『僕たちはドイツで何を学び、何を考えたのか』竹内昌義×内山章トークイベント by HEAD研究会 エネルギータスクフォース | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T09:39:22+09:00 Peatix リノベリング・アソシエイツ 『僕たちはドイツで何を学び、何を考えたのか』竹内昌義×内山章トークイベント by HEAD研究会 エネルギータスクフォース tag:peatix.com,2017:event-279596 2017-07-11T19:30:00JST 2017-07-11T19:30:00JST 動画配信決定!満員御礼のイベントの模様をオンラインで配信します。購入された方は後日1ヶ月間の視聴が可能です。ーーーーーーーー太陽光発電導入率 世界一、再エネ先進国と謳われるドイツ。日本が2030年までの目標としている「再生可能エネルギー比率20%超」をすでに達成しており、ドイツの電気業界は飛躍し続けている。FIT(=Feed-In Tariff, 全量買取制度)。ドイツを参考に2012年日本でも導入された。しかし当のドイツでは、FITはすでに終焉を迎え、次のステージに進んでいる。視察を経た2人は ドイツで何を学び、何を考えたのか。今後のドイツの電気業界を研究し、私たちが建築業界でできること、すべきことは何なのか。日本のエネルギーの未来を考える。<プロフィール>竹内 昌義Takeuchi Masayoshi1962年、神奈川県生まれ。一級建築士。省エネ建築診断士。みかんぐみ共同代表。東北芸術工科大学デザイン工学部建築・環境デザイン学科教授。 専門は建築デザインとエネルギー。保育園、エコハウス、オフィス、商業施設の設計などに携わる。2000年より東北芸術工科大学デザイン工学部建築・環境デザイン学科教授。2017年より株式会社エネルギーまちづくり社代表取締役内山 章Uchiyama Akira1968年、横浜生まれ。一級建築士。有限会社スタジオA建築設計事務所代表取締役。住宅・集合住宅を中心に飲食店や商業ビル、オフィスなど、建築・インテリアにわたり多数設計。近年は既存建築のリノベーションやコンバージョン計画に多く携わる。 2011年よりNPO法人南房総リパブリック理事。2012年より気仙沼鹿折地区防災集団移転建築アドバイザー。2017年より長崎県五島市において一般社団法人田尾フラット。2017年より株式会社エネルギーまちづくり社取締役<開催概要>・日時:2017年7月11日(火)19:30-21:30・配信期間:2017年7月11日〜8月11日・配信料金:1,000円・主催:HEAD研究会・エネルギータスクフォース・配信:株式会社リノべリングアソシエイツ※このページからお申し込みいただいても、会場での参加はできません。動画配信のみ申込を受け付けますので、予めご了承ください。※配信URLは当日15:00までに申込時に入力いただいたメールアドレス宛にご案内します。それ以降にお申し込みいただいた方は7/12までにご案内します。 Updates tag:peatix.com,2017-07-11 11:07:38 2017-07-11 11:07:38 タイトル は 『僕たちはドイツで何を学び、何を考えたのか』竹内昌義×内山章トークイベント by HEAD研究会 エネルギータスクフォース に変更されました。 Orig#261129 Updates tag:peatix.com,2017-07-07 01:07:30 2017-07-07 01:07:30 タイトル は 【後日視聴可】『僕たちはドイツで何を学び、何を考えたのか』竹内昌義×内山章トークイベント by HEAD研究会 エネルギータスクフォース に変更されました。 Orig#259844