパソコンとマウスをご持参ください。なおMacでの受講も可能ですが、講義はWindowsPCを用いて行われます。
ネット接続:Wifi環境をご用意いたします。(インターネットを用いて実習用の地図データの配布を行います。)
キャンセルポリシー
受講料はPeatixからの前払いとなります。やむを得ない自由によりキャンセルされる場合はセミナー前日までにご連絡ください。チケット購入代金はPeatixのキャンセル規定に従いキャンセル・返金させていただきます。
朝日航洋について
朝日航洋株式会社は測量コンサルタントとして、全国の地方公共団体に向けた空間情報サービスを提供しております。QGISに関しては各種セミナーへの講師派遣、日本語化プロジェクトの推進などを通じて普及活動を行うとともに、2017年4月からはQGIS.ORGシルバースポンサーとして開発プロジェクトを支援しています。
Fri Oct 27, 2017
1:30 PM - 5:30 PM JST
1:30 PM - 5:30 PM JST
- Venue
- Tickets
-
一般(前払い¥5000) SOLD OUT ¥5,000 一般(当日払い¥6000) FULL
- Venue Address
- 宮城県仙台市青葉区国分町3丁目6番1号仙台パークビル2/3F Japan
- Directions
-
仙台市営南北線 勾当台公園駅 北1番出口 徒歩1分
- Organizer
-
QGISについて学ぶ会205 Followers
Want to find more groups and events like this?
