【録画配信あり】陸上・飯塚翔太トークセミナー~「速く」走る、飯塚流3つのカラダ作り | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T14:43:09+09:00 Peatix アスレシピ 【録画配信あり】陸上・飯塚翔太トークセミナー~「速く」走る、飯塚流3つのカラダ作り tag:peatix.com,2021:event-2896150 2021-10-06T19:30:00JST 2021-10-06T19:30:00JST 日刊スポーツが運営する「アスレシピ」は、ジュニアアスリート、 保護者、指導者の方にお届けするスポーツ栄養・食育サイトです。トップアスリートが自らの経験をもとに、「食」への意識、 キャリアのターニングポイントを語るオンラインセミナーシリーズ の第3回を10月6日午後7時半から開催します。今回のゲストは、五輪・ 陸上男子400mリレー銀メダリストの飯塚翔太さん(ミズノ)。 「『速く』走る、飯塚流3つのカラダ作り」と題し、 ジュニア時代の食事と生活、「朝食」 の改善がタイム向上に直結したエピソード、 大舞台でのメンタルコントロール、 国際大会での秘話などを幅広く語っていただきます。司会は、スポーツアンカーとして活躍中の元ラクロス豪州代表・ 山田幸代さんが務め、対談形式で実施します。 海外での競技生活で培った山田さんの経験や、 海外の最新トレンドも交えながら、アスリート同士の掛け合いで「 本音」に迫ります。セミナーの後半では、 参加者からの質問に答えるコーナーも予定しています。 陸上選手はもちろん、ジュニアアスリートの保護者、 指導者の方々もふるってご参加ください。申込者限定で後日録画配信(3日間程度)を行います。 当日都合がつかない方も、安心してお申し込みください。【セミナー概要】◆日程  2021年10月6日(水)◆時間  19時30分~20時30分頃(10分前から開場)◆対象  選手、保護者、指導者ほか、どなたでも。◆主な講義内容(対談40分、質疑応答20分)・ジュニア時代の食事・速く走るために大切にしている3つのポイント・大舞台でのメンタルコントロール・国際大会での秘話 など。◆受講料 500円(税込)※親子での視聴も可。◆録画配信 後日、申込者限定で配信します(3日程度)。URLは追ってお送りします。◆申し込み締め切り 10月4日(月)午前10時※申し込み後のキャンセルはできません。申し込みが10人以下の場合は開催いたしません。開催中止の場合は返金します。※このセミナーの資料配付はありません。<Zoom利用のご案内>●今回のセミナーは「Zoom」を使用します。スマートフォンで視聴される場合は、事前にZoomアプリのダウンロードが必要です。●Zoomの操作方法については、こちらで対応できません。あらかじめ入室可能かどうかご確認ください。●Zoomの視聴URLは前日の昼頃に、申し込み時に登録されたメールアドレスにお送りします(Peatixにも貼り付けます)。ドメイン指定機能をご利用の方は「@nikkansports.co.jp」からのメールが届くように設定をお願いします。●セミナー中、迷惑行為と主催者側が判断した場合は退出していただく可能性があります。◎プロフィール◎飯塚翔太(いいづか・しょうた) 1991年6月25日、静岡県生まれ。ミズノ所属。藤枝明誠高等学校卒業後、中央大学に進学。2010年大学1年時に出場した世界ジュニア陸上競技選手権大会200mをアジア人として初優勝し、2012年ロンドン五輪には、200mと4×100mリレー(第4走)に出場。2016年の日本選手権では日本歴代2位となる20秒11で優勝。同年のリオ五輪では4×100mリレーに第2走として出場し、銀メダルを獲得。さらに2017年世界選手権でも銅メダルに貢献。185cm、80kg。山田幸代(やまだ・さちよ) 1982年8月18日、滋賀県生まれ。長浜北星高ではバスケットボール部で3年連続全国大会に出場し、滋賀県代表入り。京産大進学後にラクロスを始め、2年時に日本代表に選出され、05年W杯米国大会出場。07年プロ宣言し、その後オーストラリア代表として17年W杯出場。ポジションは攻撃的MF。世界ラクロス協会(WORLD LACROSSE)の選手会理事、女子ルール委員会のチェアマンを務める。167cm。●管理・運営