社会に必要な変化を起こすための戦略とは? ~ コレクティブインパクトの理論と実践を材料に考える | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T14:43:10+09:00 Peatix World in You 社会に必要な変化を起こすための戦略とは? ~ コレクティブインパクトの理論と実践を材料に考える tag:peatix.com,2021:event-2895930 2021-09-29T12:00:00JST 2021-09-29T12:00:00JST 多くのリーダーが「自分たちだけで頑張っても、本質的な社会課題解決にはつながらない…」という現実に気づいている。どうすれば、境界を越え、互いに理解し、互いの強みを活かしあいながら、より良い社会づくりに向けて多様なステークホルダーが共に課題解決に向かえるのだろうか?特定の複雑な課題を解決するために異なるセクターの重要な当事者が共通の社会変革のアジェンダに取組むアプローチの1つとして、「コレクティブインパクト」がある。本イベントでは、社会にインパクトをもたらすガバナンスのあり方や実践を探求するWITボードフェロープログラムの公開イベント第2弾として、社会起業家・NPOへの支援や政府・企業の人材育成に長年携わってきたNPO法人ETIC.の番野智行さんに以下についてお話いただきながら、参加者の皆さんとの対話を通じて「社会に必要な変化を起こすための戦略」について共に考える時間をもちたいと考えています。 社会システムの変化とは何か?コレクティブ・インパクト(CI)の概念と事例(国内・海外の事例) CIと協働の違い、CIの5つの要素、CIへの批判と変化 社会システムの変化を起こすその他の戦略 ーNPOならではの強みを活かす ◆こんな方におすすめ◆ 異なるセクターや組織との連携を通じた社会変化に関心がある方 非営利組織の経営陣 企業やパブリックセクターで社会課題解決に取り組んでいる方 コレクティブインパクトなどのアプローチに関心がある、あるいは取り組んでいる方 ※コレクティブインパクト:特定の複雑な課題を解決するための、異なるセクターの重要な当事者(actors)からなるグループによる、共通のアジェンダに対するコミットメント◆話題提供者/スピーカー◆番野 智行NPO法人ETIC.ソーシャルイノベーション事業部 事業統括/シニアコーディネーター1977年京都府亀岡市生まれ。東京大学法学部卒業。2000年よりNPO法人ETIC.にて社会起業家支援に取り組む。2005年に異文化間マーケティングを専門とするコンサルティング会社に転職。同社取締役を経て、2010年にETIC.に再合流。創業期~成長期の社会起業家・NPOを対象とした資金面・非資金面の支援や、政府や企業向けのコンサルティング・人材育成などに携わる。一般社団法人ジャパン・フィランソロピック・アドバイザリー理事。◆当日の進め方◆一方的に話を聴くイベントではなく、番野さんに概念や国内外の事例を紹介していただきながら、参加者とのインタラクティブな対話を通じて、学びや問いを深める場を意図しています。 はじめに 番野さんから話題提供 PART1:社会システムの変化とは何か?コレクティブ・インパクトの概念と事例(国内・海外の事例) 参加者・番野さんとの対話 番野さんから話題提供 PART2:社会システムの変化を起こすその他の戦略 ーNPOならではの強みを活かす(国内・海外の事例) 参加者・番野さんとの対話 おわりに