職人減少時代の建材部品産業の明日を考える これからの住まいと建築のひろがり | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2019-11-02T00:00:40+09:00 Peatix HEAD研究会 職人減少時代の建材部品産業の明日を考える これからの住まいと建築のひろがり tag:peatix.com,2017:event-284700 2017-09-11T19:00:00JST 2017-09-11T19:00:00JST ※本日動画視聴申し込みの方は、明日以降に、視聴用URLを発行してお送りいたします。(9月11日追記)◎職人減少時代に注目される、建材部品産業の未来とはーーー。 建築業界における職人減少の課題は留まることを知らず、人材を採用・育成する動きがより進む一方で、職人の技術に頼らない、新しい形の建材部品産業の成長が、いま期待されはじめています。職人減少時代、建材部品産業はどんな姿を期待されているのでしょうか。  建築にかかわる多様な専門家と次代を担う若者が結集し、新たな産業のあり方を問うてきたHEAD ( Home & Environment Advanced Design ) 研究会は、この度、新しい分科会『オープンプロセスTF』を設立し、そのノウハウや研究成果を世により発信していくことになりました。まずは設立記念シンポジウムを開催し、職人減少時代における建材部品産業の新たな可能性を切り口に、これからの建築の未来を捉えながら、今後の住まいと建築のひろがりについて議論を展開できればと思います。 当日は、様々な建築関連の政策に取り組んできた国立建築研究所の富田興二さんをパネラーの一人に迎え、HEAD研究会の松村秀一理事長と共に、このテーマを掘り下げていただく予定です。遠い未来を考えるのではなく、参加者のみなさんが、これから起こりうる複合的なムーブメントに向き合い、等身大の行動をはじめるきっかけを見つける、そんな機会にしたいと思っています。この機会をチャンスと捉える建材メーカーのみなさん、ぜひご参加ください。【パネラー】松村秀一東京大学大学院工学系研究科建築学専攻教授1957年兵庫県生まれ。80年東京大学工学部建築学科卒業、85年同大学院工学系研究科建築学専攻修了。2006年より現職。05年「住宅生産の工業化に関する研究」で日本建築学会賞(論文)、08年「建築生産の進め方―ストック時代の建築学入門」で都市住宅学会賞(著作)。近著に「箱の産業─プレハブ住宅技術者たちの証言」(共著)、「建築─新しい仕事のかたち 箱の産業から場の産業へ」、「場の産業 実践論」(編)、「2025年の建築『七つの予言』」など。富田興二国立 建築研究所東京大学建築学科卒業後、国土交通省(建設省)住宅局・都市局・河川局・国土計画局・土地・建設産業局、内閣府経済財政担当・防災担当、地域公団・UR都市機構・財団法人ベターリビング等を歴任。平成29年4月より現職。研究テーマは「都市空間の魅力の増進(居心地の向上と賑わい活気の創出)」。建築論、デザイン論、景観論(意味論)、認知科学、脳科学に関心。2013-14年、「リノベーションまちづくり」「現代版家守」「スモールエリアの事業再生・企業再生」「補助金に依存しない自立的・継続的な民間主導まちづくり活動」「ストック活用」「都市マネジメント」「都市経営」「都市空間・歩行者空間の活用」「都市基盤や公有地等の民間の収益活動等への開放」「ヒューマンスケール」「サードプレイス」「プレイスメイキング」「パブリックライフ・パブリックスペース」「ジェイン・ジェイコブズの外部性」「輸入代替」「エコハウスDIY」等の政策の企画立案に携わる。14年、プレイスメイキングシンポジウム「ヒューマンスケールのまちづくり」を開催。15年、「Sensuous City[官能都市]―身体で経験する都市;センシュアス・シティ・ランキング」(LIFULL HOME'S 総研)を執筆・企画協力。他 数名《開催概要》【日時】2017年9月11日(月)19:00~21:30【会場】3331 Arts Chiyoda 1Fコミュニティスペース http://www.3331.jp/access/〒101-0021 東京都千代田区外神田6丁目11-14【進行】   18:30〜19:00 受付   19:00~19:10 開会挨拶   19:10〜20:10 テーマレクチャー ひらかれる建築   20:10〜20:30 論点整理   20:30~21:30 パネルディスカッション      21:30〜    懇親会   シンポジウム合計 150分【申込】下記のpeatixから事前にお申し込みください。URL:http://headop1709114.peatix.com※購入・支払い後のキャンセルは不可となります。【会費】一般2000円、HEAD研究会会員1000円、学生500円、HEAD研究会学生無料※懇親会に参加される方は別途2000円を頂戴いたします。【企画・運営】主催:一般社団法人HEAD研究会 オープンプロセスTF(タスクフォース)http://www.head-sos.jp/https://www.houzz.jp/pro/headbest2017配信:株式会社リノベリングアソシエイツ協力:houzz【お問い合わせ】HEAD研究会オープンプロセスTF内事務局 MAIL:tf16@head-sos.jp Updates tag:peatix.com,2017-09-11 05:10:09 2017-09-11 05:10:09 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#277015