【2-E】Innovative City Forum(ICF)【DAY2:PM】イノベーティブ シティ ブレインストーミング | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2019-11-01T23:40:20+09:00 Peatix Innovative City Forum 【2-E】Innovative City Forum(ICF)【DAY2:PM】イノベーティブ シティ ブレインストーミング tag:peatix.com,2017:event-287661 2017-10-13T13:00:00JST 2017-10-13T13:00:00JST ***お申し込みは外部のチケット申込ページからお願いします。チケットを申し込むをクリックするとページが遷移します。***「第4次産業革命と新しいライフスタイル ~経済、社会、都市 そして市民生活は?~」/ICFプログラムコミッティセッション人工知能、IoT、ビッグデータなど、高度情報通信技術の急速な進歩により、経済・産業分野にとどまらず、社会や生活、さらには人々の価値観までもが、大きな変化を余儀なくされています。この第4次産業革命下に、企業は一体どのような戦略を持ち、どのように変化をリードしていくべきか、幅広い分野からゲストを迎え、会場全体で議論します。13:00 - 13:30 オープニング対談ー(仮)日本のコネクティッド・インダストリーズ戦略 ー[登壇者] 世耕弘成(経済産業大臣)/竹中平蔵(東洋大学教授)13:30 - 14:10 キックオフプレゼンテーション各分野の専門家による議論のプラットフォーム構築[登壇者]神保謙(慶應義塾大学総合政策学部 准教授/キヤノングローバル戦略研究所 主任研究員)原英史(株式会社政策工房 代表取締役)柳川範之(東京大学大学院経済学研究科・経済学部 教授)松尾豊(東京大学大学院工学系研究科 技術経営戦略学専攻 専門:人工知能 特任准教授)14:20 - 15:35 ブレインストーミング[4分科会]分科会1 都市インフラ・社会インフラの再定義各種センサーなど、人工知能等とつながる高度な情報通信技術が、都市インフラとしてビルトインされつつある。都市は、かつてない創発のプラットフォームとしての役割を担うだろう。国際的な都市間競争において、都市における「安全の担保」の再定義は必要なのか。ソフトインフラとしての新たな都市の未来を議論する。[登壇者]神保謙(慶應義塾大学総合政策学部 准教授/キヤノングローバル戦略研究所 主任研究員)北野宏明(ソニーコンピュータサイエンス研究所 代表取締役社長)間下直晃(株式会社ブイキューブ 代表取締役社長CEO)工藤和美(シーラカンスK&H株式会社 代表取締役 / 東洋大学理工学部建築学科教授)高重吉邦(富士通株式会社マーケティング戦略本部VP)分科会2 企業、働き方、生活の大変革第4次産業革命を迎え、事業ドメインの見直しを求められている企業は、人材の再教育という課題にも同時に直面している。また、高度な人工知能の登場により、ベーシックインカムの議論も世界各地で起きている。企業はどのような「就労の価値観」と「就労の機会」を提供していくべきかを議論する。[登壇者]柳川範之(東京大学大学院経済学研究科・経済学部 教授)八代尚宏(昭和女子大学グローバルビジネス学部長)河野孝史(経済産業省 商務情報政策局 情報経済課 課長補佐)中澤優子(株式会社UPQ CEO 代表取締役)分科会3 シェアリングエコノミーと信用システムの再構築Airbnb、Uber、ブロックチェーンなど、シェアリングエコノミーの台頭により、信用に対する価値観が変化している。かつては権威によって裏付けされてきた信用が、ユーザーによるプロセスが信用の担保となる世界が生まれてきた。国家や通貨、メディアが持つ権威はどうなるのか。信用は今後、民主化の道を歩むのかを議論する。[登壇者]佐藤輝英(ビーネクスト ファウンダー兼マネージングパートナー)原英史(株式会社政策工房 代表取締役)安渕聖司(ビザ・ワールドワイド・ジャパン株式会社代表取締役)石黒不二代(ネットイヤーグループ株式会社 代表取締役社長 兼 CEO)高橋正巳(Uber Japan株式会社 執行役員社長)分科会4 人工知能時代のアートの役割人工知能が人間の頭脳の補完をするようになり、ロボット技術が人間の身体の補完をするようになったとき、人間が磨き続けるべき能力とは一体何か。アートやエンターテイメントなどの感性と身体性に基づく人間の活動は、どのような役割を担うのか。企業や社会におけるアートの新たな役割を議論する。[登壇者]齋藤精一(ライゾマティクス Creative & Technical Director)松尾豊(東京大学大学院工学系研究科 技術経営戦略学専攻 専門:人工知能 特任准教授)岡本裕一朗(玉川大学文学部教授/玉川大学学術研究所研究員)スプツニ子!(MITメディアラボ助教、デザイン・フィクション・グループ研究室主宰)佐藤航陽(株式会社メタップス代表取締役社長)16:10 - 17:00 フィードバック17:00 - 17:45 ICFプログラムコミッティセッション