摂食嚥下 高橋道場! | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-01-21T21:30:33+09:00 Peatix WinWin 摂食嚥下 高橋道場! tag:peatix.com,2021:event-2819799 2021-10-27T19:30:00JST 2021-10-27T19:30:00JST ※【年間「フル」パス】対象外 【3期生募集!!】 摂食嚥下障害をイメージする~摂食嚥下障害の様々な原因について学ぶ~ [第1回]・開催日程/2021年10月27日(水)・開催時間/19:30-21:30[第2回]・開催日程/2021年11月24日(水)・開催時間/19:30-21:30[第3回]・開催日程/2021年12月22日(水)・開催時間/19:30-21:30  【内容】 [第1回 初級編] 近年、要介護高齢者の増加とともに、誤嚥性肺炎、窒息、低栄養の問題がクローズアップされ、摂食嚥下リハビリテーションのニーズが急速に高まっています。一方で、この分野の急成長に対して人材育成が追いつかなくなっているのも事実です。このような状況の中で、要介護高齢者に携わる医療従事者は、摂食嚥下リハビリテーションに対応できるようなスキル、多職種に働きかける能力が求められており、その育成は急務であると考えます。本研修会は3回シリーズとして、摂食嚥下リハビリテーションに必要な知識、評価および対応について紹介し、それぞれの地域で活躍できる人材育成を目的としています。また研修会を通して多職種協働の中で口から食べることをいかに支援していくかについて考えてみたいと思います。 [第2回 中級編] 【タイトル】摂食嚥下障害の評価と対応法~4つの視点で評価する~ [キーワード] 運動障害性咀嚼障害、原始反射、ミールラウンド・カンファレンス、嚥下調整食 [第3回 上級編] 【タイトル】症例検討会~症例を通じて摂食嚥下リハビリテーションを学ぶ~ 【講師ご紹介】 高橋 賢晃(たかはし のりあき) 先生 歯科医師 生年月日:昭和52年9月15日(42歳)平成16年 3月 明海大学歯学部歯学科 卒業平成17年 3月 日本歯科大学附属病院 総合診療科 臨床助手        口腔介護・リハビリテーションセンター併任平成24年 3月 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 博士課程 修了平成24年 4月 日本歯科大学附属病院 口腔リハビリテーション科 助教平成25年 4月 日本歯科大学附属病院 口腔リハビリテーション科 講師平成30年 4月 アメリカ フロリダ州 セントラルフロリダ大学留学           (平成31年3月まで)令和2年4月 日本歯科大学附属病院 口腔リハビリテーション科 医長資格:平成16年 4月 歯科医師免許所得(第150045号)平成21年 10月 日本摂食嚥下リハビリテーション学会認定士取得(第110143号)平成23年 6月 日本老年歯科医学会 認定医取得(第367号)平成24年 3月 博士(歯学)所得 岡山大学(第4527号)平成25年 10月 日本障害者歯科学会 認定医取得(第1072号)平成27年 12月 日本老年歯科医学会 専門医取得(第256号)平成28年 7月 日本老年歯科医学会 摂食機能療法専門歯科医師(第28号)所属学会:日本老年歯科医学会     日本障害者歯科医学会     日本摂食嚥下リハビリテーション学会     日本静脈経腸栄養学会     日本在宅医療学会     日本口腔リハビリテーション学会     日本補綴歯科学会     日本歯科医学教育学会賞罰:平成21年11月 日本障害者歯科学会優秀論文賞受賞平成22年6月 日本老年歯科医学会優秀奨励論文賞受賞平成24年5月 日本補綴歯科学会課題口演賞受賞 【受講者の声】 ◆S様 医師 滅多にない講義を聞かせていただいています。◆平澤貴典様 歯科医師3回とも動画が多く理解しやすかった◆A様 歯科医師実際の症例に対しての評価と訓練選択が日々の患者さんに当てはまるものが多く参考になりました。◆大久保正彦様 歯科医師とても雰囲気がよく質問しやすかったです。楽しく受講できました。◆船津裕之様 福祉用具専門相談員医療から離れたあとの再度のつながりを具体的にどうすればいいのかという気づきがありました。◆B様 歯科衛生士嚥下初心者の私でも分かりやすかったです。セミナーの雰囲気もすごく良かったので、また参加させていただきたいです。◆C様 歯科衛生士嚥下の基礎から学ぶことができてよかったです。今回学んだことを病棟での嚥下評価に活かしたいと思います。◆D様 歯科衛生士実際の症例検討、現在行っている施設の方の口腔内と重なる事もあり、うんうんと頷きながら興味深く拝聴しました。高橋道場、次なる回も是非とも参加させていただきたいです。学びが励みになります。ありがとうございました。◆E様 歯科医師基礎から臨床例まで段階を踏んでお聞きできたので、基礎的な事項が臨床とどのようにつながるのかを理解しやすかったです。ありがとうございました。今後また機会があったら参加させていただけたらと思います。◆F様 歯科衛生士 老人保健施設数々の症例を聞き、今後の対応の参考になった。◆M様 看護師とてもわかりやすく、明日から利用者様に活用できる内容でした。◆T様 管理栄養士症例を多く交えていただき理解しやすかったです。◆K様 歯科衛生士ミールラウンドでの観察ポイントが、整理出来ました。◆R様 看護師紙面上の理解より、動画や画像などで実際に見れた事で解剖の理解が深まりました。◆T様 歯科医師嚥下の基礎の理解力が高まった◆K様 歯科医師画像を使っての説明が大変わかりやすかったです。◆Y様 福祉用具専門相談員とてもわかり易くて面白かったです。特に動画でそれぞれの動きを見ることができて、より身体の中をイメージしやすくなりましまた。◆K様 歯科衛生士色んな扉を閉めて、嚥下するというワードがすごく分かりやすくて頭に入ってきました。本だと難しく書いてあったりする内容がすごく分かりやすく、説明してくれていて理解出来ました。◆M様 歯科衛生士 最初の摂食嚥下の部分がとても分かりやすく、参考にしたいと思った。◆T様 歯科医師 動画を頻繁に提示していただき非常にわかりやすかった◆S様  医師第3回はとくに今後試してみたいと思うアイデアをいろいろいただきました。 ◆S様  歯科医師摂食・嚥下の勉強のため 大変わかりやすく拝聴することができました。◆S様  歯科衛生士高橋先生のお話はとても分かりやすく、大変参考になりました。 ◆N様  管理栄養士一つ一つ確認しながら、何が今出来るかを口腔・環境・のみではなく患者家族の能力なども鑑みて進めていくことの大切さ。本人や家族の食べたい・食べさせたいと言う望みをかなえるのにも、ちゃんと裏打ちが必要だということが実感できた。何でも禁止ではない。特に在宅では生活に寄り添うことが重要だと改めて思った。摂食嚥下の奥の深さを勉強できました。 【開催日時】[第1回] ・開催日程/2021年10月27日(水)・開催時間/19:30-21:30 [第2回] ・開催日程/2021年11月24日(水)・開催時間/19:30-21:30 [第3回] ・開催日程/2021年12月22日(水)・開催時間/19:30-21:30 [定員]30名[対象]医師、看護師、歯科医師、歯科衛生士、セラピスト。興味を持っているすべての方[参加費] [3回通し券] 通常:16,500円⇒特別受講費:13,200円(税込) (本セミナーは3回通し券のみになります) ━━━━━━━━━━━━━━━━━【開催方法】━━━━━━━━━━━━━━━━━「Zoom」を使ったオンラインでの開催となります。資料などが見やすいパソコンでの参加を推奨致します。━━━━━━━━━━━━━━━━━【参加方法】━━━━━━━━━━━━━━━━━■セミナー開始30分前までに、Zoom接続用URLを『登録いただいたメールアドレス』にもお送りいたします。■携帯電話の受信設定をしている場合は、「@peatix.com」からのメールが受信出来る様に設定してください。■メールが届かない場合は迷惑フォルダに振り分けられている場合がございます。ご確認ください。■Peatixのイベント視聴ページからもご参加いただけます。※イベント視聴ページにアクセスするにはこちらのサイトを参考ください。https://help-attendee.peatix.com/ja-JP/support/solutions/articles/44001934587 ━━━━━━━━━━━━━━━━━【注意点】━━━━━━━━━━━━━━━━━◎セミナー内容の録音・録画は大変申し訳ございませんが、ご遠慮いただいております。◎当日不参加の場合、返金は出来ませんのでご了承ください。◎1申込につき1つの端末でのみご参加いただけます。◎受講者のパソコン、スマホ、タブレットPCなどの端末やインターネット環境などの事情により、受講者が当Webセミナーを視聴できない場合、弊社は一切の責任を負いません。◎弊社は、以下のいずれかの事由があると判断した場合、受講者に事前に通知することなく本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。・本サービスにかかるコンピュータシステムの保守点検または更新を行う場合・天変地異、火災、停電その他当社の責に帰さざる事由により、本サービスの提供が困難となった場合・コンピュータまたは通信回線等が事故により停止した場合・本サービスで使用する弊社以外の者が提供するサービスが停止、中断、または終了した場合・その他、弊社が本サービスの提供が困難と判断した場合・弊社は、本サービスの提供の停止または中断により、受講者または第三者が被ったいかなる不利益、または損害について、理由を問わず一切の責任を負わないものとします。------------------------------【食支援セミナーといえば、WinWin食支援セミナー】https://winwin-japan.com/seminars/【主催】株式会社WinWin