ゲームUI/UX勉強会・見やすさ/分かりやすさ/操作しやすさの工夫を見つけよう【8/9横浜】 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T09:48:42+09:00 Peatix uxyokohama ゲームUI/UX勉強会・見やすさ/分かりやすさ/操作しやすさの工夫を見つけよう【8/9横浜】 tag:peatix.com,2017:event-285115 2017-08-09T19:00:00JST 2017-08-09T19:00:00JST ゲームUIの設計においては地味ながら必須の要素である、「見やすさ/分かりやすさ/操作しやすさ」についての勉強会を8/9(水曜)19時に横浜で開催します。▼このイベントについて「ゲームUI/UX勉強会」は、UXデザインの初心者を対象にした、スマホゲームの優れたUX事例を学ぶ気軽な集まりです。具体的には以下の内容で進めます。 1.みんなで集まる2.いま人気のあるスマホゲームを適当に一つ選ぶ3.ダウンロードして1時間程度プレイする4.プレイしたゲームの良い点悪い点を指摘する5.挙がった指摘に共通する要素を考える今回は、ゲームUIの設計においては地味ながら必須の要素である、「見やすさ/分かりやすさ/操作しやすさ」に関わる要素を集中的に探していきます。この勉強会は、グリー株式会社様で行われている社内勉強会「UI Discussion」を元に構成されています。グリー株式会社様では UI Discussion を毎週開催し、蓄積した知見を元にチェックシートを作成して開発業務の効率化をするまでに至っています。▽使いやすさ(ユーザビリティ)とは使いやすさ(ユーザビリティ)の定義には学問的合意がなく、様々な団体が様々な定義をしています。認知心理学者D.A.ノーマンは、人間の行動は「見る→考える→行動する」の3段階に細分化できるとし、「見やすさ/分かりやすさ/操作しやすさ」のすべてを兼ね備えたものが使いやすい商品/サービスであると提案しました。例えば、小さすぎる文字は紙についた染みにしか見えず、アラビア語は大多数の日本人に理解できません。幼稚園児向けに作られた道具は大人にとっては小さすぎて使いづらいと感じることでしょう。▽UXデザインとはUXデザインとは、商品やサービスはお客様に心地よさを提供する手段であるという認識のもと、計画的に心地よさを作り出し、かつ心地よさを品質として管理するものづくりの方法論です。UX (User Experience) の正確な定義は国際規格ISO9241-210:2010によって規格化されています。▼こんな方を対象としています* 社会人または学生で、UXデザインに興味のある方▼期待できる成果* UXデザインに関する基礎的な知識を得ることができる* UXデザインの作例に数多く触れることで、インスピレーションが生まれ、よりよいデザインを描けるようになる▼参加当日のご注意▽重要勉強会当日は、ゲームUI/UX勉強会に参加する上での前提となる知識「UXデザイン」「UI Discussion」について説明しません(説明のための時間を確保できませんでした)。初回参加者の方は事前に以下の資料を読んでから参加をお願いします。資料1「ゲームにおけるUXデザイン」 https://goo.gl/nAxtE8資料2「UI Discussionとは」 https://goo.gl/ChZR2H▽その他* iOS8以上のOSを搭載したiPhone/iPodTouchを必ずご持参ください。 * 機器環境をそろえるため、Androidその他の非iOS端末をお持ちの方は参加できません。ご了承願います。* ヘッドフォンまたはイヤホンをご持参ください。会場は防音室ではありません。ゲームの音が漏れないようご配慮を願います。 * 筆記用具等は運営者が用意します。* 最少催行人数は5人です。最少催行人数に満たない場合、講座は中止となります。中止の際は事前にご連絡します。* プログラムは予告なく変更される場合があります。* イベント当日は、参加者の皆様を撮影し、開催報告としてWebサイト等に掲載させていただきます。▼当日のスケジュール18:30 受付開始19:00 あいさつ、進行説明19:05 見やすさ/分かりやすさ/操作しやすさの説明19:30 準備19:35 開始 (ゲームをする/気になった箇所のコメントを付箋紙に書く/必要なら画面のスクリーンショットを撮る)20:00 コメントの集計 20:10 ディスカッション(各位が特に印象に残った箇所を発表)20:30 終了※終了後に会場近くの飲食店で懇親会を開催します (希望者のみ、会費別途徴収、3,000~4,000円程度見込み)▼司会進行役進行役:森山 明宏略歴:ユーリカ株式会社代表、UXデザイナー、認定HCD専門家。国立信州大学理学部物理学科卒。家電メーカーで商品企画を、OA機器メーカーでユーザビリティを担当し、2012年にユーリカ株式会社を設立し代表に就任。「UX (ユーザーにとっての心地よい体験) の提供」という視点で企業と顧客との関係を俯瞰し全体最適なものづくりを行う「UXデザイン」の普及を目指し、主にWebサイトやスマートフォンアプリの改善やUXデザイン人材教育の分野で活躍する。最近の関心事は「善隣的デザイン」(UXデザインによって人の行動を変容させ社会課題解決を図る取り組み)。▼UX Yokohama についてUX Yokohamaは、主に横浜市中区および西区でUXデザインの勉強会を開催する任意団体です。UXデザインに関する啓発、研究、実践、および交流を行うことを目的としています。公式サイト:https://uxyokohama.amebaownd.comFBページ:https://www.facebook.com/uxyokohama団 体 名:UX Yokohama設   立:2016年8月20日所 在 地:〒231-0012神奈川県横浜市中区相生町3-61泰生ビル2F ユーリカ株式会社内 UX Yokohama 事務局代   表:森山 明宏▼ゲームUI/UX勉強会の過去の開催実績* ゲームUI/UX勉強会・エモーショナルな工夫を見つけよう【7/19横浜】* ゲームUI/UX勉強会・モーションデザインを見つけよう【6/14横浜】* ゲームUI/UX勉強会出張版・スマホゲームのよいUI/UXデザインを見つけよう【5/8横浜】* ゲームUI/UX勉強会・ゲームならではの文章表現を見つけよう【4/20横浜】* ゲームUI/UX勉強会・マイクロインタラクションを見つけよう【3/15横浜】* ゲームUI/UX勉強会・スマホゲームのUX評価を体験しよう【2/8横浜】※ 過去の配布資料をWebで公開中。 https://sites.google.com/view/uxyokohama-archives▼支払に関するご注意参加費:無料 (懇親会費別)※ 参加者数の把握のため、無料イベントであっても申込手続きは必ずしていただけますようお願いします。※ 終了後に会場近くの飲食店で懇親会を開催します。懇親会の参加不参加は自由です。懇親会費は3,000~4,000円程度の見込みです。※ キャンセル受付の期限はチケット販売期限と同一です。キャンセルされる場合は、Peatix様の定める所定の手続きに従ってください。▼講座概要講座名称:ゲームUI/UX勉強会・見やすさ/分かりやすさ/使いやすさの工夫を見つけよう【8/9横浜】日  時:2017年8月9日 (水曜) 受付開始18:30 開催19:00~20:30場  所:なか区民活動センター 研修室1住  所:横浜市中区日本大通35 (中区役所別館) 最寄り駅:JR関内駅 (南口徒歩7分)みなとみらい線日本大通り駅 (3番出口徒歩4分)司会進行:森山 明宏 (ユーリカ株式会社代表、UXデザイナー)定員人数:10名 (先着順)対  象:社会人または学生で、UXデザインに興味のある方申込方法:申込みは以下ページ内専用フォームよりお願いします。http://peatix.com/event/285115参加費用:無料▼申込方法画面の申込ボタンをクリックし、フォームに必要事項を記入の上お申し込みください。以上