日本古来の修行体験 成相寺「オンライン阿字観」 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-09-26T13:45:03+09:00 Peatix 天橋立観光協会 日本古来の修行体験 成相寺「オンライン阿字観」 tag:peatix.com,2021:event-2893539 2021-09-19T10:00:00JST 2021-09-19T10:00:00JST 平安時代より伝わる瞑想修行「阿字観」をオンライン体験。年齢制限はございません。どなたでも参加可能です。 ~阿字観について~ 平安末期より伝わる瞑想 阿字観は真言密教の経典である「大日経」に基づく瞑想法であり修行の一つです。「誰の心の中にも仏様がおられ、自分自身が仏様であるということを気づかせてくれるもの」椅子での参加も可能です。心を落ち着かせる呼吸法を体得していただいて、大自然のようにゆったりとした気持ちになっていただきます。 何かと忙しい時代に・・・ 現代は気づかないうちに頭を使って思考を巡らせているそして気づかぬうちにストレスを溜め込んでいる瞑想は状態をリセットして気分を落ち着かせリラックスさせる絶大な効果があるとされている■西国第二十八番札所 橋立真言宗 成相山「成相寺」について慶雲元年(704年)に創設したと伝えられ、現代まで1300年以上続く歴史ある寺。日本三景天橋立を望む景勝地にあり、元々は日本古来の山岳宗教の修験場であった。日本全国に五つの「聖の住む所」のひとつとして信仰を集めており、本尊は身代わり観音や美人観音として名高い聖観世音菩薩である。境内には悲話を伝える「撞かずの鐘」、奇怪な話の「底なし池」、左甚五郎作の「真向の龍」などがあり、春のしゃくなげの名所でもあります。