有形文化財・昭和の家の桜を愛でながら、漆の器に桜の蒔絵をデザインしよう♪ | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-17T14:44:05+09:00 Peatix でんみら(合同会社日本伝統文化未来考案室) 有形文化財・昭和の家の桜を愛でながら、漆の器に桜の蒔絵をデザインしよう♪ tag:peatix.com,2014:event-28826 2014-04-05T13:40:00JST 2014-04-05T13:40:00JST 「蒔絵」とは、漆器の表面に漆で文様を描き、細やかな金銀等の粉などを蒔いて器面に定着させる伝統技法。奈良時代に始まり平安時代に貴族文化として華麗に花開いた「蒔絵」は、現代へと伝わる優美な伝統工芸です。 今回は、銘々皿(直径 約15cm)とお椀(直径 約13cm)のどちらかを選び、「蒔絵」の技法を使って、桜の時期にふさわしい桜のアート蒔絵を体験いただきます。もちろん、他の絵柄でもOKです!その場合は下絵になるものをお持ちいただくとスムーズかと思います。■講師:永坂景子先生    品川宿ぎゃらりー連(http://www.shinagawamakie.jp/)主宰 ■日程:4/5(土) ■時間:13:40~16:40(開場13:15) ■場所:場所:昭和の家 平田邸 東武伊勢崎線「竹ノ塚」駅東口から徒歩14分 http://goo.gl/maps/VCBjR 東武伊勢崎線「竹ノ塚」駅東口から東武バス「花畑団地行き(林松寺経由)」乗車 3つ目「西保木間2丁目」で下車(210円/1.6km)(竹ノ塚13:08発→西保木間2丁目到着13:13着のバスをお勧めします) ■定員:20名 ※小学生からご参加いただけますが、保護者の方同伴でお申し込みください。   同伴の際は作成個数に応じて参加費が必要となります ■参加費:①~③4800円(材料費込) 下記からご希望のものをお選びください。 ①銘々皿 ②お椀 ③当日選択します(銘々皿またはお椀) ■参加申込方法:PeaTiXのサービスからの事前支払にて承ります。■注意事項:漆、金銀粉を触りますので、汚れが気になる方はエプロンをご持参下さい。        服装は、袖がまくれるものをお勧めします。■キャンセルについてイベント申込締切日以降のキャンセルについては、チケットの金額の返金は出来ません。 イベント申込締切日以前のキャンセルについては、以下の場合に限り返金手数料として 注文1件につき500円の手数料が発生しますことご了承願います。  (1)クレジットカード払いで支払日から50日以上経過している場合  (2)コンビニ・ATM払いでチケットを購入した場合■中止の場合について 主催者は天災地変、講師・出演者の病気等、交通機関の利用不能、悪天候、 停電等の不可抗力の事由によって催しを中止する場合は、チケットの金額を 払い戻し致します。払い戻しを受ける場合、旅費、通信費、その他チケット等の購入に際し支出した 費用等を請求することはできません。 ご了承願います。 ■主催:合同会社日本伝統文化未来考案室(でんみら)    https://www.facebook.com/denmira.jp ■お問い合わせ    TEL:03-6869-7157 e-mail:info@denmira.jp Updates tag:peatix.com,2014-03-27 12:16:48 2014-03-27 12:16:48 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#31709 Updates tag:peatix.com,2014-03-27 12:09:26 2014-03-27 12:09:26 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#31705 Updates tag:peatix.com,2014-03-27 12:08:51 2014-03-27 12:08:51 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#31704