「被災地の復興が日本の道を切り拓く-私たちが失ったもの、得たもの-」 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-17T14:44:06+09:00 Peatix 政策シンクタンクPHP総研 「被災地の復興が日本の道を切り拓く-私たちが失ったもの、得たもの-」 tag:peatix.com,2014:event-28838 2014-03-03T18:30:00JST 2014-03-03T18:30:00JST    2011年3月11日に起こった東日本大震災から、もうすぐ3年が経とうとしています。津波の被害がとくに深刻な地域は、瓦礫の撤去こそほぼ終わったものの、町の再興はまだまだ進んでいません。 たくさんのものを失った被災地。しかし、立ち止まっているわけではありません。震災復興を機に、たくさんの人々や団体が支援に入りました。新しい知恵や力を得て、震災前よりもっといい未来をつくろうと、人々は前進を続けています。 都心部から離れた地域の衰退は、被災地だけでなく日本全国が抱えている問題です。復興に向けたさまざまな試みは、地域力を底上げする取り組みのモデルとなりえます。 今回の「変える力」フォーラムでは、復興事業に取り組む社会起業家の方々をパネリストに招き、被災地内外でのそれぞれの活動をヒントに、ソーシャルビジネスと日本の未来の新しい可能性を探っていきたいと思います。 皆様のご参加をお待ちしております。【日時】3月3日(月)18時30~20時30分 【会場】株式会社PHP研究所 東京本部2Fホール    (東京都千代田区一番町21番地)【パネリスト】  半谷栄寿 (一般社団法人 福島復興ソーラー・アグリ体験交流の会)  鬼丸昌也 (特定非営利活動法人 テラ・ルネッサンス)  今村久美 (特定非営利活動法人 カタリバ) 【主催者挨拶】 永久寿夫(政策シンクタンクPHP総研研究主幹) 【モデレータ】 熊谷 哲(政策シンクタンクPHP総研主席研究員)【参加費】 無料【定 員】 100名 (定員になりしだい締め切らせていただきます。)【対 象】 どなたでもご参加いただけます。【パネリスト略歴】半谷栄寿(はんがい・えいじゅ)/一般社団法人福島復興ソーラー・アグリ体験交流の会 代表理事  1953年福島県小高町(現・南相馬市)生まれ。1978年に東京電力に入社。同社にて数々の新規事業を手掛ける傍ら、1991年に環境NPOオフィス町内会を設立し、古紙リサイクルや森林再生に取り組む。2010年に同社執行役員を退任。2011年9月に福島復興ソーラー株式会社を設立し、2013年3月に南相馬ソーラー・アグリパークを完成。2013年4月から一般社団法人福島復興ソーラー・アグリ体験交流の会の代表理事として、自然エネルギーをテーマに、小中学生から若い社会人まで、人材育成に取り組む。 鬼丸昌也(おにまる・まさや)/ 特定非営利活動法人テラ・ルネッサンス 理事・創設者 1979年、福岡県生まれ。立命館大学法学部卒。高校在学中にアリヤラトネ博士(サルボダヤ運動創始者/スリランカ)と出逢い、『すべての人に未来をつくりだす能力がある』と教えられる。2001年、初めてカンボジアを訪れ、地雷被害の現状を知り、「すべての活動はまず『伝える』ことから」と講演活動を始める。同年10月、大学在学中に「全ての生命が安心して生活できる社会の実現」をめざす「テラ・ルネッサンス」設立。2002年、(社)日本青年会議所人間力大賞受賞。地雷、子ども兵や平和問題を伝える講演活動は、学校、企業、行政などで年120回以上。遠い国の話を身近に感じさせ、一人ひとりに未来をつくる能力があると訴えかける講演に共感が広がっている。 今村久美(いまむら・くみ)/特定非営利活動法人カタリバ 代表理事 1979年生まれ。慶應義塾大学環境情報学部卒業。大学在学中に2001年に任意団体NPOカタリバを設立し、高校生のためのキャリア学習プログラム「カタリ場」を開始。2006年には法人格を取得し、全国約400の高校、約90,000人の高校生に「カタリ場」を提供してきた。2011年度は東日本大震災を受け、被災地域の放課後学校「コラボ・スクール」を発案。※やむを得ない事情により、プログラム内容に変更が生じる場合がありますので、あらかじめご了承下さい。〔本件に関するお問い合わせ先〕「変える力」フォーラム事務局 担当:坂田、山田tel:03-3239-6222  Fax:03-3239-6273  E-mail:kaeruchikara@php.co.jp*電話でのお問合せは、10:00-18:00の間にお願い致します(土・日・祝・年末年始除く)。*電話及びメールでのお申込は受付けておりませんので、ご了承ください。 Updates tag:peatix.com,2014-02-07 00:14:14 2014-02-07 00:14:14 タイトル は 「被災地の復興が日本の道を切り拓く-私たちが失ったもの、得たもの-」 に変更されました。 Orig#26966 Updates tag:peatix.com,2014-02-07 00:14:01 2014-02-07 00:14:01 タイトル は 「被災地の復興が日本の道を切り拓く-私たちが失ったもの、得たもの-」 に変更されました。 Orig#26965 Updates tag:peatix.com,2014-02-05 13:27:34 2014-02-05 13:27:34 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#26828 Updates tag:peatix.com,2014-02-05 13:25:43 2014-02-05 13:25:43 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#26827 Updates tag:peatix.com,2014-02-05 13:23:34 2014-02-05 13:23:34 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#26826